新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トアルコ トラジャ ルーム

トアルコ トラジャ ルーム>掲示板

公開 公式サークル

コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。

誠に勝手ながら、「Coffee Fan Club」は、2025年4月3日(木)10時をもって運営を終了させていただくこととなりました。

運営終了に伴う、コミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。

【重要】「Coffee Fan Club」サービス終了および
コミュニティサイトリニューアルのお知らせ

オーナーからの最新トピック

拍手

拍手

拍手

毎日コメント歓迎!おしゃべりトピック

トアルコ トラジャ ラーニング

サークル内の発言を検索する

「トアルコ トラジャ」について語ろう! ここは「トアルコ トラジャ」のお部屋です。 新しいトピックを立てる際は 「トアルコ トラジャ」の話題で交流しましょう。

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【イベントの様子をお届け!】<飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>オーナーレポート

    みなさん、こんにちは!「CoffeeFanClub」コミュニティスタッフかおりです。去る7月8日(土)、コミュニティで参加者を募集していたイベント<飲

    みなさん、こんにちは!「Coffee Fan Club」コミュニティスタッフ かおりです。

    去る7月8日(土)、コミュニティで参加者を募集していたイベント<飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>が開催されました!
    ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました^^

    今回残念ながらご参加いただけなかったみなさんにも、少しでもイベントの様子をお伝えできれば...と思い、簡単にですがレポートをお届けいたします♪
    ※ぜひ写真も一緒にお楽しみくださいね!写真が見られない方はこちら↓からご覧ください。
    https://cs.beach.jp/scu/1um9

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    <飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>イベントレポート
    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    今回のイベントでは「トアルコ トラジャ」の知識をさらに深めていただくため、トラジャ駐在経験のある佐藤圭二さんが講師となり、産地の特徴や現地の生活、コーヒーづくりで大変だったことなどを、参加者のみなさんに熱く語ってくださいました。
    さらに、コーヒーの飲み比べや「トアルコ トラジャ」のキャッチコピーづくりなど、実際に体験したり、一緒に考えたり...大盛り上がりのイベントとなりましたよ♪

    ―――――――――
    ◆産地の違いを楽しもう!~コーヒーの飲み比べ~
    ―――――――――
    産地が違う「トアルコ トラジャ」「ブラジル」「エチオピア(モカ)」「ジャマイカ(ブルーマウンテン)」の4種類を飲み比べ!
    それぞれの味の特徴を感じ、生産者のことを思い浮かべながら、飲む楽しさを学びました☆

    ―――――――――
    ◆佐藤圭二さんのエピソードトーク!~あなたの知らない「トアルコ トラジャ」の世界~
    ―――――――――
    トラジャ駐在経験者 佐藤 圭二さん(マーケティング本部 市場戦略部 コーヒー教室)

    6月にもトラジャに行ったばかりの佐藤さん。
    東京から約5,000kmも離れているトラジャ地方の様子や、そこに住む人々の文化や食生活のこと、現地法人PTトアルコジャヤ社のお話など、写真を交えて詳しくご紹介いただきました♪
    最近よく「サステナブル」という言葉を耳にしますが、キーコーヒーでは1974年にトラジャ事業をスタートさせてから、ずっと現地での雇用活動を続けてきていることや、一筋縄ではいかなかった生産や栽培指導のことなど、苦労に苦労を重ねて"キーコーヒーの今がある"ことを熱く語っていただき、参加者のみなさんも心が動いたようでした!

    ―――――――――
    ◆「トアルコ トラジャ」をもっと知りたい!~なんでも質問コーナー~
    ―――――――――
    収穫から水洗方法について、また、味の特徴やおいしさの秘密、コーヒーの保存方法、一番おいしい時期...などなど、さまざまな質問にお答えいただきました!

    特にみなさんからの質問で多かったのは"「トアルコ トラジャ」とのマリアージュ"について。
    オススメは、【同調系の味】なんだとか♪
    「トアルコ トラジャ」は、"グリーンアップルのような酸味"と"トロピカルフルーツのような甘み"、"焼き芋や焼き栗のような香り"、"黒糖やカラメルのような香り"を感じることもある...ということを踏まえると、こんなものがオススメなんだそうですよ^^

    ★【同調系の味】がオススメ!★
    ・フルーツケーキやフルーツタルト
    ・バターたっぷりのクロワッサン
    ・ナッツやドライフルーツ
    ・和菓子なら、かりんとうや羊羹(佐藤さん曰く、「みたらし団子もぜひ試してほしい!」とのこと)

    ★【品格の味】に合わせるならこれ!★
    ・和食(出汁のきいたもの)

    ―――――――――
    ◆「トアルコ トラジャ」のキャッチコピーを一緒につくろう♪
    ―――――――――
    最後は、3つのグループに分かれて「トアルコ トラジャ」のキャッチコピーをつくることに♪
    グループみんなでワイワイ話し合いながら、最終的にこんなキャッチコピーが生まれました!

    <グループA>
    「奇跡の赤い宝石―つくる笑顔、飲む笑顔―」
    理由:トアルコ トラジャの美しいコーヒーの実を「赤い宝石」と表現しました。今日のお話を聞いて、つくる人たちの笑顔も印象的だったし、飲んだ私たちも笑顔になれました。土地・水・標高・空気など、奇跡の出会いがあったから生まれたコーヒーだと感じました!

    <グループB>
    「神に選ばれしキセキのコーヒー」
    理由:グループ内では、「そこにしかない味」「衝撃の出会い・再会」「手が届くハイクラスコーヒー」などいろいろな案が出ましたが、トラジャがコーヒーづくりに必要な条件を全て満たしている理想的な場所であることから、みんなで"神に選ばれたようなコーヒー"だと考えました!

    <グループC>
    「味、香り、絆。奥が深いこだわりのコーヒー」
    理由:味、香りだけでなく、現地の人との信頼関係がなかったら絶対に生まれないコーヒーだったから"絆"という言葉を入れました。ほかにも「世界初、ゼロからの出発」「未来を照らすコーヒー」「トアルコ トラジャで世界を幸せに」などステキな候補もたくさん...!

    みなさんの素晴らしいキャッチコピーに、イベント会場では拍手が沸き上がりましたよ♪
    このあと最優秀賞が決定し、選ばれたグループのみなさんにはステキなプレゼントが贈られました^^

    【最優秀賞に選ばれた<グループB>のみなさんと記念撮影】
    <グループB>のみなさんには、トラジャのマグカップがプレゼントされました。

    また、参加者全員にも、こんなにたくさんのプレゼントが手渡されましたよ♪
    ・「トアルコ トラジャ(粉)」100g
    ・コーヒーサーバー
    ・クリスタルドリッパー
    ・コーヒーフィルター
    ・トラジャ現地のキーホルダー(トンコナン型)
    ・キーコーヒーの看板ミニチュアフィギュア

    ―――――――――
    参加者からのレポート公開中
    ―――――――――
    コミュニティには、イベントにご参加いただいたみなさんから、写真やご感想を交えた体験レポートを投稿していただいています!
    こちらのトピックとはまた違った視点でイベントの様子を伝えてくださっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
    読んだ方は、拍手や返信コメントで「いいね!」「楽しそう♪」のお気持ちを伝えてみてください!

    ▼みなさんからのレポートはこちら
    https://cs.beach.jp/scu/5uhv

    ―――――――――
    \☆感想募集☆/
    ―――――――――
    さて、<飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>イベントレポートはいかがでしたか?
    イベントの様子が少しでも伝わっていたら、嬉しいです^^

