未来の里づくりコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2024/12/05 13:22:51
icon
みんなで調べてみよう!『たたら製鉄 × お好きな言葉』
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
これまで、たたらの里についてたくさんご紹介してきましたが、みなさんが興味を持つトピックは見つかりましたか?
今回のテーマでは、特に「たたら製鉄」について気になることを検索して、検索結果をシェアし合いましょう♪
例えば、『たたら製鉄 歴史』『たたら製鉄 体験』『たたら製鉄 技術』など、「たたら製鉄」と関連するワードで検索してみてください!
――――――――――――――――――――――――
みんなで調べてみよう!『たたら製鉄 × お好きな言葉』
――――――――――――――――――――――――
たとえば...
○刀の歴史が好きなので、『たたら製鉄 刀』で調べてみました。製鉄の技術がいかに刀づくりに影響を与えてきたかが分かり、とても興味深かったです。実際の刀鍛冶の様子を見てみたくなりました。
○たたら製鉄の現場を訪ねたいと思って『たたら製鉄 見学』で検索してみました。体験できる工房があると知って、ますます行きたくなりました。道の駅や観光スポットの情報も見つけて、週末に計画してみたいです。
○たたら製鉄が盛んだった場所で『たたら製鉄 奥出雲』で検索してみました。たたら製鉄だけでなく、広大な自然や神話、美味しそうな食べ物まで、知らない日本がまだありました。次の春に行ってみます。
みなさんも「たたら製鉄」と検索した結果や、新しく知ったこと、興味を持った内容などをシェアしてくださいね。みんなで、たたら製鉄に関する知識を広げましょう^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
たくさんのコメントをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 75
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 51
icon拍手者リスト
またんまたん、 のらねこ、 miki、 akiakiakimi、 あや、 ぽ〜りん、 いちごの小春、 inako、 くりこ、 ひまわりママ、 ドラミーゴ、 美味しい北日本、 ぼぼの母、 ぽんぽ、 chiemoji、 sirotibi、 ブルーデージー、 にとへい、 niyan、 翼が欲しい虎、 いちりん、 ミック、 ゆず、 草取り名人、 真実のダーリン、 ちょびんちゃん、 ぴーたろう、 フルーツ、 ブルボンヌ、 千尋、 りん、 野うさぎ、 タラリラリンチャム、 myu、 さく、 はび、 CELINE、 teruteruwasi、 こみちゃん、 kaz、 たんぼマスター、 しづ、 りりる、 マツク、 Peach Melon Cherry Fizz、 マロンウッド、 まるこ、 ベロベロベロ、 みいちん、 影丸、 リアル推しの子、
-
コメント: 全75件
from: 草取り名人さん
2025/01/25 11:56:45
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら定食っていうのが出てきました
とても美味しそうでした。
from: 草取り名人さん
2025/01/25 11:54:53
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら製鉄
近代の初期まで日本の国内鉄生産のほぼすべてを担ったとありました。
凄い技術です
from: またんまたんさん
2025/01/16 09:24:23
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
島根県のイメージが多い
from: のらねこさん
2025/01/15 05:31:44
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
古の未来、時空を超えて未来が見えます。招福🎵😺
from: teruteruwasiさん
2025/01/11 20:13:27
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
たたら製鉄見つけた人すごい
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
鉄利用のはじめ
from: あおささん
2025/01/04 17:16:05
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
新日本風土紀のBSの番組で、詳しく知りました!
from: ブルボンヌさん
2025/01/03 18:11:25
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
歴史を感じます
from: akiakiakimiさん
2024/12/31 23:01:09
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
奥出雲
前々から機会があれば行ってみたいと
ずっと考えているので、もっと行きたくなりました。
from: あやさん
2024/12/30 09:56:34
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら製鉄×有名で調べると奥出雲の「日刀保たたら」がでてきました。
たたら製鉄を国の選定保存技術として全国で唯一守り続けている所が格好良いと思いました。
from: にとへいさん
2024/12/29 20:51:34
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら×流浪で調べたら、塩姫の悲しい話が出てきました。とても悲しい話でした。
from: ぽ〜りんさん
2024/12/28 01:58:39
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら X vivant
乃木家ではなく、櫻井家と出てきました。塙団右衛門が初代当主で、大坂城に真田幸村と一緒に立て篭もったそうです。堺雅人さんもビックリ。
from: いちりんさん
2024/12/24 09:01:05
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
『たたら製鉄×女性』
日本で唯一の女性村下の平田のどかさんの記事をみつけました。
心無い誹謗中傷に負けずにこれからも頑張って欲しいです。
from: 野うさぎさん
2024/12/21 15:19:39
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら製鉄=刀鍛冶
刀の魅力は、「刃につけられた、紋様にあるのだと思います」
白い絹の上に飾られた「刀剣」
難しいことは、わかりませんが、刀剣のフアンは、かなりおられるようですね。
from: ケビンさん
2024/12/21 08:22:25
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら製鉄✕農耕文化を支えていたんだろう
戦いの武器にもなるし
炭素当量が多いので脆かったね
粘りは弱かった
from: くりこさん
2024/12/21 07:49:53
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
こんにちは!
