MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

健康サポートコミュニティ

健康サポートコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
健康サポートコミュニティ supported by SaluDi いそがしい毎日をお過ごしのみなさん
  健康のこと、ちゃんと気をつかっていますか?今週どれだけ歩いた? なに食べた? どれだけ寝た?おぼえてますか?毎日の自分のコト、記録していくことで何か発見があるかも?!コミュニティで一緒に始めてみませんか♪

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    \学びと発見がいっぱい!/「SaluDi ユーザーズ スクール」イベント開催レポート

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。

    2月22日(土)に「健康サポートコミュニティ」初のリアルイベント「\家電芸人かじがや卓哉さんと学ぼう!/SaluDi ユーザーズ スクール」を開催しました!

    たくさんのご応募の中から当選されたみなさんと一緒に「SaluDi」をより知って、健康について楽しく学ぶことができました!ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

    今回は残念ながら参加できなかった方にも、イベントの様子をお伝えしたいと思い、開催レポートをお届けいたします♪イベントに参加した気分を味わっていただけるとうれしいです^^

    \開催レポート/
    「SaluDi ユーザーズ スクール」リアルイベント


    今回のイベントは、「SaluDi ユーザーズ スクール」らしく、スクール形式での進行。
    黒板をイメージしたスライドや、「1時間目、2時間目…」のコマ割り、最後にはテストもあるなど、まるで学生時代に戻ったような、ちょっと懐かしい気持ちにもなりました^^

    イベントは、担任として進行を務めるすてきな司会の方の登場とともにスタート!
    はじめに「健康的な生活のために意識されていることは?」という質問があり、参加者のみなさんからは、
    ●スポーツをしています!
    ●腸活や温活を実践しているよ!
    ●1駅分歩くようにしている。
    …などなど、たくさんのお声が上がりました。

    そして、今回学んだことのおさらいとして授業の最後に「豪華景品が当たるクイズ大会」があることもアナウンスされました!参加者のみなさんはメモを準備したり、一気に真剣なまなざしに変わったように感じました♪


    『1時間目』沢井製薬の社員さんによるSaluDiの特別授業

    「SaluDi」開発者の竹田幸司さんが登壇し、「SaluDi」の開発に至った想いや経緯、また今後のビジョンについてお話をしてくださいました。
    以前、コミュニティ内でも竹田さんの想いをご紹介しましたが、やはり直接お話を伺うと学びが深く、心に響きますね。

    ▼「なぜ記録するって大事?『SaluDi』開発の裏側をインタビュー」はこちら
    https://cs.beach.jp/scu/813tg

    特に印象的だったのは、日本の「平均寿命」は世界の中でも上位ですが、一方で健康的に生活できる期間「健康寿命」との差は約10年もあるということ!
    「健康ではない期間がそれほど長いのか…」とちょっとショックではありますが、その解決策としてPHR(パーソナル ヘルス レコード)の重要性を教えていただきました。

    ◆PHR(パーソナル ヘルス レコード)とは?◆
    個人の健康や身体の状態を記録した健康データのことです。
    「日々の記録が健康意識を高め、生活習慣の改善につながる!」
    「病院にかかった際の診断に役立つ貴重な情報になる!」

    など、私たちの健康に寄与する事例を改めて学びました。

    また、製薬会社である沢井製薬が開発した「SaluDi」だからこそ…
    「2000以上の医療機関と連携できる!」
    「健康診断の結果を『SaluDi』に連携してかかりつけ医に共有できる!」

    など、さまざまな分野での活用には驚きの連続でした。

    さらに、スポーツジム「ティップネス」とコラボしたお家で簡単にできるフィットネス動画コンテンツや、食事メニューが選べる食事ノート機能など、私もまだまだ活用していないサポートやサービスがたくさんありました。
    「もっと気軽に『SaluDi』を使って、体重や体調を記録してみよう!」と思える時間でした。

