ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ」スタッフさん
2023年03月17日 14時43分45秒
icon
★毎日投稿OK★ベイブレードエックス に期待することやベイブレード愛を語ろう&シュートdiary!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
ベイブレードコミュニティ「ベイブレード ブレーダーズラボ」へようこそ♪
早速ですが、「ベイブレード」みなさんはやったことありますか?
「子どものときやっていた!」「子どもが今遊んでいる」「最近子どもと一緒に遊ぶようになった!」など色々ありそうですね^^「名前だけ知っている!」「アニメで見たことあるよ」という人もいるかもですね♪
このトピックでは、2023年夏発売予定のベイブレードエックスに期待することや、ベイブレードの好きなところを思う存分語りましょう!過去ブレーダーだった人も当時を思い出してお話しください!
もちろん「シュートdiary」なので、シュートの報告や感想を日記のような感覚で気軽にしていただければと思います。
お持ちのベイブレードの写真も大歓迎です♪
========================
★毎日投稿OK★
ベイブレードエックスに期待することやベイブレード愛を語ろう&シュートdiary!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
========================
たとえば...
●ベイブレードエックスでも大会が開催されるといいな!
●大会以外にもブレーダーと話せたりするイベントとかがあると友達が増えて嬉しい!
●ベイブレードは初代からのファンです。最後まで勝敗がわからないところ、一発逆転もあり得るところが魅力。気がつけば沼にはまっています(笑)休日にベイブレード好きの仲間とバトルすることが多いかな。
●今日ベイブレード友達とバトルしました!真剣勝負は楽しい時間ですが、お互いのコレクションを見せ合ったり、改造の話をしたりして、いいリフレッシュになっています^^
など、どんどん投稿くださいね♪みなさんと一緒にこのトピックを盛り上げていければ嬉しいです^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「なるほど!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 381
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 90
icon拍手者リスト
kcuree、 御関記、 AK、 アキト、 どらごん、 産業廃棄物、 白クマ兄ちゃん、 躑躅、 takahiro、 いぬこん、 Backed、 朱紗駆、 teke、 Tayomaru、 オコーメ、 sirotibi、 千尋、 ai、 シオン、 九来真(くらま)、 niyan、 ももの母、 nam_nam、 バニラルル、 ひまわりママ、 くりゆみ、 トクちゃん、 ひろひろ、 おやすみ、 ぽんぽ、 ツルツルツル、 こるく、 メビタカ、 イーブイ、 しづ、 takkun03、 クワガタ、 デラMF、 まあちゃん、 おはぎ、 ひと、 やまちゃん、 ゆず、 うっかりさん、 野菜生活、 ゴーシュ、 いちごの小春、 ウルフ99、 アサ、 キラ、 翼が欲しい虎、 ジル、 ミドリガメ、 hima、 あんず、 Peach Melon Cherry Fizz、 りりる、 ニックネーム、 りん、 ちゅうきちくん、 草取り名人、 だよっす、 織、 美味しい北日本、 右回転ブレーダーきっそ、 YABO、 ばなな、 akiakiakimi、 もえ、 HとMのお父さん、 トマトロ、 まるっち、 三毛猫、 おおらん、 みか、 サイの角、 Honesta!、 けいこまり、 D、 vrypor、 もめんどうふ、 ジャッチメントの後継機を望む者、 らいふ、 ひこ、 Beyonmics、 ヤマちゃん、 ティリル、 まる、 かんち、 けんちゃんねる、
-
コメント: 全381件
from: アポスギダーさん
2024年12月14日 23時48分03秒
icon
今年の集大成のつもりでアジアチャンピオンシップの連勝バトルとフリーバトルに参加しました!
連勝は残念ながら1回目で負けましたが、フリーバトルではXで知り合ったお仲間さんやオフ会やファン大会で知り合った方々に会えたり、愛機達の活躍ととても充実したベイ日和でした!
特に新たなに加えた後継愛機のドランザーガルーダは勿論ですが、今まで使って来たドランザーSも今の環境について行ける事、そしてやはり一番馴染んで使える事が再認識できました。
他よりリアバしやすく、壊れてるのが嫌で後継機のガルーダを作りましたが、それでもやっぱりドランザーは強かった。正直まだ馴染めていないとはいえガルーダより強かった。
ドランザーは間違いなく自分の「愛機」でした。
ですがお陰でガルーダの活かし方や扱い方も分かり、後により自分が使うドランザーに近づけたカスタムを見つけることもできました!
ドランザーが教えてくれたと言っても過言じゃない。
本家の遺伝子も強く持つガルーダも間違いなくドランザーの系譜で自分の愛機です!
故に自分が使うガルーダはクリムゾンではなく
「ドランザーガルーダ」!
愛機ドランザーSのリアバをはじめ色々ありましたが、後継機にも出会えて沢山バトルも出来て
改めて今年のベイもとても濃い一年でした。
from: アポスギダーさん
2024年11月05日 19時54分44秒
icon
久々に毎日投稿で近況報告
夏に二代目のドランザーSが寿命で砕け、三代目にベイバーで購入したブラックドランザーで
ドランザーS(シュバルツ)をしばらく使い、新朱雀ベイのクリムゾンガルーダが発売されたので砕けた二代目の転生させて新たな愛機「ドランザーガルーダ」を作りました!
現在はドランザーガルーダのカスタムと運用を模索中!
しばらくはガルーダだけでと思っていたのですが何人かのベイ仲間さんが「アポさんのドランザーSとまた戦いたい」「戦ってみたい」とおっしゃってくれました。
元々ガルーダに転生させたのも性能云々よりドランザーSの耐久面と自分の力に差が出始めて自分のフルパワーについていけなくなり、二代目が砕けたのがきっかけ。初代もそうでした。
ですがまた戦いたいと思ってもらえたのは素直に嬉しいです🥲
そう思ってもらえるバトルができていたんだと
一人のお仲間さんは
メインは新しいドランザーガルーダで良いと思う。ですがドランザーSがあそこまで強いのに全く使わないのは勿体無いと思います。
デッキの最後に入れるようにすれば少なくとも1ベイ等で使わなければ機体の負担も大きく減ると思います。
今は相棒を複数持つのはおかしくはないですから。
とのこと
確かにアニメや漫画、現実でも相棒複数持ちが主流になっているのでそれはそれとして考えても良いのかもしれない。
とにかく、また自分のドランザーSと戦いたいと言ってくれた方達がいるならドランザーガルーダとドランザーSを使うデッキも作ってみようと思います!
from: アポスギダーさん
2024年05月05日 00時02分49秒
icon
最近の出来事をまとめて
二代目ドランザー「ドランザーS2」(s2と書いてセカンドと読む)が完成!
色々試して9-80Tに落ち着きました!
回しまくって無事塗装も取れて覚醒!
そして今日はおもちゃのマミーさんの体験会で腕試ししました!
体験会は本当に楽しかったです!
ドランザーも充分渡れる力を秘めてると証明できた!
でもまだまだ力を引き出せなかった場面も多かったです💦
その光景を見た参加した少年達から「ドランザーお兄さん.おじさん」等のあだ名で呼ばれるようになりました!
また是非ドランザーと参加したいです!
スタッフの方々、対戦してくださった方々本当にありがとうございました😊!
またさらに強くなって次は大会に参加します!
from: アポスギダーさん
2024年04月16日 22時22分28秒
icon
悲報
Xスタートから共にしてきた愛機のドランザーSが今お亡くなりになりました😔
前から頭のヒビ割れがあったのでいずれは来ると思っていましたが、まさかのロック部分が折れるとは思いませんでした😥
でも、割れ初めから今日まで手負ながらもここまで歩んでくれた。
本当に、本当にありがとう😥!
けれどここで終わりはしない!
終われるわけがない!
必ず、必ず復活させてあげるから!
その時まで休みながら待っていてくれ!
