健康サポートコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 健康サポートコミュニティ スタッフさん
2025/02/21 11:01:10
icon
★2/22(土)開催「SaluDi ユーザーズ スクール」イベントレポートはこちら!★
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪「健康サポートコミュニティ」初のリアルイベント「\家電芸人かじがや卓哉さんと学ぼう!/Salu
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「健康サポートコミュニティ」初のリアルイベント「\家電芸人かじがや卓哉さんと学ぼう!/ SaluDi ユーザーズ スクール」が、2月22日(土)についに開催されます!
イベントに参加されたみなさんは、こちらのトピックに当日の様子のレポートや感想などをぜひ投稿してください!
家電芸人で大人気のかじがや卓哉さんをゲストにお迎えする今回のイベントは、スクールスタイルで進行するプログラムです。
「1時間目」は開発元の沢井製薬の社員さんからSaluDiの基本やビジョンについての学びタイム。
「2時間目」はスペシャル講師・かじがや卓哉さんによる、便利な機能や活用方法をお伝えするスペシャルセミナー♪。
「3時間目」はスペシャル賞品が当たる全員参加の早押しクイズ大会!
と盛りだくさんの内容です♪
SaluDiでみなさんの健康をサポートしたい!という想いが、たくさんつまったイベントとなっております。
▼イベントのご感想やレポートはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/313mk
今回残念ながら参加できなかったみなさんにも、イベントの様子を詳しくお伝えできればと思っていますので、SaluDiの新しい発見、また自分自身や家族の健康管理への活かし方など、レポートやお写真をご投稿いただけると嬉しいです☆
※イベントの内容や様子の写真をアップする際は、他の参加者やタレントの写り込み、プライバシーにご配慮ください。
また、レポートを読んだみなさんも、ぜひ感想コメントや拍手を送ってみてくださいね^^
それでは、みなさんからのレポートを心よりお待ちしております♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: モーリーさん
2025/02/24 19:23:56
icon
イベント参加組です。
どんな感じかな〜と思ってドキドキの参加でしたが、開発者の方からのお話、芸人かじがやさんの登場、早押しクイズ大会、最後にお土産付き!で豪華なイベントでしたよ。
教えてもらって特に印象に残ったのは、
・平均寿命と健康寿命は10年くらいの差がある
・健康でいるには自分の日々の健康状態(データ)を記録するのが大事
・データが可視化されると日々の変化が見てわかるので、健康意識が高まる(アプリにデータ入力すれば可視化される)
・PHR(パーソナルヘルスレコード)=生涯型電子カルテ 📝
記録と管理、意識していきたいです。
イベントで知りましたが、
ティップネスの動画もアプリ内にあるんですね。
「ライブラリ」から見れました👀
イベントありがとうございました。
早押しクイズ入賞の方々、おめでとうございます🎊
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ソーイングママ、 マツク、 美味しいパスタ、 アキスケ、 にーにー、 やっち、 はるきんぐ、 Kohchan、 やす、 えりぽ、