サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ひまわりさん
2022年07月30日 08時40分26秒
icon
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
開設しましたよ。かずさんじんさんりんさん顔出してね~熱中症警戒アラートが出ました。気を付けましょう。
開設しましたよ。
かずさん じんさん りんさん 顔出してね~
熱中症警戒アラートが出ました。
気を付けましょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 812
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: mamiさん
2024年03月08日 11時52分43秒
icon
皆さん こんにちは(^^)/
今朝もうっすらと雪で、白くなってましたが、
晴天なので、もう溶けてしまいました(^^)/
関東方面が、霙のようですけど
マサキさん
確かに今の子供たちは、マッチを日常で観ることなんて
無いですからね。
取り扱いは、大人がいるところで
理科実験、そうかもしれないですね!!
授業に取り入れてもらえたら、良いですね。
マッチ売りの少女は、よく読んでもらいました。
アンデルセン童話なので、今でもありますけれど
やはりマッチが、分かりませんから
あまり興味がわかないみたいです。
from: ひまわりさん
2024年03月07日 21時09分23秒
icon
こんばんは(*^^*)
今夜から明日未明にかけて雪とかって どのくらい降るかしらね。
☆彡マサキさん
マッチ 今はタダでもらえることは無いですが売ってはいます。
マッチを使うことは今の子供たちはないかもね。家でろうそくに火をつけるとかでないと。今はチャッカマンだしね。大きな火をつけるにはバーナーですしね。
使うことは無いね。理科の実験はマッチかな?
経験も必要ですがマッチで火をつける経験はだんだん減りますね。
こどもたちに消防の方々は昔は「マッチ一本火事の元」と言いましたが、今はどういうっているのかしらね。分かりません。
それに何もかもダメと言って撮り上げているでしょう。この前も学校給食でウズラの卵で窒息死して提供は止めましょうって。食べ方を教えないとですがね。よく噛むとかって~~ 遊具も自分たちが気をつけないから事故になったのに「その遊具は止めましょう」ですものね。そして撤去ですものね。親たちがそばにいてちゃんと教えないから~~
何でも廃止すればお役人さんは楽だものね。ちゃんと教えれば楽しいものとか危ないものにはならないのにね。
from: マサキさん
2024年03月07日 14時57分50秒
icon
皆さん、こんにちは。
こちらも晴天です💛
mamiさん
マッチ遊び、楽しい?のに、今の子供はマッチが擦れません。
私等は おそらく、3,4才頃に教えてもらったと思います。
もしかしたら「マッチ売りの少女」の話を聞いて
擦りたくなったのかも^^
あの話、今でも読まれているのでしょうか?
ま、中には危険なので 幼い頃は
教えてもらわなかった人も居るかもしれません。
せめて小学校の理科実験では、使用して欲しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
カリン、 mami、