「カルピス」みずたまラボ>掲示板
![カルピス®と過ごすピースな毎日♪ 甘ずっぱいカルピス®と過ごす何気ない日常や、カルピス®の楽しみ方をシェアして、毎日をちょっとハッピーにしませんか?](/asset/circle/af/10/726/images/static/cms_img_welcomeboard.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「カルピス」みずたまラボスタッフさん
2023年07月13日 11時33分27秒
icon
みんなで振り返ってみよう♪「私と『カルピス』の歴史」
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
コミュニティに寄せられているコメントを拝見すると、「子どもの頃から『カルピス』を飲んでいる」「親子○代で『カルピス』が好き」なんてお声も多いですね!
お祝い事やなんてことない日常、嬉しいとき、ちょっと悲しいことがあったとき...などなど、「いつも『カルピス』が身近にあった」という方も多く見られます☆
そこで、今回のテーマでは、「ご自身と『カルピス』の歴史」を振り返ってみましょう♪
"子どもの頃"、"学生時代"、"大人になってから"、"子どもが生まれてご自身が親になってから"...など、各時代/各シーンで、どんな風に「カルピス」と一緒に歩んできたのか、ぜひ思い出してみて、こちらで熱~く語っちゃってくださいね^^
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
みんなで振り返ってみよう♪「私と『カルピス』の歴史」
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
たとえば...
========
「子どもの頃、誕生日などのお祝い事の席はいつも『カルピス』で、特別な飲みものって感じでしたねぇ☆大人になった今もやっぱり『カルピス』はご褒美で、好きなフレーバーや濃さで楽しんでいます!幸せを感じるところは1ミリも変わっていません♪」
「高校のときは部活後とかにスカッと爽やかな『カルピスソーダ』ばかり飲んでいました!大人になって、最近では希釈用を飲むことが多いですが、たまに『カルピスソーダ』を飲むと高校時代を思い出して甘酸っぱい気持ちになります^^」
「昔から大好きな『カルピス』。母になった今も大好きです♪子どもも『カルピス』が大好きで、最近では一緒に『カルピス』を使ったデザート作りを楽しんでいます☆」
========
などなど♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1ud9
また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかります!」「ステキな歴史☆」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6h6e
それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 207
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 99
icon拍手者リスト
しづ、 ゆうさん、 たらちん、 ラベンダ-、 翼が欲しい虎、 tinnmi、 リエ、 こうこ、 やよ、 イヌ坊、 ccc、 まゆまゆ、 みーさん、 こばみ、 バニラルル、 ミュー、 よこーた、 niyan、 junjun、 りん、 みにこ、 めぐ8、 にゃおら、 みく、 美味しい北日本、 わんこ、 さくらりんご、 ジロリアン、 ちゃ、 tantan、 ぽんで、 sarisari、 白クマ兄ちゃん、 ミダヤン、 野うさぎ、 草取り名人、 gumgum、 ぽんぽ、 ルミ、 なおくん、 きのこ、 竜の落とし子、 さいちゃんです、 ひじき、 琳葉、 のらねこ、 もふにゃん、 官兵衛、 jun.ikuta、 ai、 ちょびんちゃん、 ブルーデージー、 ちばタロウ、 みか、 ひまわりママ、 かすみそう0103、 あゆ、 鈴木ママ2、 きららM、 ミック、 akiakiakimi、 かもり、 まあちゃん、 なぁお、 チョコぷりん、 CELINE、 いちごの小春、 おたまご、 オカ、 チアスマイル、 ブルボンヌ、 よまたけ、 ツルツルツル、 inako、 yasuter、 sirotibi、 pana、 けいこまり、 なかて、 にこ、 masumi、 くりゆみ、 さくらんぼう、 フトンターレ、 ひと、 sana、 トクちゃん、 こまろ、 ゆず、 ベロベロベロ、 クワガタ、 あや、 teruteruwasi、 モルモット、 りりる、 マツク、 オブリ、 ぼぼの母、 スノウドロップ、
-
コメント: 全207件
from: naoneoさん
2023年08月07日 13時28分26秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
高校に新しい自販機が入ってきたらカルピスがあった。ピロティだったから皆でワイワイして呑みました。
from: ひとさん
2023年08月06日 14時56分35秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
小さい頃、お中元でよくもらい、学校から帰ってきたら、お母さんが、希釈用のカルピスを作ってくれました。
あまくて大好きでした。
from: 翼が欲しい虎さん
2023年07月31日 08時31分15秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
小学校2年生の時に交通事故に遭ったのですが、その時一番仲の良かった友達が、お見舞いとしてカルピスを持ってきてくれたのが、一番の思い出ですね。
from: イヌ坊さん
2023年07月30日 22時31分22秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
