なでしこカフェ>掲示板

コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふみみんさん
2023/09/30 08:29:28
-
from: あじきんさん
2023/09/29 17:17:58
icon
昨年から夫の親戚の子が来てくれるようになりました。
重機とウルトラマンが大好きで、昨年末は(12月が誕生日)毎日、お母さんに「今日、誕生日?」と聞き「違う」と言われるたびに「今日が誕生日ならいいのに・・・」と
この世の終わりのような落胆。
誕生日とクリスマスとで2つプレゼントを用意して待っていたら渡して中をのぞいた
途端、驚きのあまり海老のように、物凄い勢いで後退。
どうも、欲しかったもののようでした。恥ずかしさと、ほんとに貰っていいの?
という嬉しすぎる様子で体をまるでタコ踊りのようにクネクネ
渡した夫は、おかしくて、おかしくて・・・
自営なのですが・・・
外国の、お客様も。その方の、お子さんが、見たことも無いぐらいの可愛さ。
天使ってここにいたか。というぐらい。
丁度、人見知りの年齢で初めましての御挨拶も、お父さんの後ろに隠れながら。
「うわっ、かっこいい、お洋服だね。おばちゃん、後ろが見たいなぁ。」と言うと
モデルのようにポージングして腰に手を当てて後ろを向いて見せてくれました。
帰るときには照れながらハイタッチしてくれました。
きっと、幼稚園でモテモテだろうなと。icon
-
from: あじきんさん
2023/09/29 17:02:00
icon
沢山あり過ぎて・・・
・うちの娘が小さい頃、毎日、遊び疲れて、お布団に手が届くと、そのまま行き倒れるように、お昼寝タイム。酷い時は、おもちゃ箱の、おもちゃを出して、その中で
寝ることも。
・いつもはジュースは飲ませません。お買い物に行く時は水筒に、お茶です。
夫が休みの日だけ、娘は水筒を持って行きません。
必ず家を出て最初の販売機の前で「疲れた。」と、しゃがみこみ。
「よし、休憩したから行くよ」と言うと喉を押さえて苦しみだす演技が始まります。
「あ~のじょが(喉)・・・」と。夫が「どれが、いいの?」と言うとボタンを押してジュースを買ってもらう。
・こけると、そのまま虫とか花の観察が始まる。泣かないし、ただでは起きない。
・初めてのパエリア。ローズマリーとか大丈夫かな?と心配で見ていたら突然、立ち上がり雄たけびをあげる。「なにこれ!美味しい!おかわりある?」icon
-
from: あじきんさん
2023/09/29 16:50:17
icon
・もう高校生の姪ですが・・・
彼女が1歳の時に(1歳少し前に歩き始めました)PCの前で、こちらを見ながら得意げに
マウスをダブルクリックして見せました。
母がPCを始めたころでダブルクリックが、なかなか上手く出来ないのに1歳の孫が毎回、完璧にするという・・・
・姪3歳ぐらいの頃、御近所さんに「私の、お友達」と紹介されました。
・姪3歳ぐらいの頃、裏の家が火事で弟と義妹が消火と救助に。姪は、どうしていいのか
わからず一人で玄関で泣いていました。
3歳で既に大人と同じように喋る姪から説明を受け姪を連れて裏に。
丁度、腰を痛めてて姪が「怖いから抱っこして」と。何度も、降ろしたり、抱っこしたりしてたら姪が泣きながら「おばちゃん、私が重いからゴメンね。」と。思わず吹き出しました。icon
-
from: teruteruwasiさん
2023/09/27 08:48:50
-
from: エコさん
2023/09/24 23:05:33
-
from: マーサさん
2023/09/22 21:21:14
-
from: sarisariさん
2023/09/19 11:28:22
-
from: またんまたんさん
2023/09/19 09:49:51
-
from: ちびにゃさん
2023/09/18 23:41:49