マラソン部>掲示板

オーナーからのトピック
千葉真子さんからの最新トピック

-
※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
-
※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kurichanさん
2024/01/31 12:59:37
-
from: kurichanさん
2024/01/31 12:57:46
icon
ハセツネの一週間前でハムストリングスを痛めている時だったので心配でしたが、千葉真子さんの『ランニングクリニック』第2弾(9/30)に参加して、骨盤を動かす効率的な体の使い方のアドバイスを聞いて、それを常に意識し続けた事がとても大きかったです!
2023年は、野辺山100Kで初めてウルトラを完走出来たり、2023年から始めたトレランのハセツネ・ITJを完走出来て、充実してました。
2024年の最初となる先日の勝田マラソンでは、自己ベストを10分更新出来ました。
ランニングクリニックで教わった骨盤を意識し続けた結果と思っています。
力を入れなくても意識するだけでペースが上がり、疲労も軽減される実感がありました。
2024年は、フルマラソン・ウルトラマラソン・トレランの全部で自己ベスト更新とともに、UTMFの参加資格を得るため、残り4ポイントの100Km のトレラン大会完走を目指します。
次回のクリニックを東京マラソン前に実施予定と聞きましたので楽しみにしてます。icon
-
from: たーさん
2024/01/31 11:57:22
-
from: 三毛猫さん
2024/01/31 11:50:06
icon
1)2023年のラン報告+こちらのマラソン部に入って変わったことをぜひ教えてください。
今年は初日の出ランにはじまり、暖冬で雪解けも早く、2月中旬には、ジョギングからランニングと継続できました。4月の地域のマラソン大会に出場し完走と順調でした。
ところが、7月20日以降9月24日頃まで2カ月以上も続いた雨の降らない猛暑の日々、夜間、早朝も気温が下がず熱帯夜、最高気温も39度c超えと異常気象、熱中症警戒アラートも出され、夏の早朝に歩く、走る人が、誰もいないという珍現象に驚きました。
毎日の早朝のランニングを継続して出来なかったのが悔しくて残念でした。秋にようやく脚力アップ、再始動のランでした。
アミノバイタル(R)を愛用していましたが、コミュニティで、体内への吸収のメカニズム、効率的な補給について、理論的に学び知れて、実践できたことが良かったです。
2)年始には→2024年走り初めレポと1年の抱負をどうぞ(走り初め写真も大歓迎!)
2024年は、初日の出のランニングです。専用ロードで同好会のメンバーと、走り初めです。公共施設でお雑煮を食べながら、今年の抱負を語りあうのが、お決まりの慣習です。
2日は「箱根駅伝」を視て、炎!ほむら!のランニングでした。icon
-
from: えりさん
2024/01/31 11:02:09
-
from: カトチャン8さん
2024/01/31 10:18:53
-
from: なむちさん
2024/01/31 09:50:45
-
from: しようたさん
2024/01/31 07:15:59
-
from: しようたさん
2024/01/31 07:11:33
-
from: まりらんさん
2024/01/31 06:02:50