未来の里づくりコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2025年02月21日 11時58分22秒
icon
たたら製鉄のご神木、桂の木。もっちり・しっとりの「桂の木ばうむ」をどこで誰と味わいたい?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
現在、たたらの里を"山村留学"のような気分で学んでいただくキャンペーンを実施中です!こちらのテーマは、そのキャンペーン対象の2つ目となっています^^
\対象テーマ2:「桂の木ばうむ」について学んでレポートしよう!/
たたら製鉄のご神木、桂の木。もっちり・しっとりの「桂の木ばうむ」をどこで誰と味わいたい?
みなさん、「桂の木ばうむ」をご存知ですか?
彩り天佑卵を使用し、もっちり・しっとりとした食感が人気の、たたらの里のスイーツです。季節によって変化するたまごのコンディションや、温度・湿度の違いを見極めながら、スタッフが丁寧に焼き上げています^^
実は、「桂の木ばうむ」もたたら製鉄とのつながりがあるんですよ!
桂の木は、たたら製鉄の神様 金屋子神(かなやごかみ)がシラサギに乗って降臨されたとされる神聖な木。
春の桜が咲くころに わずか3日間だけ赤く芽吹くのが特徴で、その燃えるような赤が、たたらの炎を思わせると言われています。
たたらの里の暮らしを見守ってきたご神木「桂の木」のように、みなさんの暮らしの灯火となるようにという願いを込めて生まれたのが「桂の木ばうむ」なのです♪
――――――――――――――――――――――――
さて、みなさんは「桂の木ばうむ」をいただくとしたら、「誰と」「どこで」味わいたいですか?
また、「桂の木ばうむ」について調べていただき、発見したことや印象的だったことを共有してください♪^^
たとえば...
○家族でわいわいも良いけど、一人でじっくり味わいたい^^子供たちが寝静まった後に、1日のご褒美として紅茶と一緒にいただきたいです。桂の木は、たたらの里の神木なんですね!赤く染まるい桂の木がきれいで印象的でした。
○入院中の父のお見舞いに持って行ったら喜ぶと思います!気持ちが落ち込み気味の父に、桂の木ばうむを食べて元気になってほしいです。たたらの里のスイーツを調べてみたら、桂の木ばうむの他に焼き菓子やプリンもあることを知りました♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
たくさんのコメントをお待ちしています!^^
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全51件
from: gumgumさん
13時間前
icon
バウムクーヘン発祥?のドイツ人の友達と
「桂の木ばうむ」を一緒に食べたら
たいそう感激してくれて、ドイツにもお店開いてほしいと言われてしまいました(笑)
というわけで
再度ドイツ人の友達といっしょに
「桂の木ばうむ」をじっくりゆっくり味わいたいです。
前回はあまりの美味しさに
私も含めて、ムシャムシャとかぶりつきすぎたので(笑)
そしてせっかくなら
いっしょにたたらの里を訪問してみたいです^^
たたらの里は他と比べるとまだ観光地化されていないかと思うので
今がチャンスかなと思っております!
日本のスゴイ🗾をもっと多くの外国人の友達に広めていきたいです✨✨
from: 野うさぎさん
13時間前
icon
夫が「玉鋼」のことに、とても興味を持っているので、
夫を交えて、美味しい「桂の木ばうむ」をおただ期待と思います。
夫は、好きな洋酒と一緒に、私は、香りのいい紅茶と一緒に
いただきたいと思っています。
「桂の木ばうむ」当たったら うれしいですね。
今から、ドキドキ ワクワクしてしまいます。
from: ミックさん
19時間前
icon
夫と庭に咲き出した水仙の花を見ながら珈琲とともにいただきたいです
日中はだいぶ暖かいので庭の椅子に座りながら庭木の花の話をしながら桂の木ばあむ味わいたいです
from: ゆずさん
2025年02月22日 00時15分14秒
icon
いつも父が地元のバームクーヘンを買うために朝から並んで買っています。切れ端だけど安くて大容量。そんな父に、美味しいバームクーヘンを食べさせてバームクーヘン話で盛り上がりたい!
from: もふにゃんさん
2025年02月21日 20時44分18秒
icon
自宅で家族と食べたいです
とっておきのコーヒーや紅茶と一緒に食べながら“たたらの里”の春に思いを馳せたいです 桜の季節に燃えるような赤に染まる桂の木…見てみたいですね
from: しとらすさん
2025年02月21日 17時46分04秒
icon
とっても高級感のあるバウムなので、女子会の手土産で持って行ってみんなで分けて食べたいです!絶対にみんな好きだと思うし、箱を開けた時に歓声が上がるのが目に浮かびます(*^^*)
from: 宇宙さん
2025年02月21日 15時12分09秒
icon
家族でゆっくり味わいたいです。どんな味がするんだろう。広い公園でピクニックのおやつとして味わいたいな。自然の空気と美味しいおやつで最高です。
from: ちょびんちゃんさん
2025年02月21日 15時01分16秒
icon
旦那さんがスイーツは一切食べないのに、
バームクーヘンだけは美味しいと言って食べます。
是非、厳かな謂れのある「桂の木ばうむ」を
ゆったりのんびりした時間の中で美味しく頂いてみたいです。
from: あまかんさん
2025年02月21日 14時12分25秒
icon
ほんとに美味しそうなばうむですね。バームクーヘン自体縁起もいいので、さらに「桂の木ばうむ」は近々結婚する身内と一緒に食べないなぁ。
from: kkさん
5時間前
icon
特別なバウムクーヘン食べながら神話の世界の夢をみたいな
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト