SAGA久光スプリングス COMMUNITY>掲示板
オーナーからの最新トピック
ユーザーからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: JJさん
2024年02月08日 18時07分48秒
icon
佐賀ギフト(風コース)に当選しました!
久光スプリングス COMMUNITYのバレーボールシリーズ到来!Go!Go!Let’s Go!キャンペーンに当選しました♪
本当にありがとうございます😊
家族みんな喜んでいます、美味しくいただこうと思います。
これからもよろしくお願いします🙇♀️-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 60
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 51
icon拍手者リスト
グッピー、 たんぼマスター、 えりぽむ、 福ちゃんはるちゃん、 けんたまま、 アスケ、 keepway、 tokusyu、 kyuki、 ヤスジロウ、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 さんまる子、 アンユキ、 ポンポンジー、 shigehiro、 かぴまる、 ヨシ、 puuk、 ドラミーゴ、 ぴよちゃん、 ブラザートム、 ほくどん、 草取り名人、 aoi、 sabakann、 ハル、 ばなな、 ひまわりママ、 たか、 ひなた婆、 Peach Melon Cherry Fizz、 いちごの小春、 ひと、 ゆず、 のんちゃん、 躑躅、 いちりん、 琳葉、 竜の落とし子、 mika、 ぼぼの母、 akiakiakimi、 トクちゃん、 inako、 美味しい北日本、 白クマ兄ちゃん、 りん、
-
-
from: 「SAGA久光スプリングス COMMUNITY」スタッフさん
2024年02月29日 10時00分02秒
icon
\SAGAアリーナ現地取材/ ホームゲーム観戦レポート
みなさん、こんにちは!「久光スプリングス COMMUNITY」スタッフのカケルです。
2月10日、11日におこなわれた2023-24シーズン Vリーグレギュラーラウンド最終戦SAGAアリーナでのホームゲームにコミュニティスタッフが行ってきました!
スプリングスの試合を応援しつつ、みなさんがおすすめしてくれた佐賀や鳥栖のおすすめスポットも回ってきたので、「久光スプリングス COMMUNITY」のみなさんにシェアさせてください。まだホームゲームや佐賀に行ったことない方の参考になると嬉しいです。
みなさんも試合を観戦されたら「みんなでスプリングス応援!感想・応援なんでも語ろう!」のトピックでその時の感想や試合の写真をシェアしてくださいね!
▼観戦報告はこちらから(※コメント投稿には、登録/ログインが必要です)
https://cs.beach.jp/scu/2qma
それではスタッフの観戦レポートをどうぞ!
==========
■2月10日(土)
朝、佐賀駅からSAGAアリーナまで移動。バスもありますが、歩いて15分くらいで到着しました。気温は暖かくて、とてもいい天気です。
SAGAアリーナのある、SAGA SUNRISE PARKは、ランニングコースがあって、朝から走っている方々がいました。
入場すると、会場限定のTシャツ、田辺農園さんのバナナ、サロンパス等、たくさんのプレゼントが用意されていました。
2023年11月に佐賀県副知事に就任された「島耕作」も、佐賀県のスポーツチームを盛り上げるミッションのために、お出迎えしてくれていました。
試合は13時開始のため、ショップでグッズを見つつ、ランチは佐賀県ならではのメニューが、キッチンカーや売店で食べられます。
東レアローズ戦は3-0で勝利!
試合後、gumgumさんが教えてくれたこちらの神社に行ってきました。
https://www.beach.jp/circleboard/af10486/comment/1100217069411
(佐賀駅からは1時間半くらいかかりました)
肥前鹿島駅からタクシーで10分ほど。タクシーの運転手さんも、TVで久光スプリングスを応援してくれていたらしい。元々実業団のバレーボール選手だったので、SAGAアリーナのような会場でバレーができるのがうらやましいと言っていました。
佐賀県には色んな人が様々な理由で訪れてくれているみたいで、ゾンビランドサガのコラボカフェのために東京から弾丸一人旅をしにくる女性や、祐徳稲荷神社よりももっと山奥の方の里山で猫を引き取るために、千葉から来たという人もいたらしいです。
到着すると、竜宮城のような荘厳さ明日の試合も久光スプリングスが勝利して、ファイナルステージで優勝できるよう、祈願しました。
夜ごはんは、ヒカリさんが教えてくれたこちらにいきました。
https://www.beach.jp/circleboard/af10486/comment/1100216944790
雰囲気も温かく、素朴でレトロな店内。想像以上のボリュームでしたが、おいしくてぺろっと食べてしまいました。
■2月11日(日)
埼玉上尾戦はかなりの接戦で、ドキドキはらはらしました。第2セット、第3セットをとられてしまいましたが、第4セットを制して、フルセットに持ち込み久光スプリングスの勝利。目が離せないゲームでした。
試合後は夕食のために、佐賀駅直結の商業施設の中のお店に行きましたよ。佐賀県ならではのお酒、食事を堪能しました。
==========
試合はもとより佐賀の名所や美味しい物に出会うことができとても楽しい週末となりました。
今年は佐賀でSAGA2024国スポ・全障スポが開催されます。みなさんもぜひ佐賀を訪れてみてください。
現場で観る選手のプレーは想像以上の迫力!会場もチームカラーの青で埋め尽くされ、ホームゲームならではの一体感のなかで観る試合は格別でしたよ。
3月23日(土)、24日(日)にはグリーンアリーナ神戸でのホームゲームが控えています。現地観戦で選手とファンの一体感を感じて盛り上がりましょう!
みなさんも観戦報告や佐賀を訪れた感想などをコミュニティでシェアしてくださいね。
▼コメントはこちらから(※コメント投稿には、登録/ログインが必要です)
https://cs.beach.jp/scu/2qma
みなさんからの投稿、お待ちしています!
