マラソン部>掲示板
現在、マラソン部は閲覧のみ可能となっております。
新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

オーナーからのトピック

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: スポーツライフコミュニティ スタッフさん
2023/02/13 15:31:30
icon
【終了】【アンケート実施中】\教えて/日々のランニングで戦う大敵って?
みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。
2月に入り、少し寒さが和らぐ日も出てきましたが、それでもランニングをするにはまだ寒いですね。
日々ランニングをする上で、みなさん、さまざまなことと戦われているかと思います。
例えば、今の時季は寒さ。今年の1月は10年に1度と言われるような寒波もありましたね。
その他にも、体の痛み、疲れ、時間の確保、モチベーションの継続...などなど、たくさんあるかと思います。
そこで今回のテーマは、「ランニングの大敵」!みなさんにとって、ランニングする際の一番の大敵は何ですか?
まずはアンケートでお答えください☆
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\教えて/日々のランニングで戦う大敵って?
Q.日々のランニングで、最も戦っていることってどんなことですか?
以下の中から一番近いもの1つ選んで投票してください!
1)体調面(痛みなど)
2)体力面(疲れなど)
3)気力面(モチベーションなど)
4)気候面(寒さ、暑さ、天気など)
5)その他
▼投票はこちらから
投票期間:2023年2月28日(火)13時まで
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
アンケートに投票した後は、コメント投稿にて、選んだものとその理由、克服方法や対策アイテム、また、その大敵との付き合い方などを、詳しく教えてください!
たとえば...
========
「『気候面』を選びました。とにかく暑さに弱いので、ランニングウェアは通気性が良く、吸汗速乾性に優れたものを選ぶようにしています。あと帽子も欠かせないですね。夏場はネッククーラーも使用しています。あとはランニング中やランニング後など、水分補給はこまめにするようにしています!」
「体力ですね。若い頃に比べ、同じ距離を走っても疲れやすくなったので、最近は筋トレメニューを見直し、体力向上を図っています。また、足にも疲労が出やすくなったので、軽くて靴底が厚くクッション性に優れたランニングシューズに替えました!」
========
などなど。
また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかります!」「自分は○○していますよ!オススメ!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1s50
それでは、みなさんからのコメントを心よりお待ちしております♪
(「スポーツライフコミュニティ」スタッフ) -
from: マラソン部キャプテン 千葉真子【公式】さん
2023/02/16 15:38:55
icon
【皆さんのお勧めケア方法は?】
皆さ~~ん、走っていますか!?
先日、味の素スポーツライフコミュニティ マラソン部のリアル練習会を開催しました!
温かい天候に恵まれ澄んだ空気の中...
ご丁寧に鰻パイを手土産に静岡から来て下さった方もいれば、あの投稿をしたのは私ですなんて...話に花が咲きましたよ。
実際に、皆さんの走りをみて、伸び代満載だなと思いました(笑)
殆どのランナーの、走りが固いこと、固いこと...
フォーム以前に体が固いので、先ずは練習よりも体のケアの必要性を感じました。
練習前には動的なストレッチを、練習後には静的なストレッチを取り入れてみましょう。
走る日を1日減らしてでも、体のケアの時間をつくって頂いた方が有効だと私は思いました。
また、適切なタイミングで栄養補給をして頂く事も、疲労回復を早め弾力ある筋肉をキープする為に重要です。
練習前後やランニング中にアミノ酸補給を取り入れて、筋肉のケア、ケガ予防に努め、不安なく楽しく走りましょう。
↓リアル練習会の豪華なお土産♪
そして、前回の【練習を継続する為の秘訣や工夫は?】に沢山の書き込み有り難うございました!
何はともあれ頑張り過ぎない事、義務ではなく走りたい時に走る。
また、大会に申し込む事が期限つきの目標になるというコメントが多めでした。
他には、同じ時間に同じコースでアプリを使った体調チェック、ロング走は電車に乗り出かけ家をゴールに設定、神社の参拝などの寄り道RUN、温泉での一人合宿等、色んな工夫が参考になりました。
枕元に練習着と日誌を置くという学生時代のようなストイックさんもいらっしゃいましたよ。
今回は【皆さんのお勧めケア方法は?】について、教えてください。
皆さんのコメントがとても参考になります!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1s8r -
from: マラソン部キャプテン 千葉真子【公式】さん
2023/02/02 14:00:15
icon
【 練習を継続する為の秘訣や工夫は? 】
マラソン部の皆さ~~ん!元気に走っていますか?
あっという間に...2月になりましたが、朝晩は寒くてトレーニングに出掛けるにも勇気がいりますね。
【2023年の目標は?】に沢山の投稿有り難うございました。
徐々に距離を伸ばし大会出走を目指す方、目標記録を目指す方、更に還暦を過ぎてもPBを目指したいという方や、73歳で表彰台を目指したいという超人もいらっしゃって驚きました。
走った後は空腹で味覚が敏感になり大会で振る舞われる...芋煮や豚汁、にゅうめん、そうめん等の食べ物も格別の味に感じられますよね。そこも含めて大会ってやっぱりいいもんです!
大会で何故か筋肉痛が少なかったというご意見も頂きました。足の疲れを感じてからでは遅いので、事前のケアが大切ですよ。走る前、走る途中に補食やサプリメントなどの活用がおすすめです。是非、良かった時に口にしたモノを検証してみたり、色々な商品をお試し頂くのも良いかもしれません。
先週末は、大阪国際女子マラソンでバイクリポートを担当しました。
年に一度、解説陣のレジェンドの皆さんと女子会を開いて盛り上がる楽しいひとときです♪
さて、投稿頂いた目標を達成するべく
【練習を継続する為の秘訣や工夫は?】を教えてください。
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1s29
RUNコース開拓など楽しい事にチャレンジするとモチベーションUPに繋がりそうですね。 -
from: ダンボさん
2023/02/09 19:25:33
icon
☔雨の日・雪の日レースでのマストアイテム教えて!!
普段は雨が降る・雪が降ると、くじけて自宅でゴロゴロしていますが、レースの時はスタートラインに頑張って立ちます。(強風時も自宅でゴロゴロ派です🤧)皆さん
普段は雨が降る・雪が降ると、くじけて自宅でゴロゴロしていますが、レースの時はスタートラインに頑張って立ちます。(強風時も自宅でゴロゴロ派です🤧)
皆さんの雨の日・雪の日レースでのマストアイテムを教えてください。
冬の雨の日・雪の日レースは指先が冷えるので、普通の手袋の上に薄手のビニール手袋装備です。
レース後の履き替え靴下とシューズも忘れないように準備しています。
「少し他の人と違うんだけど・・・・」みたいなアイテムもWelcome!!from: Bonecrusherさん
2023/02/11 22:15:09
icon
TOダンボさん追加で思い出しました(笑)寒い時はネックウォーマーと使い捨てカイロを持って行って、スタート直前まで身に着けています。
from: Bonecrusherさん
2023/02/10 20:45:42
icon
TOKagekiyoさんメリノのスポーツ腹巻、私のまわりでも愛用者いました!その方が言っていたワークマンのメリノ製品がリーズナブルというのも気になって
from: エリカさん
2025/02/28 12:54:00
icon
■日々のランニングで戦う大敵って?体調面アンケートの回答の詳細や、克服方法、対策アイテム、付き合い方を教えてください!