たたら製鉄✕もののけ姫
以前大ヒットしたアニメーションのもののけ姫のたたら場が島根県が舞台と聞きました。
はげしい戦乱の時代の中でいかにしてたたら場を守っていくかという部分もあり映画も2〜3回くらい見に行きました。
こうして厳しい時代を経てたたら場がのこっていることに感動を覚えます。
多くの人たちの技術を伝えたいという情熱があればこそですね♪♪
from: みうたんさん
2024/12/20 16:21:35
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら×スイーツ です。
沢山出てきました!
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2024/12/20 14:12:29
icon
\コメント募集中/みんなで調べてみよう!『たたら製鉄 × お好きな言葉』
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
ただいま実施中のテーマ【みんなで調べてみよう!『たたら製鉄 × お好きな言葉』】へ、たくさんのコメントをいただきありがとうございます♪
▼テーマ詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/512zv
みなさんはどんなワードを検索されているのでしょうか...?^^
コメントをいくつかご紹介します!気になるワードがありましたら、ぜひ検索してみてくださいね♪
-------------------------------------------------
○from: ヒヨコさん
「たたら製鉄 玉鋼」
刀よりも実用的な包丁で、伝統を受け継いでいただきたいと思います。外国人の皆さんにも喜んでもらえると思います。
○from: CELINEさん
「たたら×歴史」
日本に鉄が伝来したのは、遅くとも弥生時代であると言われているそうです
弥生時代の日本には製鉄技術がなく、大陸から入ってきた鉄原料を加工する技術があるのみ
日本において本格的に製鉄が開始されたのは、5世紀から6世紀にかけて
ここから、日本独自の鉄生産法である「たたら製鉄」への道が始まったそうです
たたら製鉄の歴史は、日本における製鉄の歴史であるとも言えます
○from: りこぴんさん
「たたら x おみやげ」
訪ねたらおみやげ欲しくなりますよね。
絲原記念館売店に手打ち包丁や工芸品がありました。
画像や製作過程のYouTubeもたくさんありました。
-------------------------------------------------
引き続きコメント投稿をお待ちしています!
『たたら製鉄 歴史』『たたら製鉄 体験』『たたら製鉄 技術』など、「たたら」について気になることを検索して、検索結果をシェアし合いましょう♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
みなさんの投稿をお待ちしています!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
from: ひまわりママさん
2024/12/19 13:47:18
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら×製鐵
古代から続くロマンでもある。素晴らしい伝統技術がいつまでも続きますように
from: はびさん
2024/12/18 17:26:11
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』たたら✕歴史
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!深い歴史が素晴らしいから
from: 草取り名人さん
2024/12/18 14:22:46
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
『たたら×昔の人は偉かった』
優れた製鉄技術に、本当に頭が下がります。
from: y.hamaさん
2024/12/15 17:04:54
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
『たたら × 製鐵』
日本刀の素材となる玉鋼(たまはがね)は、たたら製鉄しか作れない
たたら製鉄は、日本において古代から近世にかけて発展した製鉄法で、炉に空気を送り込むのに使われる鞴(ふいご)が「たたら」と呼ばれていたために付けられた名称である。現在では、日本刀の原材料「玉鋼」の生産を目的として、島根県仁多郡奥出雲町にある「日刀保たたら」などが稼働している。
from: ぴーたろうさん
2024/12/08 14:02:10
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたら製鉄×急須
で調べました、「鉄瓶」欲しいです
(*´∀`)
今は南部鉄器の物を使ってます
20年使い続けてます
重いし高いけど、鉄製品は長持ちするし鉄分も摂れるし、大変魅力的です
from: あおささん
2024/12/08 10:44:21
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
新日本風土紀で見ました。ここだけしか、持続可能なサイクル、循環のあるたたらの技術は残っていないと知りました。SDGSですね!
from: こうちゃんさん
2024/12/08 06:18:50
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
たたらxコミュ仲間
from: sirotibiさん
2024/12/07 23:36:35
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
『たたら × 製鐵』
日本刀の素材となる玉鋼(たまはがね)は、たたら製鉄しか作れない。
from: teruteruwasiさん
2025/02/01 14:44:44
icon
みんなで調べてみよう!『たたら × お好きな言葉』
検索ワードと、検索結果、調べた感想などを聞かせてください!
凄い技術持っていたんでしょう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、