フェムトークコミュニティ>掲示板
オーナーからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ

- ※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ひとさん
2022/11/14 21:33:39
icon
老眼について
最近、近くの物がみえません。コンタクトなのですが、遠近両用のコンタクトの方が良いのか?使い捨てのコンタクトの遠近両用?メガネの遠近両用の方がいいですか
最近、近くの物がみえません。
コンタクトなのですが、遠近両用のコンタクトの方が良いのか?使い捨てのコンタクトの遠近両用?メガネの遠近両用の方がいいですか?
教えてください。 -
from: 「フェムトークコミュニティ」スタッフさん
2022/11/14 10:19:53
icon
妊娠に向けて意識したこと、大変だったことは?
みなさん、こんにちは!「フェムトークコミュニティ」スタッフです。
コミュニティのみなさんの中には、これまで「子どもがほしい!」と思って妊娠に向けて努力した(している)方もいらっしゃることと思います。
またその中でも、ほしいと思い始めてから妊娠に至るまで、すぐだった、長く苦労した(している)という場合もあるでしょう。
今回は、「妊娠」にまつわるエピソードを伺いたいと思います。
「子どもがほしい!」と思ったとき、何か意識して行ったことや苦労したことってありますか?
「こんなことを意識して行った」「こういう面で苦労した」など、具体的なエピソードをぜひ聞かせてくださいね♪
たとえば、下記のような面でどうだったか、振り返ってみていただければと思います。
・仕事との両立(転職/離職も考えた?)
・パートナーの理解、協力
・体調や精神的なストレス
・周りのプレッシャー
・金銭的なこと
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
妊娠に向けて意識したこと、大変だったことは?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2qmj
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
たとえばこんな風に...
========
「子どもが授かりにくい体質だということがわかり、精神的ストレスがつらかったですね。つい周りと比べてしまったりして、自己嫌悪になりました。お金もかかるのでネガティブになりやすかったです。」
「もともと喫煙習慣があり、食事も不規則でしたが、『子どもがほしい』と意識するようになって、まずは禁煙と生活習慣を見直すことから始めました。葉酸サプリなんかも意識的に摂りましたね!」
「妊活についてパートナーがなかなか理解してくれず、大変でした。タバコをやめてくれなかったり、タイミングの日に寝てしまったり...。やっぱりお互いの理解と協力が必要だなと思います。」
「クリニックにも何度も通わなければならないのですが、上司に妊活のことを話せず...。妊活しながら働くのが想像していたより大変で、雇用形態を正社員から非正規雇用に切り替えるかたちで転職しました。」
========
ほかの方のコメントをご覧になって「私も同じです...」「私の場合はこうしました!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
"妊活"はデリケートな話題。
「誰かに相談したくてもなかなかできない...」というケースは実は多いんです。
「子どもがほしい」と思い始めたら、ぜひ以下のコラムをご覧いただき、「妊娠・出産」について考える"きっかけ"のひとつにしていただけると嬉しいです。
■「子どもを持ちたい」という希望を一人でも多くの人が叶えるために
https://note.com/mezame/n/nc743f41af04e
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
(「フェムトーク コミュニティ」オーナー) -
from: くま組さん
2022/11/24 16:56:46
icon
四十肩、五十肩に効くものは??
四十肩とか五十肩もフェム文脈で何かいいものが出てたりするんでしょうか?男女関係ないからフェムケアとは言わないのかしら。でもテクノロジーの力で何かと聞か
四十肩とか五十肩もフェム文脈で何かいいものが出てたりするんでしょうか?
男女関係ないからフェムケアとは言わないのかしら。でもテクノロジーの力で何かと聞かれたら、真っ先にこのじわじわくる痛みを取れるものを開発してほしい~
痛い~ 筋でもなく、どこが痛いのかわからないのが嫌っ。
月経痛は終わりが見えるけど、肩はいつまで続くのかわからないのが嫌っ。
どなたかこれで治ったというのがあったら教えてください。from: ひまわりママさん
2023/03/10 15:27:33
icon
私も自然によくなりました
from: sabakannさん
2023/03/07 09:16:43
icon
自然に治りました
-
from: Kameさん
2022/11/07 10:25:43
icon
ドラッグストアで気軽に買えるフェムケア・フェムテックがあったら教えて!
メトロポリターナにこんな記事が載っていました。《FemtechTokyoにいってきたVol.1》女性の人生まるごと寄り添う「あったらいいな」をカタチに
メトロポリターナにこんな記事が載っていました。
《FemtechTokyoにいってきた Vol.1》女性の人生まるごと寄り添う 「あったらいいな」をカタチにしてきた「小林製薬」
https://metropolitana.tokyo/ja/archive/femtechtokyo2022_01
これを読んで「『フェムテック』って新しいものだとばかり思っていたけど、
実は昔からあるんだなぁ」と感心。
改めて、身近なドラッグストアで買えるフェムケア系のアイテムを探してみたいと思いました^^
皆さんが愛用または気になっているドラッグストアのフェムケアグッズがあったら教えて下さい♪
from: クロさん
2023/08/09 23:15:56
icon
遠近両用がお勧めです