俺のベイの相棒はドランザー、君だけだ!
from: えんぺらさん
2024年04月11日 22時25分20秒
icon
ベイブレードはベイブレードバースト超ゼツから始めました。
バーストが終わる頃には持久タイプが環境のトップに立っていましたが、Xではエクストリームダッシュのお陰でアタックタイプも使い方によっては輝けるようになりました。こんな天才的なアイデアとギミックを実現してくださったタカラトミーさんには感謝しかありません。
from: 産業廃棄物さん
2024年04月03日 21時23分10秒
icon
N(ニードル)
その名の通り、軸先が尖っているビット。センターのキープ力はピカイチ。先端が尖っているため、ぶつかると傾く。不安定な姿勢から繰り出されるカウンターは下は相手のビットまでダメージを与える。上から繰り出されるスマッシュも強力。そんなに走らないため全力シュートしても暴れない。相手のXダッシュを傾きでいなし、強力なカウンターで逆に相手を弾き返す。序盤終盤隙がない。
しかし、接地面の狭さから浮かされると結構簡単にオーバーする。想像以上に傾くとブレードが擦ってしまい、スピンアウトすることもざら。カウンターも決まりにくいまである。斜め撃ちで最初から傾けておくのもありだが、懐に入られるとバーストする危険もある。本当に防御型なのか不安になることもある。相手のタイプに合わせたシュートの仕方を考える分析力が必要。要研究。
from: 産業廃棄物さん
2024年04月02日 22時41分47秒
icon
B(ボール)
軸先が半球状のビット。Xラインには触れない程度にそこそこ走る。全力シュートした時はその限りではない。終盤の持久力は抜群。とてつもなくよく回る。BXシリーズだと持久力最強。序盤中盤は走り、終盤の粘りでスピンアウトはほぼ気にしなくても良い。底面はまんまるというわけではないので、弾かれた時の粘りも強い。
正直弱点という弱点がない。強いて言えば攻撃力はFやTには劣り、カウンター性能はNに劣る。丸い形状のため、強く弾かれた時はあっさりオーバーを乗り越える事もある。斜め撃ちしても自身の遠心力で水平に戻るため、アッパーやスマッシュには不向き。良くも悪くも持久型。完全な持久特化。Fよりは持久力が欲しいけど、Tは扱いが難しい時に採用を検討する。練習不要
from: 産業廃棄物さん
2024年04月01日 20時42分08秒
icon
T(テーパー)
ベイブレードXを代表するビットの1つ。窄まった形の先端が平らになっているため、ちゃんと走る。Fよりも持久力があるため、中盤以降も攻撃的な動きが可能。斜め撃ちしても一定の安定感がある。FほどではないがXダッシュの威力も抜群。序盤中盤の攻勢に隙がない。
欠点として、窄まった形状のためか、スタジアムの端を乗り上げて割と簡単にオーバーする。シュートを失敗すると自ら飛び出す事故が発生する。攻撃と持久を兼ね備えてはいるが、玄人向け。Fでスピンアウトが多いならTに切り替えるのもあり。要練習。
from: 産業廃棄物さん
2024年04月01日 07時43分25秒
icon
F(フラット)
ベイブレードXを代表するビットの1つ。平な軸先によって超加速が可能。従来シリーズ同様外周を走る強力なアタックタイプのビット。さらに今までのシリーズにはないギアを搭載。Xラインのギアと噛み合うことで強力な加速からの一撃を生み出すことが可能になった。シンプルながら多方面で活躍できる優秀なビット。(そのうちラバーやら、メタルやらが登場するのだろうか)
アタックタイプの欠点として持久力に乏しく攻撃を外すと後半からの巻き返しは難しい。前半の連続Xダッシュで勝負を決めたい。斜め撃ちする事で序盤にある程度センターを維持する事ができる。が、やはり走り出す頃には回転力が足らずにXラインに触れることが難しい。角度や当て方、シュート力により改善可能。要練習。
from: アポスギダーさん
2024年03月31日 20時15分28秒
icon
超久々のコメント!
あれから大分経ちましたが、新パーツのおかげで愛機ドランザーsが大幅パワーアップ⤴️
ドランザーs 4-60H!
テーパーやラッシュ等も使ってきましたが、ドランザーの軽量級と偏重心がマイナスに働きやすく、よく跳ねて回転と攻撃のロスが大きかったです。
ですが、今回のヘキサの特性である姿勢保持が良いシナジーを産んでロスしていた分を攻撃や反撃に還元しやすくなりました!
弾かれた勢いでギアを噛んでXダッシュをして超カウンターやバランス崩し、姿勢制御しながらの懐にラッシュをかけてのオーバーやバースト、ヘキサの縁と傾斜で一粘りもしやすい!
アタック相手にも反撃は勿論、いなして捌く等対応力も格段にアップ⤴️
X対応のドランザーの理想に近づきました!
そして、ランチャーもドランザー専用にカスタム!
ストリングタイプよりワインダータイプの方がドランザーの力を引き出しやすい事に気づきました!
ドランザーを使う時はこのランチャーを使います!
from: Backedさん
2024年03月26日 01時18分16秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
ベイチューブで例えば工藤ちゃんがベイブレードのラップを作って、それをベイチューブメンバーで歌うとか!あとカラオケで歌って、二位から四位のベイチューブメンバーは例えばアタックタイプしか使っちゃいけないベイブレードxするみたいな企画も見たい!あとにじさんじやホロライブなどvtuberだけじゃなくて、例えば攻撃刃と防御刃のあるユニコーンスティングをレーザーブレードとシールドに見立てたブレードライガーとして売ってくれるまたアニメにバン・フライハイトを出してくれるなどゾイドやwixossやトランスフォーマー、デュエルマスターズなどタカラトミー商品全般とのコラボ!
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
エクストリームダッシュするとすごく速いところ!ベイチューブのメンバーが女性もいて、中々いい勝ち方をするところ!企画が面白いところ!
from: いかりんぐさん
2024年03月03日 09時40分46秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
ギアケースの拡張パーツを出してほしい
ベイブレードの収納数が8個だから収納数を上げたい!
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
ヘルズチェインの対応力が素晴らしい!
from: ちゃんたかさん
2024年02月15日 22時53分08秒
icon
いつも楽しい時間をありがとうございます😊
■ベイブレードエックスに期待すること!
年中の子どもと毎日バトルをしていますが、大会に出させてあげれないのが歯痒いです。
大会を見に行って、その後のフリーバトルで小学生や大人と互角に戦えているところを見ると、余計に歯痒くて、、、。
参加資格を「小学生以上」としている根拠は何でしょうか?
怪我は何歳になってもありえることですし、責任は取れないことも承知ですので、未就学児でも参加できる公式大会があると良いなと思います。
今後の発展に期待しています!
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
子どもの玩具としてクリスマスプレゼントで買いましたが、大人もハマる魅力(戦略・力の強さだけでは無い事・パーツの組み合わせ方)が沢山あり、童心に返って楽しめます!
もちろん子どもも毎日熱いバトルを繰り広げています^ ^
from: コンフィアさん
2024年02月14日 15時07分10秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
・ワインダーランチャーの耐久性を上げて欲しい
バトルパスの計測によるといつも大体11000前後のパワーでシュートしている様なのですが、大体5回バトルを行うとバトルパスとワインダーランチャーの接続部に大量の粉が溜まっています。
その粉のせいで目詰まりを起こしているのかランチャーの回りも悪くなり、バトルパスの計測も正確に出来なくなります。
どうにかワインダーランチャーの耐久性を上げて頂けないでしょうか?
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
ベイブレードXのおかげで多くのベイブレード仲間が増え、外に出る機会もかなり増えました。
今後も仲間と楽しく遊ばせていただきます!
from: AKさん
2024年02月12日 01時06分05秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
人気沸騰し過ぎで大会に参加しづらくなりつつあるので、もっともっと大会やフリーバトルができる機会を増やしてほしいです!ベイブレードX超楽しいですね!
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
自分はベイブレードXからのユーザです。世代のせいもあってかこれまでベイブレードというものをほとんど意識したことなかったのですが、アニメをきっかけに子どもとバリバリのめり込んでいます。
何より嬉しいのが子どもと一緒になって童心に戻って遊べることですね。これは本当に誇張ではなく人生の宝になるなと毎回。あ、今書いてて気づきましたが、だから宝トミーさんというのかな?いつまで子どもが一緒に遊んでくれるかなぁと思いつつ、一瞬一瞬の楽しみを満喫しています。仕事上のストレスもこの時間があるおかげでちっとも気にならないです。タカラトミーさんは本当にいい仕事をしていますね。全身全霊で感謝をお伝えしたいです。本当にありがとうございます!これからも楽しくワクワクするベイブレードをよろしくお願いします!
なお、子どもと一緒に遊ぶのも楽しいのですがベイブレードXは大人のやんちゃな遊びとしても盛り上がりつつありますよね。なんとか家族の許しを得て、子ども抜きのベイブレードイベント参戦も目論んでいます。
ストリート系、ギャングカルチャー的な文脈でベイブレードXがますますワールドワイドに盛り上がっていくことにも大いに期待しています!
from: ヤトさん
2024年01月31日 23時32分03秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
各都道府県とのコラボベイとかどうですか!
有名な動物とかゆるキャラとか!どーですかね。
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
ベイブレードの好きなところは大会から仲間を作れるところですね。対人戦はほんと楽しいです!あと、ヘルサイがリアバしてしまいましたぁぁ!悲しいです。
from: わらしょーさん
2024年01月09日 12時32分45秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
・近くのおもちゃ屋などで常設スタジアムを作って欲しいです。
私自身大人ですが、周りでやっている人がおらず1人で回し続けています。
※時々息子とやっていますが、、、
・ランダムブースターのパーツバージョンを販売して欲しい。(ブレード以外にして格安で。笑)
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
・色んな組み合わせを考えて試せるのが良い!
・シュートパワーを計測できるのも良い!
沖縄でベイブレードが盛り上がりますように!
from: アキトさん
2024年01月07日 20時57分02秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
ドランザーシリーズのオマージュの
ベイを回したい s F V GT HMS言わく
マニュアルチェンジシステムが出たら凄いかも ラチェットとビットが一体化でもおかしくないかもですが ドランザーのブレードを復刻だけで無く オマージュとリファイン型が出て欲しい です。
from: ゴーシュさん
2023年12月23日 21時42分10秒
icon
ベイブレードXがはじまってから5ヶ月が経ち
子供と一緒に色んなイベントに参加して、
沢山の大会に出場して来ましたが、
とにかくサイッコーーーに楽しいです❗
ベイブレードに関わる全ての皆様
本当にありがとうございます❗❗
これからもよろしくお願いします🙇
from: モッキーさん
2023年12月22日 02時03分16秒
icon
今度フェニックスウィングとワイバーンゲイルでギアフラットとギアボールのビット来るけど、後々ギアテーパーやギアニードルも来るのかな〜?
from: タクヤさん
2023年12月21日 20時45分31秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください★
前回くらいの企画の『あなたとベイブレードの物語』キャンペーンで、愛を語ったら、何とフェニックスウイングをいただくことができました!
「ベイブレード ブレーダーズラボ」公式さん、ありがとうございます!
子供の頃ほど、大会に行ける時間はないですが、これからもたくさん遊びます!
■ベイブレードエックスに期待すること!
子供でも大人でも年齢にとらわれず全力で遊べる場所や大会がもっと増えること
■みなさんのベイブレードの好きなところとベイブレードで遊んだらぜひ報告してください
何と言っても1番にバトルが大好き!
回る音やぶつかる音、対戦中にスタジアムに集中する瞬間が最高です!
また、集めたベイを改造しながら、眺めているだけでもワクワクします!
今は数ヶ月に一回のペースでしか大会行けないですが、いつか家庭を持ったら子供と一緒に遊んで、大会にも行きたいです!
