なでしこカフェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025/04/16 16:26:19
icon
「子どもにかかった意外な出費」はなに?
みなさん、こんにちは!「子育てにはお金がかかる」のは覚悟の上ですが、時折「えっ、こんなことに?」とびっくりするような出費があったりしますよね。そんな予
みなさん、こんにちは!
「子育てにはお金がかかる」のは覚悟の上ですが、時折「えっ、こんなことに?」とびっくりするような出費があったりしますよね。そんな予想外の出費について、先輩ママたちの体験談を教えてもらいました。
みなさんも子育てにどんなことでお金がかかったか、コメントで教えてください♪
「子どもにかかった意外な出費」はなに?
<🍴未就学児のママ>
「任意の予防接種が高い。でも万一のことを考えると削れない」
「お宮参りや七五三などのイベントのたびに撮影や食事代、初穂料で10万単位の出費」
「幼稚園の入園時に揃えるものが多すぎる」
「子どもの入院に親も付き添い。ベッド代も通院費も結構かかった」
<👜小学生のママ>
「学校教材の習字道具や裁縫セットなどが地味に高い。本音を言えば100均で済ませたい」
「習い事の最初に買うユニフォームやバッグ。初期費用が高いので気軽に始めたり辞めたりできない」
「バレエやピアノの発表会代。チケットノルマも恐怖です」
「サッカーの遠征費。海外遠征に行きたいと言われて困っています」
「自転車がしょっちゅうサイズアップ」
「視力や歯の矯正代。数十万の世界なので貯金しておかないと払えない」
「中学受験の塾代。季節ごとの講習や個別など思った以上にかかる」
<👔中学生以上のママ>
「吹奏楽部なので楽器代や遠征費がバカになりません」
「食費がこんなにかかるなんて!」
「友達とディズニーやUSJに行きたいと言われたら、みなさんどうしているんでしょう」
「スマホ代。自分で払って〜」
「定期代。自転車通学させたかった」
「地方在住なので大学受験1校ごとに小旅行並みのお金がかかります。もちろん受験料や滑り止めの入学金なども痛いです」
「運転免許代。ここまでは親が出してあげたいけれど...」
「大学生の教科書代。1冊1冊が高い!」
まとめ
1つ1つは何とか払えても、これらの出費が次から次へとかかるとなると話は別ですよね。「子どもが大きくなればなるほど1回の出費の額が大きくなる」というのもよく聞く話です。子どもが小さなうちからマネープランをしっかり立てたいですね。
みなさんも、お子さんの予想外な出費ありますか?
ぜひコメント欄で教えてください~!
~~~~~~~~~~~~~~~
「ママの仕事えらび ワンポイントアドバイス」
他の投稿もぜひ見てみてくださいね♬
・子どもの習い事、人気No.1は?費用はどのくらい?
・働くママに聞いた「就職前にやっておいてよかったこと」
・貯金を増やしたい!貯蓄を始めたい人が今日からできる5つの方法
・働くママに聞きました!「保育園準備で工夫していること、ありますか?」
・子育て世代の貯金って平均いくら?年代別の貯蓄額を公開!
・働くママの一日のスケジュールを教えて!
・財布は別々?それとも一緒?生活費の管理方法、そのメリットとデメリットは?
・物価高が止まらない!インフレ時代をどうやりくりする?
・忙しいワーママのお知恵を拝借!みんなの料理「時短テク」を教えて!
・ママの再就職、みんなが重視している条件って何?
from: pipiさん
2025/04/18 15:29:37
icon
サッカーの習い事
グッズ、遠征費、試合代、登録費、などなど結構かかります
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト