新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

フェムトークコミュニティ

フェムトークコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

月経・妊娠・出産・更年期…。働く女性の様々なココロとカラダの悩み。みんなで話して、みんなで考えよう。

オーナーからの最新トピック

拍手

拍手

拍手

コミュニティに来たらのぞいてみよう!おしゃべりトピック

メトロポリターナ編集部からの最新トピック

拍手

拍手

拍手

ユーザーからの最新トピック

ココロとカラダのこと、みんなで話そう
トピックを立てる

※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です。

最新のトピックはこちら

拍手

拍手

拍手

コメントや拍手で100ポイントを貯めてプレゼント抽選にチャレンジ! コミュニティポイントとは?
  • ※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
  • ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
  • ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

サークル内の発言を検索する

ココロとカラダのこと、みんなで話そう

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なおくんさん

    2024年10月31日 15時37分40秒

    icon

    国際男性デーって初めて知りました。
    女性だけでなく男性にも悩みはあるはずですからこのような取り組みは必要だと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

  • from: ちいかわさん

    2024年10月31日 10時25分15秒

    icon

    男性更年期もあると聞きました。男性も女性も、更年期に対する理解が深まればよいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

  • from: teruteruwasiさん

    2024年10月31日 08時42分12秒

    icon

    男子デーがあること知りませんでした

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

  • from: teruteruwasiさん

    2024年10月31日 08時40分46秒

    icon

    夜の頻尿

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

  • from: メトロポリターナ編集部さん

    2024年10月30日 18時47分38秒

    icon

    【締め切り迫る】「国際男性デー」記念イベント 11月10日(日)開催!

    メトロポリターナ編集部です!
    フェムケアプロジェクト「国際男性デー」企画の参加者募集締め切りのご案内です。

    11月10日(日)13:00~フェス型トークイベント
    「2024年『国際男性デー』特別企画 ぼくたちはどう生きるか?-仕事と趣味と健康と、家庭と職場と人生に、役立つライフハックFES-」を東京国際フォーラムにて開催!

    優先申込み期日:10月31日(木)23:59 ←締め切り間近!
    抽選申込み期日:11月 5日(火)23:59

    【詳細・申込みはこちらから】
    https://www.sankei.com/special/femcareproject/event/2024-nov/

    *************





    本イベントでは、来る「国際男性デー」をきっかけに、これまで知る機会の少なかった男性の健康や生き方に焦点をあて、男性医学に詳しい堀江重郎 順天堂大学医学部泌尿器科学講座教授とともに令和のニッポンを元気に豊かに生きる知恵を学び合います。
    ゲストとして、自身の男性更年期障害を告白した元宮崎県知事の東国原英夫さん、 お笑い芸人の古坂大魔王さん、タレントの LiLiCoさん、お笑いトリオ・パンサーの菅良太郎さんらが登壇します。

    ぼくたちはどう生きるかー。令和時代にこそみんなで考えたい。男性自身にも多様な生き方があるように、ひとりひとりが自分らしく、心身ともに健康に豊かに暮らせるこれからの一歩を後押ししましょう。

    ■国際男性デー(11月19日)とは
    男性や男の子の健康に目を向け、ジェンダー平等を促す日として、
    1999 年にカリブ海の島国トリニダード・トバゴで始まったとされています。


    ☆彡トークセッションスケジュール☆彡


    ① 13:00-13:45  


    仕事と趣味と健康と、令和時代をどう生きる?
    知っておきたい「男性更年期障害」の話

    出演:堀江重郎(順天堂大学医学部/大学院医学研究科教授)
       東国原英夫(元宮崎県知事/前衆議院議員)
       篠原那美(産経新聞編集局文化部記者)※モデレーター

    ② 14:15~15:00

    ビジネスや人生設計に役立つ...
    「テストステロン」はあなたの味方

    出演:堀江重郎(順天堂大学医学部/大学院医学研究科教授)
       古坂大魔王(芸人)
       小柳はじめ(株式会社 Augmentation Bridge〔AB社〕代表取締役)
       鹿子木 健(株式会社メデュ 代表取締役)

    ③ 15:30~16:15

    男性だって「キレイ」が長寿の源に
    知ってる? 健康と「美」の相互作用

    出演:山田 秀和(近畿大学アンチエジングセンター 客員教授/日本抗加齢医学会 理事               長)
       神林 由香(医療法人社団Clara 理事長)
       LiLiCo(映画コメンテーター/タレント)
       菅 良太郎(お笑いトリオ・パンサー)

    ④ 16:45~17:15

    がんサバイバー、原口さんが伝えたい
    仕事と治療の両立支援
    Supported by アフラック生命保険株式会社

    出演:廣橋 猛(永寿総合病院 がん診療支援・緩和ケアセンター長)
       原口 文仁(プロ野球選手)
       坂井 広志(産経新聞論説委員室論説副委員長)※モデレーター


                  ☆彡概要☆彡

    国際男性デー特別企画
    「ぼくたちはどう生きるか?
    -仕事と趣味と健康と、家庭と職場と人生に、役立つライフハックFES-」

    【日時】11月10日(日)13:00‐18:00
    ※開始・終了時刻は前後する可能性がございます
    【場所】東京国際フォーラム・ホールB5(東京都千代田区丸の内3-5-1)
    【参加費】無料
    【定員】1セッションにつき200~250人、計1000人程度。
    【詳細・申し込み】事前オンライン申請制 
    【優先申込み期日】10月31日(木)23:59
             11月 5日(火)23:59
    ※申込者多数の場合は抽選になります
    ※セッションごとにお申込みください
    【共催】産経新聞社、日本メンズヘルス医学会、日本抗加齢医学会、日本抗加齢協会
    【後援】東京都、日本医師会
    【特設ページ】https://www.sankei.com/special/femcareproject/event/2024-nov/

    ■お問い合わせ
    産経新聞社 メディアビジネス局 国際男性デーイベント事務局
    fem-care-project@sankei.co.jp

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

  • from: はるちゃん。さん

    2024年10月30日 15時25分12秒

    icon

    イライラ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

  • from: まるこさん

    2024年10月30日 09時19分04秒

    icon

    ヨーグルト

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

  • from: あゆさん

    2024年10月30日 08時54分48秒

    icon

    男性の方は更年期がないと思っていました。
    女性特夕の病気だと思っていました。
    更年期の時期も自分は過ぎましたが
    これからの男性や女性の人は更年期は
    やっかいな病気ですね。
    誰もが通る道
    重い人や軽い人それぞれですので
    あまり深く考えないほうがいいと思いますね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

  • from: こまちちゃんさん

    2024年10月30日 07時11分13秒

    icon

    職場の方でも急にやる気が出なくなったと言って
    悩んでいる方がいました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15

  • from: リアル推しの子さん

    2024年10月29日 18時52分53秒

    icon

    ■(何度も投稿歓迎!)最近、心やからだにどのような不調を感じている?
    更年期障害が心配です。
    ■また、不調を感じたときにどのような対処をしている?
    とにかく睡眠いたします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

もっと見る icon