「カルピス」みずたまラボ>掲示板
オーナーからの最新トピック
みずたまラボ 担当社員からの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こばみさん
2023年12月31日 23時17分32秒
-
from: おくちゃんさん
2023年12月31日 22時58分54秒
-
from: ぽんでさん
2023年12月31日 22時38分29秒
-
from: 小梅さん
2023年12月31日 21時44分33秒
-
from: 7さん
2023年12月31日 21時36分53秒
-
from: まーカルさん
2023年12月31日 21時35分56秒
icon
2023年もそろそろで終わりなので、カルピスの好きなところを考えました。
先日カルピスのインタビューを受けたのですが、存外上手に答えられない質問が多くて、改めてカルピス愛を語ることの難しさを感じました笑
カルピスウォーターの好きなところ...
好きとか嫌いで生きてない!って答えました。なんというか、自分って浅い...!?ってなっちゃいました。
今でもなんだろう?って思うところですが、インタビュー終盤での質問内容がとても印象的だったので、その内容に触れつつも言語化しておこうと思います。
職業柄ですが、性格上、幸せについて考える機会?内省がとにかく多くて、正直言って自分が幸せな経験をしているかと言われたら全くそんなことはなくて。質問に対しては、これまでを振り返ったうえでの返答はさせて頂きましたが...笑
幸せや不幸に対するセンサーが反応しやすいので、だからこそ、商品イメージや幸せの色が強いカルピスに魅力を感じて、カルピスに憧れたので、カルピスファンになったのかな。なんて考えました。青春、初恋、様々なタイアップソングの内容のキラキラさ加減...全部眩しいっ!
「幸せと呼び難い経験があるからこそ、キラキラしたイメージのカルピスに憧れを抱いている。」
そんなところでしょうか。そんな思いを抱かせてもらってます!
結果として、飲料として愛飲していたはずのカルピスをもっと好きになり(カルピスのイベントを通して、よりカルピスに対する造形を深めた要素も強いですが)、自分を幸せだと思えてるので、自分にとってはとてもありがたいイメージの飲料水だと思いました。
長文をどこに書いて送るべきか悩んでここに書かせていただきました...。
突然カルピス愛を語りたくなったので、長ったらしく大変失礼しました...!
今年も沢山の素敵な新商品カルピスが飲めてとっても嬉しかったです!
常日頃カルピスを開発してくださってる方々、イベントを企画、主催してくださっている方々には感謝しかありません。そしてイベントに参加したり、カルピスを愛飲しているファンの僕ら。そのどれが欠けていても成立しなかったいっぱいの幸せをリアルで眺めることができて、とても満足です。
2024年も素敵なカルピスに出会えたらいいなって思ってます!
来年もよろしくお願いいたします!!icon
-
from: ブルーデージーさん
2023年12月31日 21時05分40秒
-
from: 7さん
2023年12月31日 20時57分02秒
-
from: 7さん
2023年12月31日 20時56分17秒
-
from: ももちさん
2023年12月31日 18時28分00秒