新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会

社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【開催報告】五反田自習会(2/26)|社会人勉強コミュニティ

    本記事は、2/26(日) 午後に開催した五反田のコワーキングスペースを使った自習会の開催報告です。

    当日の様子

    この日は、自分を含めて3人で自習を行いました。

    自習会は、以下の流れで実施しました。

    13:30: 集合、注文、軽い雑談
    15:00: 休憩・雑談
    16:30: 各自振り返りを共有して、自由解散

    利用したコワーキングスペースは、3時間以上利用しても同じ料金だったため、私は午後18:00まで作業をしました。(他の方も16:30以降も作業を続けていました)

    私の作業内容

    ・英語スピーキングの勉強
    ・TOEICのリスニングの対策

    TOEIC対策をする過程で、アメリカ・イギリス英語の発音が全然違う単語を見つけたので、ここに書いておきます。

    ・Advertisement
    →アメリカ: ad·vr·tize·muhnt
    →イギリス: uhd·vuh·tuh·smuhnt

    ・Schedule
    →アメリカ: skehjool
    →イギリス: shehjool

    今の悩みは、上記のような単語が入る文章を上手に聞き取れないことです。

    TOEICの教材を使いつつ、地道にインプットしていこうと思います。

    参加者の作業内容

    他の参加者は、以下の作業をやっていました。

    ・基本情報技術者試験の対策
    ・情報セキュリティマネジメント試験の対策

    どちらも過去に勉強した内容だったためドヤ顔で語ろうとしましたが、すっかり忘れていました。
    むしろ勉強させていただきました。ありがとうございました。

    終わりに

    2023年2月最後の自習会でした。

    「このコワーキングスペースは集中できますね」と言っていただけて嬉しかったです。

    来月は引っ越し等で忙しくなりそうですが、暇を見つけて自習会を開催する予定ですので、ぜひご参加を!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件