フェムトークコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アップルさん
2023/03/04 20:07:10
コメント: 全29件
from: mansunさん
2023/05/22 14:45:14
icon
いつも同じようになるわけじゃないので確証はないのですが
イライラや体調の変化があります。
子供に厳しく怒りすぎて、その事で少し落ち込んで
その後に生理が始まって、あ~・・・なんて事もよくありますね。
from: ひなた婆さん
2023/05/14 16:49:59
icon
婆になって、なんとな~く更年期も落ち着いた今は…あ~、あれはホルモンバランス乱れてたのねぇ~とか。
偏頭痛や、目眩や、瞬間湯沸かし器みたいに怒ったり…。
ホルモンバランスって、すごい大切だなぁと未だに思います。😊更年期過ぎたら過ぎたで…骨粗鬆症とかね、心配になりますしね。
from: ぴいちくぱさん
2023/05/09 19:20:23
icon
特に現状としては、殆どないといえばないです。
家でも子供も自室過ごし、親は寝たきりであるし、
ほぼ交流しないからなのかな。
活気がないだけのお陰というのか、
シーン、な日々なのでよくわかりません。
from: りんごさん
2023/03/30 22:16:40
icon
頭痛やイライラしたりします。
そういう時期は旦那に伝えて平和に過ごせるように協力してもらったり、漢方薬を飲むと少しおさまったりします。
頭痛はすごく痛くなってから頭痛薬を飲むと効くまでに時間がかかったり、かなりつらい思いをしたことがあるので早めに飲むようにしています。
from: くま組さん
2023/03/06 19:00:49
icon
私もホルモンバランスだと思ってました。違うのかしら?? 子どもにも「ママは更年期だからすぐイライラするんだよ」などと投げ台詞はかれますし。そのセリフにイライラ倍増です。
from: ひとさん
2023/08/09 19:01:30
icon
いろいろ悪くなってます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト