「カルピス」みずたまラボ>掲示板
![カルピス®と過ごすピースな毎日♪ 甘ずっぱいカルピス®と過ごす何気ない日常や、カルピス®の楽しみ方をシェアして、毎日をちょっとハッピーにしませんか?](/asset/circle/af/10/726/images/static/cms_img_welcomeboard.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「カルピス」みずたまラボスタッフさん
2025年02月10日 14時30分02秒
icon
3月3日はひなまつり☆「カルピス」で楽しい乾杯方法を考えよう♪【“絆”のコミュニティ5周年感謝祭】
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。
ただいま、"絆"のコミュニティにて、【"絆"のコミュニティ5周年感謝祭】が開催中!
"絆"のコミュニティに参加しているコミュニティが、それぞれの「記念日にちなんだテーマを語ろう!」というテーマを展開していますよ。
各テーマに参加すると、寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどが当たるチャンスです♪
「カルピス」みずたまラボでは、こんなテーマをご用意しました☆
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
3月3日はひなまつり☆「カルピス」で楽しい乾杯方法を考えよう♪
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
ひなまつりと「カルピス」には、実はとても大切なつながりがあります。
ひなまつりに健康を願って白酒を飲む風習があったことから、「カルピス」の生みの親である三島海雲が子どもたちの心身のすこやかな成長を願い、"白酒の色に似た「カルピス」で乾杯し、楽しいひな祭りを過ごしてほしい"という願いを込めて「カルピス」のプレゼントを始めたのが1963(昭和38)年のこと。それから60年以上にわたり、全国の幼稚園と保育園の園児たちに1人1杯分の「カルピス」をプレゼントする活動を続けています。その名も「『カルピス』ひなまつりプレゼント」☆
今回のテーマでは、ひなまつりに"子どもたちの成長をすべての人とお祝いしたい"という願いを込めて、ひなまつりに「カルピス」で楽しく乾杯する方法をみなさんと考えてみたいと思います^^
子どもたちが幼稚園や保育園でお友だちといっしょに、あるいはおうちでご家族や親戚といっしょに、「カルピス」で思わず笑顔になるような乾杯の言葉や、子どもたちが喜びそうな楽しい乾杯の仕方を自由な発想で投稿してください!
実際に「カルピス」で乾杯したよ~♪という報告も大歓迎です^^
たとえば...
========
「『カルピ~ス!』と言いながら、「カルピス」を持ってピースサインを作ってにっこり笑顔の記念写真を撮れたらいいな。毎年のイベントとして続けて、家族やお友だちと成長を喜びあいたいです。」
「子どもが自分のお気に入りのコップに『カルピス』を作って、できればパパとママの分も作ってもらって、乾杯の言葉は『ひなまつりおめでとー!』かな。「カルピス」にひなあられを浮かべたらかわいいし楽しそう☆」
========
などなど♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/813kp
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6h6e
"絆"のコミュニティ5周年感謝祭
記念日にちなんだテーマを語ろう!
~寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどが合計555名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2025年3月31日(月)15時まで
【応募方法&プレゼント】
期間中、"絆"のコミュニティの「5周年感謝祭」の対象テーマに2テーマ以上コメントすると、寄付金つきQUOカードPayやカタログギフトなどを合計555名様にプレゼント!
※コメントしたテーマ数によって、対象のプレゼントが変わりますのでご注意ください。
【2テーマ目、どれにしようかな、と思ったら・・・】
5周年感謝祭は、2テーマ以上のご参加でプレゼント対象となります。
「記念日」テーマ以外にも、「推しトピ」テーマなど、参加できるテーマがたくさんあります!
他の対象テーマは以下から、BOXをクリックしてみてくださいね。
▼5周年企画はこちらから
https://www.beach.jp/community/KIZUNA/index#5th_anniversary
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/513g4
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みなさんのたくさんのご参加を、心よりお待ちしています。
(コミュニティスタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 109
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 63
icon拍手者リスト
おくちゃん、 ブルーデージー、 ash、 たんぼマスター、 りりる、 なぁお、 あもどん、 草取り名人、 minnminn、 ベリー、 けいたつ、 白クマ兄ちゃん、 あまろん、 ぽんぽ、 タラリラリンチャム、 ブルボンヌ、 ぼぼの母、 野うさぎ、 エル、 福ちゃんはるちゃん、 きららM、 ドラミーゴ、 ミック、 pana、 gumgum、 かすみそう0103、 さいちゃんです、 sirotibi、 ちばタロウ、 かもり、 ゆず、 モルモット、 いちごの小春、 千尋、 アルフォンス、 CELINE、 yasuter、 たの、 jun.ikuta、 ブラザートム、 niyan、 ひまわりママ、 フトンターレ、 myu、 ぴーたろう、 龍、 クワガタ、 こみちゃん、 めがっぺ、 鈴木ママ2、 さくらんぼう、 めぐ8、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 カンタダ、 ai、 はび、 ベロベロベロ、 影丸、 躑躅、 にこ、 チアスマイル、 teruteruwasi、
-
コメント: 全109件
from: ふれいあさん
12時間前
icon
幼稚園や保育園なら、まず、好きな味のカルピスを何種類か用意し、園児たちに選んでもらう。
次に自分が選んだもの以外のカルピスを選んだ人とペアを組んで、ピースサインで記念写真を撮る。
男女ペアでも善いし、仲良しでも善いが、これも「運命の出会い」★
from: 野うさぎさん
2025年02月11日 19時13分43秒
icon
ひな壇の前で、ひなあられを食べながら、ホットカルピスで乾杯
ひな壇の前で、ひな祭りの踊りをすると、子供達も一緒に喜んで
踊りをはじめます。
昔、子供だった頃、母が良くそうして一緒にお祝いし、楽しんでくれました。
今でもその記憶があるので、孫たちと一緒にひな祭りを愉しんでいます。
from: クロさん
22分前
icon
家族で美味しく楽しくカルピース
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
クロ、