ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Tさん
2023/04/09 16:37:50
icon
アルティメットヴァルキリーのおすすめ改造を教えてください!
最近家でアルティメットヴァルキリーを使っているのですが、中々勝てずに困っています。何かおすすめの改造があれば教えて頂きたいです!ちなみに今使っている改造はアルティメットヴァルキリー.Lg.Ev'-9です!
コメント: 全5件
from: 六邪 -Rokuya-さん
2023/04/11 22:30:52
icon
純粋にバトルを楽しみたい場合に限るのですが対アタックタイプであればアルティメットヴァルキリー.W´Cm´-9ですかね
レイヤーはアルティメットヴァルキリーそのままで重量による安定感とそこから来る攻撃力の高さがある改造になっております
アルティメットがかなり磨耗していて丸くなってきている状態であれば攻撃力は少々落ちるものの抵抗が少なくしっかりとした攻撃ができます
シュートパワーなどの場合にも寄るかと思いますがかなりの重量があるディヴァインベリアル.Nx.Ab(アルティメットギア)をオーバーフィニッシュできる程の耐えと威力は発揮できるかと思いますよ
from: キラさん
2023/04/10 16:22:45
icon
私のおすすめはアルティメットベリアル(2).Ov.U´-0
ベリアルコアは3でもいいです。バランス改造です。
シュートの仕方で外周を走らせたり、中心に留まらせたり、ネバーみたいに外と内をフラフラ移動させたりできます。適当に打っても強いと思います。
ディフェンス改造はアルティメットケルベウス.Gg.Kp´-2
アルティメットブレードのカウンター狙いです。
Zlもガードパーツがついていて倒れにくいし持久力あるのでこっちもおすすめです。
ダッシュドライバー以外使う場合はバーストロックのあるベリアルコア2か3にして対策するといいと思います。
アタック改造はアルティメットヴァルキリー.Lg.V'-9
ヴァリアブルを覚醒させると最高の攻撃力でオーバー狙えるのでおすすめです。
中心に留まる持久型を狙いたい場合は、アルティメットヴァルキリー.W'.A'-9
バーストアルティメットセットのデフォがいいと思います。
デフォもかなり完成度が高いと思うので村木さん凄いなぁ…と改めて使って感じました。
以上です。アルティメットブレードを使った改造を紹介させて頂きました。
アルティメットブレードは弾く力が強く自滅オーバーする場合があり、私はそれが嫌なので踏みとどまるラバー軸中心の改造にしています。
質問者さんが、どのベイに、どういう風に勝てない、からどういう風に勝ちたい。
と状況を詳しく書いて、どういう希望があるのかを具体的に書くと皆さんも回答しやすいと思います。特になかったらそれでもいいと思います。
このコミュニティは交流が目的だと思うので。
質問者さんに回答するために色々改造を試しましたが、アーマー変えるとベイの軌道が変わるので、自分好みの動きになるように何でも試してみるのがおすすめです。
アーマーの役割はかなり大きいと感じました。
9アーマーにすると重心がかなり偏るので中心に移動しやすいです。中央に移動させたい場合はこういう変重心アーマーがいいと思います、かなりふらつきますが。
私が使ってる別のベイ、ギルティロンギヌス.Il.Xc´-4
は遠心力の高い4アーマー、イリーガルディスクを使ってるので思いっきりシュートすると、高い遠心力でほぼ外周に移動します。外周に来た相手をオーバーする目的の改造です。
どのパーツがどんな効果を持ってるのか理解できるようになると、自分の理想の動きもイメージできるようになると思います。それまではとにかく改造しまくって動きを覚えましょう。私も分からない事の方が多いので日々改造して楽しんでます。
進展あったらぜひ教えて欲しいです。
from: 銀狐-SiLver Fox-さん
2023/04/09 17:36:43
icon
折角質問してる人に
こんなこと言うのは酷かもしれないけど自分の好きなパーツで組んだ方がいいと思う
パーツを少しずつ変更してバトルしての繰り返しで自分なりのヴァルキリーが
見つかるはず。他の人に聞いてしまったら自分だけのヴァルキリーでは
なくなってしまうからだから色々試行錯誤して頑張ってください
from: Tさん
2023/04/21 22:39:39
icon
から1アーマーを採用したので、新たな発見が出来ました!ありがとうございます!引き続きコメント募集します!また何か進展があったらお伝えしますね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
イーブイ、 Myuk、 りん、 hima、 ミドリガメ、 キラ、 まるっち、