フェムトークコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「フェムトークコミュニティ」スタッフさん
2025/02/25 11:58:35
icon
話しづらい『更年期のこと』、みんなどう向き合ってる?
みなさん、こんにちは!「フェムトークコミュニティ」スタッフです。
女性特有のお悩みの中には、「なんとなく話しづらい…」と感じる話題がありますよね。
更年期のことも、その一つかもしれません。体の変化や気持ちの浮き沈みがあっても、家族や職場の人、友人にどう伝えればいいのか、迷ってしまうこともあるかと思います。
結局、一人で抱え込んでしまう…実際にそんな経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
みなさんは、更年期のことを誰かに話したことはありますか?また、話せないときはどうやって乗り越えていますか?
ぜひみなさんのエピソードを聞かせてくださいね。
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
話しづらい『更年期のこと』、みんなどう向き合ってる?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/613q5
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
たとえばこんなふうに…
========
■不調が出始めた最初のころは夫に伝えづらかったのですが、最近は「このところ体調の変化を感じることが多くて…」と、少しずつ伝えるようにしました。最初はピンときていない様子でしたが、日を追って具体的な変化まで話すようになると徐々に理解してもらえるようになり、ちょっと気持ちが楽になりました。
■私は無理に話さなくてもいいかな、と思っています。更年期は人それぞれだし、話すことがストレスになることも。自分に合った方法で乗り越えられれば、それでいいのかなって。
■職場の先輩に何気なく相談したら、「私もそんな時期あったよ!」とサラッと言われて、すごく安心しました。話せる相手を見つけることって大事だなと思いました。
========
みなさんのエピソードをお待ちしています。
(「フェムトーク コミュニティ」オーナー)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 128
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 50
icon拍手者リスト
おおらん、 りーちゃん、 あてこ、 ぽ〜りん、 きりん太、 三毛猫、 ちぃこ、 ひでみ、 こまちちゃん、 モルン、 よこーた、 teruteruwasi、 mika、 ちょびんちゃん、 トマトロ、 gumgum、 もえ、 りん、 こまろ、 わいんちょこ、 くりゆみ、 翼が欲しい虎、 さくらパンダ、 たんぼマスター、 mansun、 かんなきく、 きのこ、 野うさぎ、 ぴーたろう、 sarisari、 ai、 ミック、 みのりん、 ゆず、 sirotibi、 タラリラリンチャム、 千尋、 マロンウッド、 りりる、 フトンターレ、 ひまわりママ、 マツク、 まるこ、 あゆ、 フレネミーなルキ、 ミドリガメ、 いちごの小春、 こみちゃん、 たそちゃん、 みいちん、
-
コメント: 全128件
from: りーちゃんさん
2025/04/15 11:16:07
icon
更年期のこと、なかなか話せなくて心がモヤモヤした時期がありました。ホットフラッシュやイライラを一人で抱えて、なんだか孤独だったな。でも、信頼できる友人に勇気を出して打ち明けたら、共感してくれてスッキリ!今は深呼吸や軽い散歩で気分を整えてます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぽ〜りんさん
2025/04/13 11:54:58
icon
疲れやすくなりましたね。
しかし、自身でエクオールも作れていますし(検査済み)、ホルモン値もさほど下がっておらず(検査したのは何年も前ですが😓)、世の中一般からみたらだいぶ楽みたいです。
明け方に手の指が少々強張ったことはありますが、ホットフラッシュがどれのことか分からず....。
念の為エクエルを摂取して、適度な運動をして、よく睡眠をとるようにしています。
たまにですが、職場の女性同僚と話ができることも助かっています。
from: くみこさん
2025/04/12 17:22:10
icon
49になったばかりです。日によってとても体調が良いときと悪いときの差がひどくなってきました。寝たのに眠くて体は鉛のように重い...。こんな日はもう一生これが続くのかと精神的にも落ち込んでしまいます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ムーミンさん
2025/04/12 12:33:07
icon
私は更年期の時期と昇進が重なり新規事業のリーダーとして仕事をしていましたが色々な要因が重なり30年勤続した会社を辞めましたその後1年足らずで前職と全然違う畑違いの会社に就職しましたが1年で体調も精神的にもついていけず退職する事になりました、漢方治療も中々うまく行かずうつ状態が続いていますが今は焦らず体調を戻して行くように心がけています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: きりん太さん
2025/04/10 20:31:48
icon
更年期についての話題は、確かにデリケートで話しづらいと感じる方が多いと思います。体や心に変化が訪れる中で、それをどう受け止め、周囲に伝えるべきか迷うこともありますよね。私自身も、身近な人に話す勇気が持てず、一人で抱え込んでしまった経験があります。
from: ひでみさん
2025/03/26 19:42:28
icon
高校時代の仲良し8人グループが、結婚後も続いているので、その仲間で気楽の話が出来るのが嬉しいです 人それぞれなので寄り添う気持ちが大切ですね
from: あおささん
2025/03/11 22:24:29
icon
今、のぼせて、カッカッとなり、汗をかいて、そのままにしていましたが、
メディション、瞑想をよくするので、イライラはコントロールできている、一瞬、カッとなっても、ちょっと待て、とストップがかかる、
サービス業でひいて見る、がまんすることは出来るのですが、
暑くて、脱いで、寒くて、また着る、を繰り返すのには疲れて、
婦人科に予約して、ホルモン量を調べる予定です!
from: mikaさん
2025/03/08 19:43:39
icon
周りの先輩たちに聞いていますが人それぞれだなと
つらそうな人がいる時は理解したいし
自分も辛い時は辛いと言えるようになりたいです
from: おおらんさん
23時間前
icon
更年期でほとんど寝てないのーと普通にお話してます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト