フェムトークコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 雪だるまさん
2022/10/07 10:49:02
コメント: 全24件
from: トッティさん
2022/10/18 21:31:14
icon
参考までに。
子宮内膜症になるまで
生理前に胸が張ってイライラしていました。
生理中は腹痛に大出血・微熱、偶に頭痛がありました。
子宮内膜症以降
月の殆どが出血と大出血と微熱
激痛で食事も殆ど出来ず。
食べれないので激痩せ。
痛過ぎてイライラもない。
出血が止まらない、激痛など少しでもいつもの生理と違うと思ったら、婦人科に迷わず行って下さい。
私のように子宮内膜症、子宮筋腫・癌などの婦人病が、隠れてあるかもしれません。
早期発見早期治療です。
from: ナヘコさん
2022/10/17 09:09:21
icon
生理前と生理の終わりかけ頃に頭痛が起こります。
生理周期と頭痛の発生具合を確認してみたところだいたい合うのであーそうだったのかーと思いました。
ホルモンの影響なのでしょうか???とりあえずロキソニンに頼っています。
from: ひなた婆さん
2022/10/13 07:07:13
icon
既に閉経しているので、参考までに。
若い頃は、生理前は食欲旺盛、やる気まんまん…生理になると、食欲なくなり、腰痛腹痛…やる気ゼロ。生理で経血がいっぱいでるので、生理前は、それを補う為に食欲倍増してたのか?と勝手に捕らえてました。年齢が進むとともに、メリハリがなくなり、ずっとダルい感じでしたね。自分は、めまい持ちなので、ここは、しんどかったです。
from: mansunさん
2022/10/07 13:47:08
icon
それほど症状は重くないほうだと思うのですが、腰の痛さが生理の予感になりますね。
でもはっきりといつ始まるか分かるものではないので
来るか?まだか?の待ち状態であると言うのが一番きついかも。
始まってしまえば仕方がないと思えるんですけどね。
from: mikaさん
2023/06/29 23:05:03
icon
あります
腰が痛く体もだるい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト