未来の里づくりコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 未来の里づくりコミュニティスタッフさん
2025/03/13 11:05:35
icon
たたらの里の恵み、彩り天佑卵を一番美味しく食べられるメニューは?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
現在、たたらの里を"山村留学"のような気分で学んでいただくキャンペーンを実施中です!
こちらのテーマは、そのキャンペーン対象の3つ目となっています^^
\対象テーマ3:「彩り天佑卵」について学んでレポートしよう!/
たたらの里の恵み、彩り天佑卵を一番美味しく食べられるメニューは?
「彩り天佑卵」は、たなべ森の鶏舎が誇る、自然豊かな奥出雲の平飼い放牧卵です。
「鉄の聖地」として知られるこの地は、良質な砂鉄が生まれる山々に囲まれ、豊かな自然の恵みを育んできました。そんな環境だからこそ生まれた「彩り天佑卵」は、島根県雲南市のふるさと納税返礼品としても掲載されています^^
また、島根県雲南市は歴史や文化の価値が高く、美しい里山の景観が世界的にも評価されています。その結果、2023年には「世界で最も美しいまちコンテスト」海外部門で「国際最も美しいまち賞」を受賞しました!
この大自然があるからこそ、日本でも数少ない鶏さんの平飼い放牧が可能に。鶏さんは、太陽を浴び、土をついばみ、地面を自由にのびのびと動きまわることができるんです♪
――――――――――――――――――――――――
さて、みなさんは「彩り天佑卵」をどんなふうに食べてみたいですか?
また、「彩り天佑卵」について調べていただき、発見したことや印象的だったことを共有してください♪^^
過去に実施したレビューもぜひ参考にしてください!
▼たたらの里の「彩り天佑卵」のおいしい食べ方をみつけよう♪レポート
https://cs.beach.jp/scu/213ya
たとえば...
○「彩り天佑卵」を検索していろいろ見ていたら、卵かけごはんの画像が出てきて、すごくおいしそうでした!おいしい卵だからこそシンプルに味わえる卵かけごはんでまずはいただきたいです♪幸せな朝ごはんになりそう^^
○レビューの中にプリンの写真があるのを見て、久しぶりにプリンを作りたくなりました。平飼いの卵、スーパーとかでもなかなか見かけないので興味があります。写真から愛情いっぱいで育てられているのが伝わってきました!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
たくさんのコメントをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 219
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 81
icon拍手者リスト
きりん太、 じゃが、 はび、 akiakiakimi、 ティンク0319、 たんぼマスター、 さいちゃんです、 あっちゃん、 こあら、 さいきん、 カヤック、 ブルーデージー、 なおくん、 もこみち、 もも、 アルコホリック、 ばなな、 三毛猫、 ash、 ブラザートム、 あや、 美味しい北日本、 トマトロ、 はちみつちゃん、 ぽんぽ、 ひでみ、 野うさぎ、 くりこ、 白クマ兄ちゃん、 しづ、 のらねこ、 鮒寿司、 くりーむちゃん、 sarisari、 ドラミーゴ、 りーちゃん、 スピード、 さぼ、 ひまわりママ、 翼が欲しい虎、 いちごの小春、 百歳、 ひと、 おおらん、 りん、 ミック、 いちりん、 みのりん、 よこーた、 CELINE、 teruteruwasi、 タラリラリンチャム、 myu、 sirotibi、 ぴーたろう、 マジョラム、 ちょびんちゃん、 マロンウッド、 yoshinoriyoshinori666、 りりる、 ぽ〜りん、 gumgum、 草取り名人、 みいちん、 あゆ、 ai、 ガブ大好き、 フトンターレ、 フルーツ、 chiemoji、 千尋、 影丸、 ゆず、 くりゆみ、 マツク、 こみちゃん、 マチルダ、 さくらパンダ、 Peach Melon Cherry Fizz、 クワガタ、 まるこ、
-
コメント: 全219件
from: 三毛猫さん
19時間前
icon
農家の親友から、山形県の特産品、新米の「つや姫」を毎年、秋にいただきます。特別栽培、有機栽培、無農薬、無洗米の「つや姫」は、2024年の食味ランキングで最高峰の「特A」ランクを獲得した「炊いてほれぼれ 冷めても美味しい」ブランド米です
自然豊かな奥出雲地方で、太陽を浴び、土をついばみ、自由に動き回る平飼い放牧を実践。地元の生産者から提供される葉物野菜や酒粕、醤油粕などを飼料として与え、鶏さんの健康と環境への配慮を両立しています。
「たたらの里平飼い 彩り天佑卵」は、雲南市の豊かな自然環境と、鶏さんの健康を第一に考えた飼育方法から生まれる特別な卵です。
必須アミノ酸やビタミンE、ビタミンDなどが、市販の鶏卵よりも豊富に含まれており、深いコクと豊かな風味を楽しめます。健康で元気な鶏さんから産まれる卵を通じて、毎日の食事が、より健康的で美味しくなります。
平日の朝、「たたらの里平飼い 彩り天佑卵」の栄養たっぷり、濃厚な「彩り天佑卵」と極上の最高級の特級特選醤油を入れて、混ぜて、これを、炊き立ての甘く、旨い!艶やかな「つや姫」のご飯に、垂らしかけて、家族で食べるシンプルイズベストの極上の最高級「彩り天佑卵のたまごかけご飯」は、超至福!美味しく旨いですね。一日の活力のエネルギーチャージとなり、家事や仕事を元気いっぱい頑張れますね。
from: ちょびんちゃんさん
2025/04/14 14:38:35
icon
素材そのままを味わうならば、TKGが一番ですね。
でも料理も作ってみたいので、出汁巻き卵、茶わん蒸し、キッシュ等も
濃厚で濃い旨みたっぷりの「彩り天佑卵」だからこその美味しさが楽しめそうです。
from: はびさん
2025/04/14 11:43:54
icon
彩り天佑卵ってほんとに自然に近いノンストレスな卵なんですね
これはやっぱりそのまんま卵かけご飯にしたいですよね
あとは濃厚プリンとオムライス
そのまま、蒸してデザートに、洋風にとレパートリーをたくさん楽しみたいですね
from: ちゃあさん
2025/04/14 11:36:44
icon
●卵かけご飯
●だし巻き卵焼
●目玉焼の半熟
●茹で卵
平飼い放牧バンザイ🙌
一度食べたら、スーパーの卵が、食べれなくなる~♪
オレンジ色のキイミ~♪濃厚、最高!⭐
from: きりん太さん
1時間前
icon
卵かけごはん!
卵本来の味を、味わいたいです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト