なでしこカフェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2024/11/22 10:31:45
icon
周囲に手伝ってもらっている、手を抜いている家事を教えて!
みなさん、こんにちは!
男性・女性に関わらず、ご家族と暮らしている方も、一人暮らしをされている方も、日々の生活の中で”家事”を負担に感じている方もいらっしゃるのでないでしょうか?
どんどん寒くなってくるこれからの季節、洗い物や掃除、洗濯といった水仕事も大変ですよね…。
みなさんは、そんな毎日の家事を楽にするために、工夫されていることってありますか?
そこで、今回のテーマはこちらです!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
周囲に手伝ってもらっている、手を抜いている家事を教えて!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
少しでも家事を楽にするために、工夫していることや手を抜いていること、周囲の方に手伝ってもらっていることなどを、ぜひ教えてくださいね☆
また、他の方のコメントをご覧になって「わかります!」「私も○○しちゃっています(笑)」など共感できるコメントがあったら、ぜひどんどん返信コメントで気持ちを伝えてみてください!
たとえば…
========
●疲れているときは無理に食事を作らずに、デリバリーを頼むようにしています。お金はかかるけど、片付けも楽だし、何より「今日は何しよう」とアレコレ考えなくて済むのが嬉しい…♪月に1,2回ですが、かなり負担が減って楽になっています^^
●毎日の掃除は、お掃除ロボット任せでほとんどしていません。水回りは休みの日に主人と手分けしてやりますが、平日は仕事が忙しいのでスプレーして流すだけ…とかその程度です。ストレスを減らすためには手の抜きどころを見つけるのが大切だと思います!
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/112or
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\シニア世代を考える人向けサークル/「スマートライフひろば」
人生100年時代、人と人のつながりや共感・安心を感じながら、楽しく過ごすヒントを見つけていきましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topictitle
※「スマートライフひろば」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 152
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
icon拍手者リスト
草取り名人、 くりこ、 鯉、 ヨーク、 さくら、 ミドリガメ、 きりん太、 いちごの小春、 たか、 かずちゃん、 ccc、 ひじき、 わんこ、 もも、 竜の落とし子、 くりゆみ、 nae、 猪鹿朝、 プリモのママ、 ベロベロベロ、 ドラミーゴ、 ゆず、 泉ちゃんの塩、 なおくん、 たんぼマスター、 トマトロ、 じつ、 りん、 いまいまみ、 teruteruwasi、 ひまわりママ、 gumgum、 ブルーデージー、 Peach Melon Cherry Fizz、 躑躅、 sarisari、 美味しい北日本、 みず、 カンパン、 ひと、 ぴーたろう、 あもどん、 ぽんぽ、 バニラルル、 ai、 inako、 ミック、 影丸、 しづ、 CELINE、 千尋、 みーさん、 もえ、 タラリラリンチャム、 野うさぎ、 ミッキー、 myu、 chiemoji、 フレネミーなルキ、 あゆ、 mimi、 ちはぽいん、 ちょびんちゃん、 よこーた、 フトンターレ、 マツク、 アルコホリック、
-
コメント: 全152件
from: yukko0430さん
2025/03/29 13:37:00
icon
うちでは休日の朝ごはん作りは夫担当です。できるように1年かけて「天才!」「美味しい!」「ありがとう!」と褒めまくって育てました。今ではクレープ、パンケーキ、フレンチトースト、おにぎり定食を作ってくれます。彼は掃除よりも料理の方が才能があると思ったので、得意を褒めて伸ばしてお願いするようにしています。
from: しづさん
2025/03/28 23:47:59
icon
以前は、食後の洗い物、洗濯物干し、お風呂洗い等も全て私
でしたけど、かなりの腰痛が年年ひどくなり、家の中でも
正しい姿勢で歩けなくなって以来、彼是とやってくれるよう
にはなりました。
感謝の一方、汚れのきちんと落ちていない陶器や鍋等に閉口!
その他、私としては、後退りしたくなることも少なくないけど、
そこはもう、自由の利かない我が身体の痛み、状態等を思って
我慢するしかないとの思い!(情けないけど・・・!)
長男で、兎に角(故)両親に大切に育てられた人で、結婚生活で
長年、仕事以外(家の事は)殆ど何もしない人でしたので、まあ
それを思えば、よくやってくれる!と感謝すべきと・・・思います。
from: しづさん
2025/03/28 23:25:12
icon
毎週のごみ出し、月1の資源ごみ出し(年1位、朝30分間程
立つ当番も主人。かなりの腰痛になる迄は私でした。)庭に
埋めるのも主人。
それから、ここ何年も買い物は主人が進んで年中行ってくれます。
と言っても、1昨年頃から「生協かどこかで持って来てもらう
ようにするから、電動自転車での買い物はやめて!通院も・・・!」
等と、何度となく言っても駄目。聞き入れてはくれません!
「まだ大丈夫!」と言っては、週4または週5位乗って外出。市内の
彼方此方にまで足を延ばすので、年中心配!ヒヤヒヤ!の連続!!
from: くりこさん
2025/03/13 11:39:28
icon
こんにちは!
夕方は忙しいのでお風呂洗いは
プッシュして置いとくだけのものにしています☆
夕飯はメインのものだけ作り副菜は作りおきしておきます。
時間がちょっとでもあるとタッパーに作ったものを入れて冷ましています(*^^*)
足りないものは主人に買ってきてもらって助けてもらってます♪♪
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/03/06 16:45:52
icon
親がアイロン掛けをする時に、「自分のハンカチをあて布に使って」と言って、ちゃっかりハンカチ全部にアイロンを掛けてもらっています
from: きりん太さん
2025/02/20 20:07:50
icon
周りの人に助けてもらっていることは、食洗機、乾燥機、ロボット掃除機です。
あと、ゴミ捨ては主人に、お風呂掃除は子供たちにお願いしています。
手が足りない時には、主人や子供たちにもお料理を手伝ってもらっています!
from: ちゃあさん
2025/01/31 15:35:46
icon
手抜きしたいが、掃除機は毎日かけねば生活できません…
ルンバは、床だけだから、無理~♪
保護猫が、たくさんいるから仕方無いけど、
掃除は、毎日の日課!
後は、買い物や、料理は主人がやってくれるから、助かってますよ♪
けど、時間が足りない…
睡眠時間を増やしたい!
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/23 16:05:37
icon
近くのスーパーの野菜が高いので、家族に車で15分かけて野菜直売所に買いに行ってもらっています
あと、調味料や乾物など、日用品を少し離れたスーパーに車で買いに行ってもらっています
ガラス拭きは、ベランダ側に出ると寒いので、手垢がついていても見逃してもらっています
from: ひとさん
2025/04/04 11:40:54
icon
料理は、作りおきしています
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト