MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

New Lifestyle!

New Lifestyle!>掲示板

公開 公式サークル
New Lifestyle! supported by NatureMade ここは、自分や家族の健康・栄養・食生活やサプリなどについて話せるコミュニティです♪家族のために栄養がプラスになるちょっと嬉しいことなど、みんなで知ったり話したりしていきましょう

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

「母の日」「父の日」!“ありがとう”のかわりに、あなたが選ぶ健康ギフトを教えて

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪もうすぐ「母の日」と「父の日」がやってきますね。「ありがとう」を伝える贈り物はいろいろあります

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

もうすぐ「母の日」と「父の日」がやってきますね。
「ありがとう」を伝える贈り物はいろいろありますが、“健康”をテーマにした贈り物も素敵ですよね^^

そこで今回のテーマはこちらです!
===
「母の日」「父の日」!“ありがとう”のかわりに、あなたが選ぶ健康ギフトを教えて
===

たとえば…♪

●母の日は、「最近ハマっている発酵食品の詰め合わせ」を贈る予定です。昔から母の食生活はシンプルで、あまり冒険しないタイプなので「こんなのあるよ」と紹介しつつ、少しでも体調管理に役立てばいいなと♪一緒に料理するのも喜んでくれるかもしれません^^

●父の日は、ネイチャーメイドのサプリと、おつまみになるノンオイルの野菜チップスをプレゼントしようと思っています。「カロリーを気にしている」なんて言いながらもつい食べちゃう父なので、これを機に、おつまみの内容や食べる時間帯を気にするようになってくれたらな~と思っています。

●義理の両親が最近二人で朝のウォーキングを始めたみたいなので、暑くなってきた時に使えるアイテムを贈る予定です。運動をサポートできるサプリメントを追加するのも良いかも。たまに私と娘もウォーキングに参加して、二人の健康を応援したいです。

などなど、「自分の体を大切にしてほしい」「いつまでも元気でいてほしい」そんな気持ちをこめて、あなたが選ぶ“健康ギフト”と、それをチョイスした理由を教えてください!

ネイチャーメイドはもちろん、食べものや習慣の提案など、どんなアイデアでも大歓迎です。お母さん、お父さんへのメッセージや気持ちもよかったら聞かせてくださいね^^

●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

みなさんの投稿をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 33
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 32

「母の日」「父の日」にあなたが選ぶ健康ギフトを教えてください!
そのギフトをチョイスした理由やご両親へのメッセージも聞かせてください♪

from: てつさん

20時間前

icon

血圧計、大丈夫そうで大丈夫じゃないかも知れませんから

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

「母の日」「父の日」にあなたが選ぶ健康ギフトを教えてください!
そのギフトをチョイスした理由やご両親へのメッセージも聞かせてください♪