MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ>掲示板

公開 公式サークル
BEYBLADE BLADERS LAB ベイブレード ブレーダーズラボ BEYBLADE X ここはベイブレード開発者とブレーダーのみんなでベイブレードの未来をつくっていくためのコミュニティです!
ベイブレード ブレーダーズ ラウンジとは?

ムスボからの最新トピック

拍手

拍手

拍手

スタッフ近藤からの最新トピック

拍手

拍手

拍手

みなさんからの最新トピック

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

ベイブレードの「好きなところ」や「こうなったらいいな」などいろいろなことを話しましょう!
投稿時のお願いはこちら

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: イーブイさん

    2025/04/15 09:13:45

    icon

    ランダムブースターVol.6、スコーピオスピア0-70Zの改造(予定)教えて

    自分は、ヘルズリーパーC6-60LRにするかも



    自分は、ヘルズリーパーC6-60LRにするかも

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/20 18:17:38

    icon

    打ち間違えでした4-60です

    from: イーブイさん

    2025/04/20 12:10:04

    icon

    4ー40ラチェットまだ出てませんよ?

  • from: まさとしさん

    2025/04/16 09:12:25

    icon

    ズバリ、ベイブレードで好きなタイプは?

    自分はディフェンス型が好きです。後は受け寄りのバランス型。ライノホーン5-60Pとかホエールウェーブ7-60Pとか、あとはゴーレムロック1-60UNと

    自分はディフェンス型が好きです。後は受け寄りのバランス型。
    ライノホーン5-60Pとかホエールウェーブ7-60Pとか、あとはゴーレムロック1-60UNとか

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/19 20:56:00

    icon

    スタミナタイプです。回り続けて勝つ、これにコマの真髄が詰まっている。相棒はドレインファブニル

    from: えいとさん

    2025/04/17 23:46:49

    icon

    俺はガンガン行こうぜのアタックタイプです。派手な動きも戦略的な動きもできるRビットとかは大好きです。相棒につけてるのはより派手で大技を決めれるGFビッ

  • from: まさとしさん

    2025/03/24 00:15:12

    icon

    X世代においてディフェンスタイプのベイは真ん中に留まるべきか否か。

    自分は低身長ディフェンスベイは真ん中に留まるべきだが、高身長ディフェンスベイは動いた方が良いと思った。理由として、高身長だとこんな感じでXダッシュを食

    自分は低身長ディフェンスベイは真ん中に留まるべきだが、高身長ディフェンスベイは動いた方が良いと思った。
    理由として、
    高身長だと

    こんな感じでXダッシュを食らった時下から上方向への力が加わるせいで上に飛ばされてXフィニッシュを決められる危険性が高いのに対して、低身長だと

    こんな感じで上から下方向への力が加わる為上に飛ばずXゾーン前の壁で引っかかって落ちずに済む事が多い。
    この為、高身長ディフェンスは動き回ってXダッシュを避けた後にそれ以外の攻撃をカウンターした方が良く、逆に低身長ディフェンスは最初から真ん中でXダッシュをカウンターする方が良いと、個人的には感じた。

    皆さんはどう思いますか?良ければコメントお願いします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: 右回転ブレーダーきっそさん

    2025/04/12 10:24:36

    icon

    前までは基本的にディフェンスは受け流すとか細かい刃で衝撃分散、設置面の多いボール軸で踏ん張ってこらえる!みたいなイメージが強かったですが、Xにおいての

    from: 産業廃棄物さん

    2025/03/30 20:42:47

    icon

    よくディフェンスタイプを使っていますアタックタイプが相手で自分が背の高いベイを選んでいる時はなるべく真ん中を避けつつ、傾けてシュートしています

  • from: ムスボ

    2025/03/14 16:50:58

    icon

    【ムスボ】新しく試してみたいベイブレードの改造はありますか?

    みんな、笑ってる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマを試してみます。こだわりを教えて欲しいデス!春も近づき、みんなのベイブレード戦略も進化していくこと



    みんな、笑ってる?
    ムスボだよ。
    みんなに聞きたいテーマを試してみます。
    こだわりを教えて欲しいデス!


    春も近づき、みんなのベイブレード戦略も進化していくことでしょう。気になっている新たなパーツや組み合わせがありますか?どんなカスタマイズを試してみたいですか?ぜひ共有してください!

    たとえば・・・

    我が家の息子は、新しく発売されるカスタムラインのベイを買った時に備えて、家にあるベイブレードのパーツ全てと組み合わせてみるつもりのようです。何通りのカスタマイズができるかを計算しようとしていて、とても勉強になっているみたいです!

    のようなコメントをイメージしてみたよ。
    予想投稿数:84件
    予想を超えますように…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/07 19:20:43

    icon

    >【ムスボ】新しく試してみたいベイブレードの改造はありますか?偏重心アシストブレードとかが出てきたら、ウィザードアークにつけて重心を整えたい

    from: kkさん

    2025/04/06 14:53:54

    icon

    >【ムスボ】新しく試してみたいベイブレードの改造はありますか?ありません

  • from: まさとしさん

    2025/03/15 23:32:35

    icon

    相棒にしているベイブレードとカスタム、そのコンセプトは何ですか?

