なでしこカフェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: スタッフ ミューチャリングさん
2025年02月14日 09時48分41秒
icon
子どもの習い事、人気No.1は?費用はどのくらい?
みなさん、こんにちは!
スタッフのミューチャリングです。
お子さんは習い事をしていますか?だいたい何歳くらいから始める子が多いのか、何が人気なのか、またお月謝の相場は......など、習い事について気になることはたくさんありますよね。子どもの年代別に人気の習い事と費用を調べてみたので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お子さんの習い事は?費用はどれくらい?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コメントで教えてください♪
■未就学児
1位 水泳 21.8%
2位 英会話・英語塾 12.6%
3位 体操教室 11.5%
4位 通信教育 10.5%
5位 音楽教室 8.6%
習い事費用平均:11,523円
■小学生
1位 水泳 24.3%
2位 音楽教室 16.5%
3位 学習塾 16.3%
4位 通信教育 14.9%
5位 英会話・英語塾 13.8%
習い事費用平均:20,632円(公立小学校のみの平均)
■中学生
1位 学習塾 44.5%
2位 通信教育 12.7%
3位 英会話・英語塾 9.3%
4位 音楽教室 6.8%
5位 水泳 3.2%
習い事費用平均:30,732円(公立中学校のみの平均)
※学研教育総合研究所「幼児白書2022」「小学生白書2022」「中学生白書2020」及び文部科学省「令和3年度子供の学習費調査」を元に富国生命保険相互会社にて作成
まとめ
小学校入学前に習い事をしている子どもの割合は56.1%。半数以上の子が就学前から何らかの習い事を始め、小学生になると約4人に3人が習い事をしているようです。
未就学児・小学生の人気No.1の習い事は水泳ですが、小学校高学年・中学生になると学習塾の割合が高まります。中学3年生では6割近くが通塾をしているようです。
学習塾の割合が高まるにつれて習い事費用も多くなるので、そのときになって慌てることのないよう今から備えたいですね。
お子さんは何か習い事に通っていますか?習い事にかかる費用はどれくらいですか?
コメントで教えてください♪
~~~~~~~~~~~~~~~
「ママの仕事えらび ワンポイントアドバイス」
他の投稿もぜひ見てみてくださいね♬
働くママに聞いた「就職前にやっておいてよかったこと」
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100217862744#position1100217862744
貯金を増やしたい!貯蓄を始めたい人が今日からできる5つの方法
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100217909314#position1100217909314
働くママに聞きました!「保育園準備で工夫していること、ありますか?」
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100218244738#position1100218244738
子育て世代の貯金って平均いくら?年代別の貯蓄額を公開!
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100218314412#position1100218314412
働くママの一日のスケジュールを教えて!
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100218618286#position1100218618286
財布は別々?それとも一緒?生活費の管理方法、そのメリットとデメリットは?
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100218835022#position1100218835022
物価高が止まらない!インフレ時代をどうやりくりする?
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100219045631#position1100219045631
忙しいワーママのお知恵を拝借!みんなの料理「時短テク」を教えて!
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topic/1100219314196#position1100219314196
コメント: 全3件
from: ちゃあさん
2025年02月17日 07時42分57秒
icon
子供を、大学、大学院に入れたい場合は、
英会話が必要になります…
偏差値が、低ければ、塾に行かないと行けないかも知れないですけど…
今は、大学卒で無いと、厳しいかも?
from: ひまわりママさん
2025年02月18日 09時43分24秒
icon
水泳はさせたいですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト