“絆”の教室>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「“絆”の教室」コミュニティスタッフさん
2023年01月25日 11時05分54秒
icon
【第4班の発表内容は…?】伝統と革新の調和がとれた新商品…その名も「味噌クッキー」!
ハーイ!みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。ただいま"絆"の教室では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「"絆"の教室」の進行役のダコタ。
ただいま"絆"の教室では、上越教育大学附属中学校の中学生たちが、STEAM教育の一環としてチャレンジした研究を発表中。
こちらは、その第4班の発表トピックとなるわよ。
さあ、第4班のみなさんはどんな研究にチャレンジしたのかしら...ぜひ、発表を見てあげてね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【第4班】
伝統と革新の調和がとれた新商品...その名も「味噌クッキー」!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回4班は、江戸年間、文化文政の創業よりみそ造り一筋のお店「杉田味噌」さんから、上越の味噌の魅力や消費が下がりつつある味噌の課題などをうかがいながら、現代に対応できる新しい「味噌を使った商品」開発に挑戦!
実際に、自分たちでもお味噌を作りながら、新しい商品を生み出す姿を、みなさんにはぜひ見てもらいたいわ♪
動画を見ていただいたら、中学生たちのチャレンジへの感想や、このようなSTEAM教育に取り組んでいることについて、コメントを送ってほしいの。
もちろん、中学生たちへの応援メッセージも大歓迎よ。
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6rtn
――――――――――――――
ぜひたくさんのコメントをお待ちしているわね!
また、それ以外の班の発表をまとめたトピックはこちらよ。STEAM教育についてもご紹介しているので、ぜひアクセスしてみてね。
▼発酵?染め物?新商品開発...?!新たな学びにチャレンジする中学生たちを応援!企画
https://cs.beach.jp/scu/7ro6
ちなみに、今回、"絆"の教室のトピックはすべて、"絆"のスタンプラリーの対象となるので、みなさん、ふるってご参加ください!
それではみなさんご一緒に、「"絆"の教室」でいろんなことを学びましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 67
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
草取り名人、 たか、 ミドリガメ、 曲学阿世の徒、 ドラミーゴ、 おおらん、 まいおう、 影丸、 ちはぽいん、 野うさぎ、 白クマ兄ちゃん、 teruteruwasi、 よこーた、 ちばタロウ、 ゆず、 @ad、 ばなな、 チアスマイル、 官兵衛、 ゆっこん、 翼が欲しい虎、 がじゅまる、 いちごの小春、 アンデル、 チアみぃ、 まさみ、 躑躅、 Knkk、 バニラルル、 まあちゃん、 しづ、 jun.ikuta、 sirotibi、 れんじ、 美味しい北日本、 トクちゃん、 akiakiakimi、 トマトロ、 さぼ、 ツルツルツル、 yasuter、 Peach Melon Cherry Fizz、 ai、 三毛猫、 りん、 鈴木ママ2、 もえ、 あゆ、 めぐ8、 ベロベロベロ、 コミニちゃん、 マツク、 ninin、 マロンウッド、 ジンジャー、
from: トクちゃんさん
2023年05月29日 05時55分52秒
icon
【第4班】中学生たちの新しい学びへのチャレンジについて、コメントや応援メッセージを大募集!
食べて見たいです、頑張ってください
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たか、 ミドリガメ、 曲学阿世の徒、 影丸、 官兵衛、 ドラミーゴ、 躑躅、 Peach Melon Cherry Fizz、 もえ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 さいちゃんです、 チアスマイル、 yasuter、 しづ、 まいおう、