    自分はライノホーン5-60Pです。ドランバスターなど高火力を相手にする時は内重心で受け切ってカウンター、それ以外を相手にする時は自分から積極的に仕掛け

    自分はライノホーン5-60Pです。
    ドランバスターなど高火力を相手にする時は内重心で受け切ってカウンター、
    それ以外を相手にする時は自分から積極的に仕掛けて、高い弾き性能でぶっ飛ばす。
    後は軽いから単純に扱い易い。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: 産業廃棄物さん

    2025/04/05 06:12:36

    icon

    ナイトメイル4-55UN下から打ち上げてバースト、体勢を崩してスピンを狙います

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/03 21:54:09

    icon

    ウィザードロッド5-60LO低重心×遠心力で安定した動きをするよくある3-60Bとか9-60Bあたりとの差でオリジナリティが出せてるのが1番のお気に入

  • from: ムスボ

    2025/03/27 16:02:58

    icon

    【ムスボ】コレクションに加えたい新シリーズのベイブレードはどれ?

    みんな、笑ってる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマを思いつきました!どんどん深まるのかな…?みんな、もう3月も終わりに近づいていますが、春にはどんな



    みんな、笑ってる?
    ムスボだよ。
    みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
    どんどん深まるのかな…?


    みんな、もう3月も終わりに近づいていますが、春にはどんなベイブレードをコレクションに加えたいと思っていますか? 特定のラインや最近発売された商品で気になるものがあれば、ぜひ教えてください!皆さんのおすすめを参考に、新しいお気に入りを見つけるチャンスかもしれません。

    たとえば・・・

    私は新しく登場する『ウィザードアークR4-55LO』が気になっています。電撃的な色合いと独特なデザインが目を引くんですよね。カスタムラインならより一層カスタマイズが楽しめそうです!

    のようなコメントをイメージしてみたよ。
    予想投稿数:86件
    これで跳ねて欲しい…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

    from: T.A.S.K.さん

    2025/04/04 13:24:36

    icon

    >【ムスボ】コレクションに加えたい新シリーズのベイブレードはどれ?来るかわからないからアレだけれども復刻版ウルボーグ復刻版ダークヴォルフ復刻版ネクロマ

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/03 21:48:36

    icon

    >【ムスボ】コレクションに加えたい新シリーズのベイブレードはどれ?持久タイプ使いなので、ウィザードアーク

  • from: 産業廃棄物さん

    2025/03/30 20:52:51

    icon

    CX(カスタムライン)使ってみてどうですか?

    使ってみた感想はトップヘビーでバランスが崩れやすい。アシストの分高い。攻撃力のあるメタル部分がうまく当たらない。

    使ってみた感想はトップヘビーでバランスが崩れやすい。アシストの分高い。攻撃力のあるメタル部分がうまく当たらない。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: 産業廃棄物さん

    2025/04/04 07:25:14

    icon

    アシストブレード分、改造による対応の幅が広がり、不利なタイプに強く出られる様になるという事ですか

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/03 21:44:53

    icon

    ウィザードアーク買ってみましたが、改造によってはアタックタイプにかなり強く出れるので、ロッドみたいな万能感はなくても、十分使えるという印象です

  • from: デンタさん

    2025/03/24 20:51:00

    icon

    復刻ゼノエクスカリバーに偏重心を求めるのは間違っているだろうか

    復刻ベイがドラシエルを除いて偏重心しかないから、逆にゼノエクスカリバーは復刻の中で最強になるんじゃないか?(形状で見るとゼノエクスカリバーが偏重心にな

    復刻ベイがドラシエルを除いて偏重心しかないから、逆にゼノエクスカリバーは復刻の中で最強になるんじゃないか?
    (形状で見るとゼノエクスカリバーが偏重心にならない理由がわからない)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/03 21:47:22

    icon

    オリジナルも偏重心なので、復刻も偏重心なら、とてもいいと思います

    from: えいとさん

    2025/03/31 22:15:15

    icon

    復刻ゼノエクスカリバーをまだ触れてないのですが、エクスカリバーが偏重心を売りにし始めたのは三代目のジークエクスカリバーからなので、ゼノエクスカリバーを

  • icon

    サムライセイバーのCX化はいつ?

    ドランブレイブ、ヘルズリーパー、ウィザードアークとメイン3人のベイがCX化されましたがサムライセイバーのCX化はいつなんでしょうか?

    ドランブレイブ、ヘルズリーパー、ウィザードアークとメイン3人のベイがCX化されましたがサムライセイバーのCX化はいつなんでしょうか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: キノコぐんそうさん

    2025/04/03 21:43:08

    icon

    来月のベイに変形ギミックがあるらしいので、その可能性が高いかと

    icon

    今月のやつですよね。楽しみですよね

  • from: ラーメンさん

    2025/03/31 03:44:38

    icon

    地方住みからの大型大会参加について

    G1エクストリームカップの予選に応募しようか悩んでいるのですが、当方北海道在住で抽選結果の確定から当日まで1ヶ月もなく飛行機やフェリーなど交通機関が高

    G1エクストリームカップの予選に応募しようか悩んでいるのですが、当方北海道在住で抽選結果の確定から当日まで1ヶ月もなく飛行機やフェリーなど交通機関が高騰してしまい予算的に中々応募に躊躇しています。北海道や他の地方にお住みの他の方々はどのようにして参加しているか教えていただけると幸いです!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: 産業廃棄物さん

    2025/03/31 06:14:32

    icon

    前に東京G1に参加した時は抽選結果が出る前に飛行機とホテルを予約しておいて、外れたら観光を楽しむ事にしていました。学校や職場などには旅行ということで提

もっと見る icon