(久光スプリングス COMMUNITY スタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 130
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 77
icon拍手者リスト
たか、 akiakiakimi、 たんぼマスター、 さんまる子、 アスケ、 アンユキ、 ポンポンジー、 puuk、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 kyuki、 kimi12、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 aqua、 aquazz、 けんたまま、 のんちゃん、 ももち、 やよ、 ぴよちゃん、 ゆず、 ドラミーゴ、 フレネミーなルキ、 千尋、 sarisari、 なつみかん、 sabakann、 ccc、 にとへい、 かぴまる、 まやさり、 美味しい北日本、 ブラザートム、 ニックネーム、 カヤック、 けいこまり、 スピード、 ルミ、 三毛猫、 ひなた婆、 ai、 ぽんぽ、 ミダヤン、 ひまわりママ、 バニラルル、 竜の落とし子、 いちりん、 翼が欲しい虎、 chiemoji、 ブルボンヌ、 しづ、 もえ、 りん、 うっしー、 影丸、 Peach Melon Cherry Fizz、 白クマ兄ちゃん、 teruteruwasi、 あゆ、 こまちちゃん、 トクちゃん、 jun.ikuta、 マロンウッド、 フトンターレ、 カンタダ、 草取り名人、 りりる、 こみちゃん、 myu、 タラリラリンチャム、 なな、 クワガタ、 inako、
-
-
from: 「SAGA久光スプリングス COMMUNITY」スタッフさん
2024年02月07日 10時00分01秒
icon
佐賀の魅力を再発見!あなたが感じた佐賀の魅力をトス!
みなさん、こんにちは!「久光スプリングス COMMUNITY」スタッフのカケルです。
2月10日(土)、11日(日)におこなわれるレギュラーラウンド最後の試合は開幕戦以来のSAGAアリーナでのホームゲーム!!みなさん応援の準備はできましたか?ファイナルステージに向け地元佐賀からの声援でチームを後押ししましょう。
そして、スプリングス以外にも、SAGA2024国スポ・全障スポ開催と今年の佐賀はアツいですね!そんな佐賀にたくさんの方々に足を運んでいただきたく、佐賀の魅力を募集します。お住まいの方や旅行などで訪れたことのある方など、佐賀の魅力をぜひ教えてください。観戦のときに訪れてよかった場所のレポートも大歓迎です。
たとえば、
「初めて佐賀に行ったときに居酒屋で近くのテーブルに座っていた地元の方が私たちに声をかけてくれ、地元のおすすめスポットや名物などを教えてくれました。温かいおもてなしに感動しました。」
「去年家族で吉野ヶ里歴史公園に行きました。アスレチックや遊具の多さ、公園の広さに子どもたちも大興奮!食べ物や温泉も佐賀のいいところですが、広い公園も多く佐賀県は家族で行きやすいですね。」
「佐賀といえばバルーン。佐賀平野は日本でも屈指の競技エリア で、毎年秋には競技大会も行われ、広大な景色の中で色とりどりのバルーンがあがっていく様子をみるのは圧巻です。」
など、佐賀の魅力ポイントをぜひ教えてください。みんなで佐賀の良さを語って、スプリングスとともに佐賀を盛り上げてきましょう!
▼コメントはこちらから(※コメント投稿には、登録/ログインが必要です)
https://cs.beach.jp/scu/1yb0
みなさんからの投稿、お待ちしています!
(久光スプリングス COMMUNITY スタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 248
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 103
icon拍手者リスト
aquazz、 アスケ、 おおらん、 けんたまま、 かもり、 ふわり、 keepway、 yukigyu、 YUKIYAN、 jamborin、 ヨシmail、 ヤスジロウ、 kyuki、 tokusyu、 aqua、 のんちゃん、 ぴよちゃん、 ぷちとまと、 フレネミーなルキ、 織、 ブラザートム、 リッキー、 まさちゃん、 yui、 sabakann、 ドラミーゴ、 かぴまる、 アンユキ、 ニックネーム、 さんまる子、 まやさり、 トクちゃん、 あみあやかはる、 けいこまり、 ぼぼの母、 ミドリガメ、 Honesta!、 teruteruwasi、 青い星、 コトコトうさぎ、 れんじ、 ルミ、 泉ちゃんの塩、 影丸、 ひよな、 白クマ兄ちゃん、 かなめん、 よまたけ、 shigehiro、 なおぴぃ、 とんためこ、 エギ、 カヤック、 ここ、 もも、 けろ、 ちぃこ、 ccc、 さくらりんご、 たか、 Peach Melon Cherry Fizz、 翼が欲しい虎、 しづ、 にとへい、 chiemoji、 けいたつ、 やよ、 あゆ、 ひまわりママ、 ゆず、 ミダヤン、 竜の落とし子、 琳葉、 さち、 美味しい北日本、 inako、 sirotibi、 いちりん、 ミック、 三毛猫、 ぽんぽ、 バニラルル、 ALLEN、 うっしー、 もえ、 jun.ikuta、 ブルボンヌ、 myu、 こみちゃん、 ai、 りん、 sarisari、 ちょびんちゃん、 いちごの小春、 千尋、 マロンウッド、 草取り名人、 トマトロ、 カンタダ、 ひでやん、 りりる、 クワガタ、 フトンターレ、
from: クロさん
2024年06月14日 21時39分36秒
icon
■佐賀の魅力を再発見!あなたが感じた佐賀の魅力を教えてください。美味しい食べ物がいっぱい
from: sabakannさん
2024年06月14日 10時29分41秒
icon
■佐賀の魅力を再発見!あなたが感じた佐賀の魅力を教えてください。美味しい食べ物がいっぱい
-
from: グッピーさん
6時間前
icon
おめでとうございます。