マラソン部>掲示板
![マラソン部](/asset/circle/af/10/457/images/static/cms_marathon_kanban.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: マラソン部キャプテン 千葉真子【公式】さん
2023年02月16日 15時38分55秒
icon
【皆さんのお勧めケア方法は?】
皆さ~~ん、走っていますか!?先日、味の素スポーツライフコミュニティマラソン部のリアル練習会を開催しました!温かい天候に恵まれ澄んだ空気の中...ご丁
皆さ~~ん、走っていますか!?
先日、味の素スポーツライフコミュニティ マラソン部のリアル練習会を開催しました!
温かい天候に恵まれ澄んだ空気の中...
ご丁寧に鰻パイを手土産に静岡から来て下さった方もいれば、あの投稿をしたのは私ですなんて...話に花が咲きましたよ。
実際に、皆さんの走りをみて、伸び代満載だなと思いました(笑)
殆どのランナーの、走りが固いこと、固いこと...
フォーム以前に体が固いので、先ずは練習よりも体のケアの必要性を感じました。
練習前には動的なストレッチを、練習後には静的なストレッチを取り入れてみましょう。
走る日を1日減らしてでも、体のケアの時間をつくって頂いた方が有効だと私は思いました。
また、適切なタイミングで栄養補給をして頂く事も、疲労回復を早め弾力ある筋肉をキープする為に重要です。
練習前後やランニング中にアミノ酸補給を取り入れて、筋肉のケア、ケガ予防に努め、不安なく楽しく走りましょう。
↓リアル練習会の豪華なお土産♪
そして、前回の【練習を継続する為の秘訣や工夫は?】に沢山の書き込み有り難うございました!
何はともあれ頑張り過ぎない事、義務ではなく走りたい時に走る。
また、大会に申し込む事が期限つきの目標になるというコメントが多めでした。
他には、同じ時間に同じコースでアプリを使った体調チェック、ロング走は電車に乗り出かけ家をゴールに設定、神社の参拝などの寄り道RUN、温泉での一人合宿等、色んな工夫が参考になりました。
枕元に練習着と日誌を置くという学生時代のようなストイックさんもいらっしゃいましたよ。
今回は【皆さんのお勧めケア方法は?】について、教えてください。
皆さんのコメントがとても参考になります!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1s8r
from: もみじさん
2023年02月18日 21時20分10秒
icon
ローラーだと面倒なのでこれは確かにおススメです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
cazing、 にとへい、 ぼぼの母、 美味しいパスタ、 りん、 yooo、 ゆいのすけ、 ゆなみ、 Peach Melon Cherry Fizz、 マラソン部キャプテン 千葉真子【公式】、 Bonecrusher、 三毛猫、 ひまわりママ、 たかともパパ、 tatu1、 ザコバスピード、 ぽんぽ、 ひろ、