カルピスアイスを取ろうとしたら太ったおじさんに足を踏まれて取られました
最期のアイスでした
214円♪
from: イヌ坊さん
2023年07月29日 23時06分31秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
原液を飲んでしまったことがあります
小学校の運動会の練習のときお母さんが水筒にカルピス入れてくれました
from: モコモコ毛糸さん
2023年07月29日 13時42分18秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
気がつけばカルピスが日常にありましたね。
お中元で届くカルピス。
子供心に「カルピスの夏が来た~」と毎年ひそかに心待ちにしていました。
from: tinnmiさん
2023年07月29日 13時40分10秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
えんそくにカルピスもっていくときに濃いめに作って氷との掛け合いを愉しむ。
休憩で早く飲むとまだ濃い、おひるに丁度良い濃さになるように。
from: リエさん
2023年07月29日 07時05分35秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
歴史はあまり深くないです…コミュニティきっかけで親しみをもってます。
先日おじゃました知人のおうち、こどもたちには氷を入れたカルピスでおもてなししてくれて。
保育園のひなまつりで飲んで以降カルピス好きの上の子もニコニコ。
フードコートでおこさまセットにカルピスをつけてくれるお店もあり、出てくると「カルピス!」と喜んでます😊
なので、私のカルピスはこどもと共にある気がします。
from: はまさん
2023年07月27日 10時13分08秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
子供の頃、母が作ると水が多くて薄いカルピスでした。原液を飲んでみたい衝動にかられたり、自分で作る濃いめの贅沢カルピスは今でも良い思い出、小学生と中学生の息子達も多分隠れてやっていそうです。
from: ひじきさん
2023年07月27日 08時03分43秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
夏→お中元→カルピスでしたね~
父は「ビールがよかったな」とぼやいていましたが、子ども達は大喜び。
小さい弟はいつも「大人になったらボク、カルピス自分用の1本買うんだ~」と言っていました。覚えているかしら。
from: kizuna-kanaさん
2023年07月26日 22時52分33秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
子供の頃は、我が家でカルピスが登場することなど、滅多にありませんでしたが
祖父母の家に遊びに行くとカルピスを出してくれていました。家では飲めない
特別な飲み物で、とても美味しかったです。まだ瓶の仕様でしたね…懐かしい。
from: りこぴんさん
2023年07月26日 17時50分57秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
実家が商売をやっていたので、取引先からお中元で瓶入りカルピスのセットが届くとうれしかったです。
3人姉妹だったので、きっと子供が喜ぶものを選んでくれていたんだと思います。
from: makotochanさん
2023年07月26日 12時26分22秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
熱を出して寝込んだ時に母が作ってくれたカルピス
大学受験の時に勉強を休憩するときのカルピス
結婚し子供が生まれて夫婦で乾杯したカルピス
焼酎の割材でカルピスハイボール
まだまだあるけど 思い出せないほどだよ
from: イヌ坊さん
2023年07月25日 23時06分06秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
小さい頃からずっと飲んでいます。
「火垂るの墓」でカルピスが出てきて、昔からあるのでびっくりしました。これからもお世話になります。宜しくお願いします。
from: FLAT-SIXさん
2023年07月25日 18時49分25秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
そういえば、子供の頃はよく製氷皿にカルピス入れて氷カルピス作ってました。
またやってみようかな。
from: みーさんさん
2023年07月25日 08時05分26秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
茶色の瓶、栓抜きであけて、まだ自分では開けられなかったかも、それとも開けてはいけなかったのかも
TVでカルピスが売り上げが下がってしまったのが自動販売機。そこで考えたのがカルピスウォーター
常温でも大丈夫なように殺菌、それでも
菌は生きているとのこと
色々苦労したことがわかりました
from: 竜の落とし子さん
2023年07月24日 13時02分42秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
昔は、お金持ちの家のおやつが、カルピスでしたね。🐄🍀🤡
私は、麦茶でしたよ!(´;ω;`(笑)😊
from: しづさん
2023年10月29日 20時30分55秒
icon
■「私と『カルピス』の歴史」を振り返ってみよう!
昔の懐かしい想い出の1ぺージ…故母の複数の親せきから毎年(夏&冬)2度、カルピスを持参して頂きました。風呂敷から差し出された時の想い出!
4人姉妹の4女の私は3人の姉と共に、その都度大喜びしたことをよく覚えています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
gonta、 yasuter、