それまで何シリーズ変わってでもいいから続いていて欲しいです!笑
from: たいがぁさん
2023年12月21日 16時31分20秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
ベイアプリでシュートパワー測定だけが出来る機能が欲しいです。
シュートジムも楽しいですが、パワー表示後にバトルが必ず付いてくるのでどうしても冗長に感じてしまいます。
from: ひらりさん
2023年12月20日 04時44分03秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
ビットに対して、斜めにギヤをつける事で、噛み合った時にジャンプするビットが出たらいいな
from: アポスギダーさん
2023年12月19日 23時54分02秒
icon
この間、池袋駅のベイブレードX体験会に行きました!
体験会と言いながらも本格的な試合を楽しむことができました!
大人も子どもも混ざり、対等に熱く楽しいバトルが多くできて、改めてベイブレードXは新しいスポーツだと感じました!
新しい仲間もたくさんできて、体験を通して興味を持ってくれた子達もいました!
大会に負けず劣らずのバトルで愛機のドランザー達も喜んでいます♪
特に印象的だったのは、新しい仲間同士での擬似チーム戦とデッキ交換試合!
交換試合は愛機達がまるまる敵になるので今までとは違う緊張感がありました!
こうして気軽に誰もが楽しめる小さなベイイベントが増えて嬉しいです!
これから更にイベントの数や場所が増えてくれる事を楽しみにしています!
改めて池袋駅体験会でお世話になったスタッフのみなさん、対戦してくださったブレーダーの方々、本当にありがとうございました!
from: The_shaftさん
2023年12月17日 06時16分30秒
icon
■ベイブレードエックスに期待すること!
レアベイゲットで、最初の100回回してもコバルト0なら101回目は確定等にしていただけると凄く助かります。
ライトユーザーと子供の救済に是非。
from: アポスギダーさん
2023年12月16日 00時39分20秒
icon
今日登場の新型ブレード
フェニックスフェザーを手に入れたのでカスタムしました!
フェニックスフェザー3-80P!!
元々アタックタイプですが、色々試すうちにアタックだけでなく綺麗に回る安定力も持っている事が分かりました!
なので攻撃と安定力の良さを二つとも出しやすい形にしました!
愛機ドランザーに近いベイです!
大きな長所はPとブレードの組み合わせが引き出す瞬発的な機動変化!
これで新旧不死鳥が揃いました!
from: アポスギダーさん
2023年12月13日 22時36分51秒
icon
久方ぶりのアポ式カスタム!
フェニックスが発表されてから愛機達を大改造していました!
まずは自分の一軍デッキ「ドラフェニオン」から!
コバルトドレイク 3-60 R
Rにすることで重量パワーを活かした溜めやラッシュをしながら、自滅やロスをカバーしやすくしました!
前の世代で例えると
細いラバー軸で扱いやすかったドラグーン Sや
右アタックで安定且つめっぽう強かったマスタードラグーンのイメージ!
レオンクロー 5-80 B
5-80にすることで程よく動く機動といなしやすい防御を両立!
背が高い分、斜めの時に爪でカチあげるカウンター力もアップ⤴️!
イメージは前からですが、レオーネ!
背を上げてよりそのイメージを高めました!
ドラングレイ 5-60F
オリジナルのドランソードと区別するために灰色からとってドラングレイと名付けました!
加速をしやすいブレードに5-60で遠心力を上げ、外回りしやすくしてXダッシュ時のパワーを遠心力パワーで底上げしました!
そして愛機ドランザーS 4-60 T
しばらく5-60を付けていましたが、なんだかんだ4-60の方が復帰力も含めて自分の相性によかったと感じたので戻しました!
色合いもやっぱりドランザーらしい!
from: 産業廃棄物さん
2024年12月17日 02時12分28秒
icon
コバルトドレイク(クリアver)
レアベイのコバルトドレイクの素版
メタルコートが無い分軽いが、それでも重い
最近のベイに漏れず金属にクリアコート
とても使いやすい
ドレイク、ドラグーン、インパクトでクロムデッキが組める
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
イーブイ、