    『2時間目』スペシャルセミナー~家電芸人・かじがや卓哉さん登場!~

    続いてお待ちかね、家電芸人・かじがや卓哉さんのスペシャルセミナー!
    さすが芸人さんです、お話がとにかくわかりやすい&知識が豊富♪一気にトークに引き込まれました。

    税理士でもあるかじがやさん。お金のプロとして「健康とお金の関係」についてもお話してくれました。

    例えば、病気になると……
    ●収入が減る。
    ●医療費の出費が増える。
    ●預貯金が減る。
    なんと、健康であることの価値は4,000~5,000万円にもなるとか!!

    さらに、「幸福の3つの資本」についても教えていただきました。
    ●金融資本(お金)
    ●社会資本(人とのつながり)
    ●人的資本(働いて稼ぐ力)
    これらがバランスよく揃うことで「幸せな状態」が保たれるそうです!大前提として「健康でいること」が大切という話には、深く深く納得しました。

    そして今回、SaluDiの便利な使い方として、測定機器との連携機能もご紹介!かじがやさんが実際に血圧を測定し、そのデータをSaluDiに連携するデモンストレーションを行い、参加者の皆さんも「こんなに簡単にデータが記録できるんだ!」と感心していました。手入力せずに記録できる便利さを、改めて実感する機会となりました。また、SaluDi以外のスマホの豆知識として、「スマホのバッテリーを長持ちさせる方法」などの話題も!日常生活で役立つ情報が満載で、参加者の皆さんも興味津々でした♪

    そして最後の質疑応答も大盛り上がり!
    「おすすめの体組成計」や「スマホの買い替えのタイミング」、お金に関することなどなど…すぐに誰かに話したくなるものばかり!
    ※実際に友人にすぐに話しちゃいました(笑)

    『3時間目』全員参加の早押しクイズ大会

    1時間目・2時間目で学んだ内容のおさらいとして全員参加の早押しクイズ大会!
    クイズ形式で「SaluDi」への理解をより深める時間です。

    上位3名には「SaluDi」と連携もできるオムロンの体組成計などの豪華プレゼントあり!
    みなさんの気合が伝わります!
    「どんなクイズが出るんだろう…!」とドキドキしながらのスタート♪
    中にはひっかけ問題もあり、焦って間違えないように慎重に回答する場面も。

    しかし、勝敗の決め手となるのは 正解数と解答時間!早押しのスピードと正確さが試される白熱の展開となりました。
    1位の方の平均回答時間は1秒を切るという大熱戦。
    実際にプレゼントを手にした方は、プレゼントの豪華さに驚いていました。


    参加者全員へ完全栄養食のベースフード「ベースブレッド3種」やメタボリックメジャーなど、健康意識が高まるうれしいお土産セットも!

    イベントを通して、「SaluDi」の新たな活用方法を知り、健康にまつわる知識がしっかりと深まりました!授業からクイズまで、とても大満足なイベントとなりました!

    みなさん、ご参加いただきありがとうございました。
    またお会いできる日を楽しみにしています!!

    イベントに参加されたみなさんからもイベントの感想や、実際に参加されたレポートが寄せられています。ぜひこちらもご覧ください。

    ★2/22(土)開催「SaluDi ユーザーズ スクール」イベントレポートはこちら!★
    https://cs.beach.jp/scu/313tk

    お読みいただいたら、ぜひ拍手や返信コメントで「いいね!」「楽しそう♪」のお気持ちを伝えてみてくださいね^^

    \\コメント募集!//
    ――――――――――
    「SaluDi ユーザーズ スクール」のレポートはいかがでしたか?
    イベントレポートを読んだ感想や、「今後こんなイベントを開催して欲しい♪」といったアイデアなどを、ぜひコメントをお寄せください。
    また、「SaluDi」についての感想・ご意見・ご要望なんでも構いませんので、どしどし書き込んでくださいね。


