新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会

社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【開催報告】調布自習会(2/23)|社会人勉強コミュニティ

    こんにちは。

    コミュニティマネージャーのうしくぼです。

    今回は、2/23(木・祝)に開催した調布自習会について報告したいと思います。

    目次

    1.自習会の様子
    2.参加者の勉強内容
    3.感想

    1.自習会の様子

    今回は調布で2回目の自習会となります。前回と同様に「たづくり」という調布の市民会館を利用しました。施設の11階の学習室であり、調布市にはそれほど高い建物もないため、眺めが良い場所でした。また、広い部屋で静かに勉強できました。

    2.参加者の勉強内容

    今回の参加者はファシリテーターを含めて3名でした。

    1名はデータ解析、1名は社会保険労務士、1名は簿記の勉強をしました。

    途中の雑談も含めてメリハリのある勉強会となりました。

    3.感想

    今回の参加者の1名が中央線沿いで調布までくるのに苦労したという話をしていました。確かに調布という場所はアクセスが悪いという印象があります。

    一方で、バス利用を含めると意外といろいろなところから来られるということも分かりました。下に参考に路線を記載しておきます。東京の西武からであればかなりの範囲から来られそうですので、良かったらご参加ください。

    調布駅までの経路例

    ・京王線経由
    ・吉祥寺(小田急・京王井之頭線)からバス
    ・三鷹・武蔵小金井・武蔵境(中央線)からバス
    ・多摩駅・武蔵境(西部鉄道)からバス

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件