新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マラソン部

マラソン部>掲示板

公開 公式サークル

現在、マラソン部は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

マラソン部

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

オーナーからのトピック

サークル内の発言を検索する

  • icon

    " スポーツ川柳 " 大募集!!

    皆さ~~~ん!待望のスポーツの秋到来ですが...身体動かしてますか?寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期でもありますが、軽く体を動かす方が疲れが取れ易

    皆さ~~~ん!待望のスポーツの秋到来ですが...身体動かしてますか?

    寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期でもありますが、軽く体を動かす方が疲れが取れ易くなります。ポジティブレストで体調管理を行っていきましょう。

    既に北からマラソン大会も始まっています。私は「北海道たきかわコスモスマラソン」へ行って来ました!



    新鮮だから出来る「冷製しゃぶしゃぶ」最高でした!



    いよいよマラソンシーズン到来ですね。練習も大切ですが、走るための食事管理も大切です。食事はたんぱく質や脂質、ビタミンをバランスよくとりましょう。補食でアミノバイタルの活用も良いですね!

    また、前回の投稿の「この夏のスポーツの祭典ベストシーン」への沢山のコメント、有り難うございました!分かる~!と共感を再び共有させて頂きました♪

    そして先日私は、大学生日本一を決める秋のスポーツの祭典「インカレ」に行って来ました!
    陸上は個人競技ではありますが、激しくも温かいチームメイトの応援合戦があり、団結力で戦っているようにも感じられました。



    さぁ、次は我々の番だ!皆で励まし愛ながら、スポーツの秋を楽しみましょう。

    アミノバイタルによるランナー全力応援企画が始動しています。今年こそ"自己ベスト更新"したい方必見!

    ▼ 参加はこちら
    https://bit.ly/4aHTLJ0
    ※アミノバイタルパートナーズへのご登録が必要です。

    ご登録頂いた方は、10月17日(木)19:30〜 に開催する、私が講師を務めるオンラインレッスンにも無料でご参加頂けますよ ♪
    皆さまのご参加を心より楽しみにしております!

    そして最後に... スポーツの秋!ということで、今回は皆さんから「スポーツ川柳」を募集したいと思います。

    < ルール >
    ・五七五の17音
    ・季語は必須ではない
    ・スポーツにまつわる内容

    コメント欄に、自由にお書きください。皆さんからのご応募、お待ちしています!

    ▼投稿はこちら
    https://cs.beach.jp/scu/71296

    from: teruteruwasiさん

    2025/03/05 21:26:36

    icon

    走らされいやだっだたな後ろ方

    from: はるちゃん。さん

    2024/12/02 06:29:23

    icon

    走ること楽しむことから始めよう

  • icon

    沢山の "スポーツ川柳" ありがとうございました!!

    皆さ〜〜ん、スポーツの秋到来ですね!思い思いの沢山のスポーツ川柳を作成頂き、ありがとうございました!全て楽しく読ませて頂きました。武ちゃんの「練習を休

    皆さ〜〜ん、スポーツの秋到来ですね!
    思い思いの沢山のスポーツ川柳を作成頂き、ありがとうございました!
    全て楽しく読ませて頂きました。

    武ちゃんの「練習を 休む続ける ヤジロベエ」
    心情が揺れ動くさまがヤジロベエの様で、大変共感できました。

    ふくちゃんの「距離走の 予定30 結果20」
    もあるあるですね。体の声を聞いて20kmで止めておくのか?
    苦しくなってからが練習だから無理してでも30km走った方が良いのか?
    悩みどころですね。こちらもヤジロベエだわ。

    terutruwasiさんは運動音痴との事ですが、実は私も球技は大の苦手なんです。
    マラソンは同じ動きでマイペースで良いので、むしろ運動音痴向きのスポーツとも言えますよ。

    白クマ兄ちゃんは、スポーツを出来ない悲しみがあるんですね。
    本当はスポーツをしたいけれど事情があって出来ない方もいらっしゃると思います。
    座ったままでも筋トレができるトレーニング機器等も監修してますので、自分が出来る運動にトライして頂ければと思います。
    また大会の応援やボランティアとして、出来る範囲でスポーツにご参加頂くのも良いかもしれませんね。

    ティーダさんの【大会に アミノバイタル 忘れずに】
    ありがとうございます!マラソンは自分の限界を超えるような競技です。
    なので、私は頼れるものには頼ってOKだと思うんです。



    最近【苦楽力】という言葉を知りました。
    苦しい状況でも前向きに乗り越える力、苦しい状況や努力を楽しむ力。
    私はこの能力が長けていたから、トップアスリートになれた気がします。

    ただ、一人きりでは苦しい時に前向きに楽しむマインドが持てなかったと思うんです。支えてくれるヒトやモノ、頼れるものには常にお世話になっています。

    皆さんも自分のお気に入りや頼れるアイテムで身体を整え、気持ちを上げて、モチベーションUPに繋げて参りましょう ♪

    さて...。先週は京都府「舞鶴赤れんがハーフマラソン」に行ってきました!
    京都市内とはまた違った味わいのある港町です。



    走った後は... レモネード&アミノバイタルでしっかり補給しました!!

    from: どろんさん

    2025/02/04 04:51:35

    icon

    お疲れ様です

    from: ちゃあさん

    2025/01/18 07:35:43

    icon

    綺麗~(ФωФ)⭐