    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/6h6e

    「健康サポートコミュニティ」では、今後もみなさんに楽しんでいただけるイベントを検討中です。その際にはぜひ、たくさんの方々にご参加いただけると嬉しいです♪

    次回もどうぞお楽しみに^^

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 25
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 30

    イベントレポートを読んだ感想や、「今後こんなイベントを開催して欲しい♪」といったアイデアなどを、ぜひコメントをお寄せください。

コメント: 全25件

from: たんぼマスターさん

2025/03/30 05:51:18

icon

ステロイド剤を常用。んで健康を保つにはいかがすればよいでしょうか?。やはりお医者にしかず?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: sarisariさん

2025/03/25 07:17:18

icon

良いイベントですね。勉強になりそう。
健康大事ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: りこぴんさん

2025/03/23 18:40:19

icon

有意義なイベントですね。
クイズやプレゼント、楽しい企画があって熱が入りますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: teruteruwasiさん

2025/03/21 12:33:12

icon

健康が一番ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 野うさぎさん

2025/03/19 19:25:08

icon

健康に関心を寄せて行きたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: はるちゃん。さん

2025/03/19 12:29:31

icon

健康第一ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: アルコホリックさん

2025/03/18 20:35:38

icon

健康が一番ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ミュウミュウさん

2025/03/18 16:03:15

icon

健康第一ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: いちりんさん

2025/03/18 13:24:40

icon

健康の大事さを感じます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: にゃんさん

2025/03/18 09:24:42

icon

医療費の出費は かなり大変だということもよくわかりました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: ちゃあさん

2025/03/17 22:46:00

icon

病気持ちだから、貯金してるのー!
不安だから、

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: CELINEさん

2025/03/17 22:26:34

icon

たのしみながら、健康に寄り添えるイベント、参加してみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ごんちゃんさん

2025/03/17 22:18:48

icon

「SaluDi」ユーザースクール大盛況のようで健康に対する関心の高さを感じました。まだアプリを手に入れていませんがスマートフォンをうまく使用できるようになったら使ってみたい気がします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ひまわりママさん

2025/03/17 21:10:35

icon

ヘルスレコードって大切ですね。自分自身の健康管理に役立ちますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/17 20:12:25

icon

老後の健康面、経済的面、然襲いかかる災害など不安が尽きないですね。
そんな中、心を平穏に保つ心構えなどを伝授して頂ければ幸いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: 影丸さん

2025/03/17 19:10:11

icon

PHRパーソナル ヘルス レコードを記録することの大切さを理解できました。
SaluDiの利用が大切なこともよく解りました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: y.hamaさん

2025/03/17 18:53:30

icon

勉強になるので良いと思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: Peach Melon Cherry Fizzさん

2025/03/17 17:53:43

icon

沢井製薬の社員さんによる『SaluDi』開発の経緯や、今後のビジョンのお話、家電芸人&税理士さんでもある、かじがやさんの『健康とお金の関係』のお話など、スクール形式でクイズもあり、楽しみながら学べる、貴重な機会でしたね🎵📝🌸🍀

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: jun.ikutaさん

2025/03/17 17:38:31

icon

色々勉強したいですね♪
あまり長生きしたら娘に迷惑かけそうなのでピンピンコロリで適当な時期に冥土に行きたいですわ〜(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ベロベロベロさん

2025/03/17 16:59:12

icon

楽しくて
勉強になるのは良いですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: 草取り名人さん

2025/03/17 16:45:50

icon

健康であることの価値は4,000~5,000万円!!
健康維持に頑張ります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ゆずさん

2025/03/17 16:43:15

icon

イベントって楽しいですよね〜😄

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ユッコさん

2025/03/17 16:18:51

icon

子供も大人も楽しめる楽しい健康づくりのイベントを開催します。🎁

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ぱぱいや123さん

2025/03/17 15:39:57

icon

ワクワクします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: awaさん

2025/03/17 15:07:17

icon

楽しそう!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19