「カルピス」みずたまラボ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「カルピス」みずたまラボスタッフさん
2024年07月25日 14時51分56秒
icon
子どもとの“ちょっと幸せ時間”にまつわるエピソード大募集!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。みなさん、ご自身やご友人、親せきのお子さんなどと過ごすこともあるかと思います。そんなお子さんと
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
みなさん、ご自身やご友人、親せきのお子さんなどと過ごすこともあるかと思います。
そんなお子さんとの時間の中で、“ちょっと幸せだな”と感じる時間ってありませんか?
そこで今回は、“お子さんと過ごす時間の中での何気ない幸せエピソード”を大募集します♪
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
子どもとの“ちょっと幸せ時間”にまつわるエピソード大募集!
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
ご自身のお子さんはもちろん、ご友人や親せきなどのお子さんと過ごす時間の中で、「ちょっと幸せだな」と感じた瞬間や、「こんな時間がもっと過ごせたらいいな」と思っていることなどを、ぜひ教えてくださいね☆
たとえば…
========
「もうすぐ1歳の息子がいます。もうすぐ卒乳。授乳中はつらいことがたくさんあるのですが、『おいしいね』『いっぱい飲んでね』と顔や目を見ながら語りかける時間がいとおしいです。」
「幼稚園児と小学生の2人の子どもがいます。少しずつ一緒に過ごす時間も減って来たので、子ども達が帰宅後は必ず3人で一緒におやつタイムにしています♪短い時間ですが好きな味の『カルピス』を選んだり、つくったりする、その時間がとっても幸せで大切な時間です☆」
「月に1~2度会う友人の娘さんが、いつも私に会うと満面の笑みで喜んでくれるのが本当にかわいくって…!その笑顔を見るだけで癒されます^^今度誕生日なのでベビーグッツを買いに行こうかなと思ってます♪」
========
などなど♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7117x
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6h6e
こちらのテーマは、アカチャンホンポさんのコミュニティ「赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ」とのコラボテーマです♪
みなさんからお寄せいただいたコメントは、「カルピス」担当者と、アカチャンホンポ担当者さんにお届けする予定ですので、 “お子さんとのちょっと幸せ時間”エピソードを、ぜひどしどしお寄せくださいね^^
▽赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ
https://www.beach.jp/circleboard/af11574/topictitle
それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 108
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 82
icon拍手者リスト
たか、 よこーた、 ひと、 カンタダ、 ぽったん☆、 niyan、 さっちゃん、 千尋、 しづ、 たそちゃん、 ブルーデージー、 ルミ、 ひじき、 ひよな、 官兵衛、 竜の落とし子、 ぼぼの母、 美味しい北日本、 hirosizuku、 スノウドロップ、 みーさん、 はび、 ぽんぽ、 にこ、 けいたつ、 あや、 バニラルル、 もも、 野うさぎ、 inako、 きのこ、 ジロリアン、 いちごの小春、 もえ、 こうこ、 ぴーたろう、 なおくん、 junjun、 さいちゃんです、 ちょびんちゃん、 ひまわりママ、 sarisari、 ミック、 おたまご、 かすみそう0103、 アルフォンス、 myu、 chiemoji、 モルモット、 あもどん、 なぁお、 MIR、 チアスマイル、 ブルボンヌ、 ちゃ、 さくらんぼう、 りん、 ちぃねえ、 CELINE、 yasuter、 タラリラリンチャム、 ミドリガメ、 きららM、 たんぼマスター、 けいこまり、 jun.ikuta、 teruteruwasi、 クワガタ、 めがっぺ、 くりゆみ、 りりる、 ちばタロウ、 チョコぷりん、 めぐ8、 こみちゃん、 マツク、 フトンターレ、 Peach Melon Cherry Fizz、 影丸、 鈴木ママ2、 さくらりんご、 オブリ、
from: しづさん
2024年08月10日 11時19分06秒
icon
4歳のひ孫が、土曜、祝日等に(9時間以上)我が家で過ごすように
なって、早や1年近くとなりました。
高齢夫婦で、然も私は数年程前からのかなりの腰痛持ちで、抱く事等
も出来ず・・・どうなる事やら…?‼の連続でした。私より、4歳上の
主人に負担がかかり、申し訳ないとも・・・。
何と言っても、目の離せないことも多く、動きも活発で、油断出来ず!
そんな中、一緒に粘土で遊んだり、折り紙をしたり・・・。
また最近は(孫も幼い頃から大好きだった)ブロック遊びにも夢中!
例えば、私が「高い!高いね!倒れずにここまでよくできたね!」と
言うと、何とも言えない顔で、二ッコ二コッ。まだまだ高く積み上げ
ようと夢中。これにも夫婦でメロメロ!
が、最近「手足口病」になり、大変です!昨日と今日は一寸遊ぼうと
する間も、「口の中が痛い痛い!」と言っては泣きます。食べられも
せず!牛乳、麦茶、ミネラルウオーターだけ、何度も飲むのみです。
1日も早い回復を…!と祈る一方、改めて、元気で来る日の幸せを、
喜びを・・・より一層感じています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みはち、 官兵衛、 りん、 テルテル、 よこーた、 なぁお、 たんぼマスター、 かすみそう0103、 鈴木ママ2、 さくらんぼう、 オブリ、 さいちゃんです、 ひまわりママ、