    ぜひみなさんの率直なご感想をお聞かせくださいね!「今後こんなイベントを開催してほしい!」などのリクエストもお待ちしています♪

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/2uma

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/4i73

    それでは、みなさんからのご感想を心よりお待ちしております♪
    引き続き、「Coffee Fan Club」をお楽しみください^^

    (「Coffee Fan Club」スタッフ かおり)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 77
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 88

    from: マーサさん

    2023/10/08 03:25:16

    icon

    ■イベント報告をご覧になった感想や、今後どんなイベントに参加してみたいかなど、お聞かせください。自分なりの楽しみ方は様々。産まれも育ちもすべてが違うか

    from: マーサさん

    2023/09/14 11:36:17

    icon

    ■イベント報告をご覧になった感想や、今後どんなイベントに参加してみたいかなど、お聞かせください。多種多様のイベントの共通性は、収益の有無で………金の切

  • icon

    【みなさんの声をお届け!】<飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>イベント参加レポート

    みなさん、こんにちは!「CoffeeFanClub」コミュニティスタッフかおりです。先日、コミュニティで参加者を募集したイベント、<飲んだらハマる!「

    みなさん、こんにちは!「Coffee Fan Club」コミュニティスタッフ かおりです。

    先日、コミュニティで参加者を募集したイベント、<飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>が、ついに7月8日(土)に開催!

    参加者のみなさんには、当日のイベントの様子ご感想勉強になったことなどを、お写真とともにこちらのトピックにお寄せいただきたいと思います!

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    <飲んだらハマる!「トアルコ トラジャ」の世界を楽しもう♪>
    イベント参加レポート
    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/8u8p

    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/4i73

    今回、残念ながらご参加いただけなかったみなさんにも、イベントの様子を詳しくお伝えできればと思っていますので、できるだけ詳細なコメントとお写真をいただけると嬉しいです♪率直なご意見やご感想も大歓迎!

    また、ご参加いただけなかったみなさんも、ぜひ参加者のみなさんのレポートを読んで、返信コメントや拍手を送ってみてくださいね。

    それでは、みなさんからのレポートを心よりお待ちしております♪

    (「Coffee Fan Club」スタッフ かおり)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 49
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 48

    from: 翼が欲しい虎さん

    2023/08/30 03:29:27

    icon

    みなさんの感想などのレポートを読むと、次こそ参加したいです。

    from: ベリーさん

    2023/08/27 15:08:26

    icon

    みーちゃんさん。こんにちは。うれしいコメントありがとうございます💝はい、ワクワクです♪スタッフの皆さんのフレンドリーな対応と、トラジャを愛する熱い想い

  • from: 無法松さん

    2023/07/20 11:53:36

    icon

    トラジャ45投稿キャンペーンの当選商品が届きました!

    インスタグラムでのキーコーヒーさんのキャンペーン「第3弾〜トアルコトラジャが飲めるお店へ行こう編〜」に応募して当選したプレゼント品が届きました。素敵な

    インスタグラムでのキーコーヒーさんのキャンペーン「第3弾〜トアルコ トラジャが飲めるお店へ行こう編〜」に応募して当選したプレゼント品が届きました。素敵な品々に大感動しちゃいました♥
    これからもトアルコトラジャを愛飲していこうと思います!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 67
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35

    from: 無法松さん

    2023/08/12 06:48:21

    icon

    ありがとうございます(≧∇≦)

    from: かんちゃんりんさん

    2023/08/12 01:28:43

    icon

    おめでとうございます。

  • from: さん

    2023/07/10 13:26:59

    icon

    コーヒーに纏わる思い出ありますか?

    私は大学での徹夜必至の研究の際に、ブラックコーヒーを初めて飲み始めました。眠気覚ましのためです。カフェイン慣れしていないので少量でも即効性持続性があり

    私は大学での徹夜必至の研究の際に、ブラックコーヒーを初めて飲み始めました。
    眠気覚ましのためです。
    カフェイン慣れしていないので少量でも即効性持続性があり、とても助かった記憶があります。
    その後の大学の試験、国家試験勉強の際もお世話になり、思い返せばコーヒーのおかげで安定した今があるといっても過言ではありません。

    皆様は初めてのコーヒーで思い出すことはありますか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: マーサさん

    2023/07/13 08:41:48

    icon

    俺は、熱しやすく冷めやすいから、今は、ドリップで飲んでます。たまには使ってみようかと。写真の花は黒法師の花です。まさか咲くとは思ってなかったから驚いて

    from: さん

    2023/07/13 05:05:24

    icon

    マーサさん高校時代にサイフォンで本格コーヒーって渋くてすごいですね〜私はサイフォンは大人になって初めて見た程度です…