新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なでしこカフェ

なでしこカフェ>掲示板

公開 公式サークル
なでしこカフェ

オーナーからの最新トピック

拍手

拍手

拍手

フコク生命スタッフの最新トピック

拍手

拍手

「#〇〇」ごとにコンテンツを見る/お悩みをコメント

「#〇〇」に関するコンテンツやトピックを見たいとき#ボタンを押す!

小学生ママ

「#小学生ママ」を見る 「#小学生ママ」をつけてトピックを立てる

中学生ママ

「#中学生ママ」を見る 「#中学生ママ」をつけてトピックを立てる

未就学児ママ

「#未就学児ママ」を見る 「#未就学児ママ」をつけてトピックを立てる

おしゃべりひろば

「#おしゃべりひろば」を見る 「#おしゃべりひろば」をつけてトピックを立てる

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    財布は別々?それとも一緒?生活費の管理方法、そのメリットとデメリットは?

    みなさん、こんにちは!生活費の分担や管理、みなさんの家庭ではどうしていますか?ここでは夫婦の役割分担の例として、3つの方法とそれぞれのメリット・デメリ


    みなさん、こんにちは!

    生活費の分担や管理、みなさんの家庭ではどうしていますか?
    ここでは夫婦の役割分担の例として、3つの方法とそれぞれのメリット・デメリットを見ていきます。

    ①片方負担型
    夫婦のうちどちらか片方が生活費すべてを負担する方法。専業主婦家庭など、お互いの収入に大きな差がある家庭によく見られます。

    メリット
    共働きの場合、一方の収入をまるまる貯蓄に回せるのでお金がたまりやすい。
    デメリット
    家計を負担する人が病気や事故で働けなくなった場合、家計への影響が大きい。

    ②家計共有型(共通財布型)
    共通の口座をつくり、夫婦それぞれがお金を入れて管理する方法。フルタイムの共働き家庭によく見られます。

    メリット
    毎月の収入と支出、貯蓄額がわかりやすい。
    デメリット
    収入の割合によっては片方に不満が発生する場合も。また、生活費以外は自由に使える
    ため、お金がたまりにくい。

    ③家計独立型(項目別分担型)
    生活費の項目ごとに支払いを分ける方法。夫が住居費や光熱費などの固定費を、妻が食費や日用雑貨などの費用を支払うことが多いようです。

    メリット
    相手にお金の使い道を報告する必要がないため、自由度が上がる。
    デメリット
    昇給や産休・育休など、ライフイベントごとに負担割合の見直しが必要。また、生活費
    以外は自由に使えるため、お金がたまりにくい。

    夫婦の家計管理状況(全体/初婚同士/単一回答)
    出典:リクルートブライダル総研「新婚生活実態調査2020」を元に富国生命保険相互会社にて作成

    まとめ
    夫婦の家計管理状況では「家計共有型」と「家計独立型」の割合が徐々に増えてきています。共働き世帯が増えるに従って、夫婦の役割分担の見直しも進みつつあるようです。
    いずれにせよ大切なのは、夫婦でしっかり話し合うこと。専業主婦から共働きになるなど、生活スタイルが変わることをきっかけに話し合うのもいいですね。

    みなさんの家庭は、どの方法で生活費の管理をしていますか?
    また、「こんな工夫をしています!」「この点は難しい…」などあれば、ぜひコメントで教えてくださいね♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23

    from: ゆずさん

    2025/03/30 08:45:42

    icon

    本当は一本化したいけど、できてないので、自分の資産も減っていくばかり。家計簿もつけてないから余計わかりませんが、無駄は殆どしてないつもりです。食費がす

    from: しづさん

    2025/03/28 22:52:49

    icon

    ここ数年以上、直接の買い物は自ら進んで主人。ネットでの買い物は私。(支払いは深く考えず、ア〇ゾ〇の引き落としは主人で、私は〇く〇んの引き落とし分。ア〇

  • from: あみあやかはるさん

    2024/10/31 10:07:26

    icon

    秋に食べたい果物は

    秋は、美味しい果物がたくさんありますね。柿は我が家で採れました。

    秋は、美味しい果物がたくさんありますね。柿は我が家で採れました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: たんぼマスターさん

    2025/02/04 08:53:50

    icon

    秋ならアケビですね

    from: うーちゃんさん

    2025/01/30 11:00:38

    icon

    りんご、柿

  • from: 翼が欲しい虎さん

    2024/10/23 16:47:50

    icon

    美味しいおしゃべり夏祭♪で当選!!

    2024年9月30日(月)13時まで開催されていた、"THEMUTUAL+の美味しいおしゃべり夏祭♪"で当選、『AOYAMAGIFTSALONWEBカ

    2024年9月30日(月)13時まで開催されていた、"THE MUTUAL+の美味しいおしゃべり夏祭♪"で当選、『AOYAMA GIFT SALON WEBカタログ』が届きました。ありがとうございます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: 翼が欲しい虎さん

    2024/12/31 00:46:38

    icon

    草取り名人様ありがとうございます。

    from: 草取り名人さん

    2024/12/30 16:01:54

    icon

    おめでとうございます!!

  • from: あみあやかはるさん

    2024/10/02 18:32:11

    icon

    花、一輪で当たり、買いました。

    結婚43周年記念にあげたバラの花です。妻が大変喜んでくれました。有難うございました。

    結婚43周年記念にあげたバラの花です。妻が大変喜んでくれました。有難うございました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: たかさん

    2024/12/18 18:45:58

    icon

    いいですね。奥様もこの気持ちが嬉しいことでしょう。

    from: sabakannさん

    2024/11/13 10:38:26

    icon

    すてきですね