New Lifestyle!>掲示板
![New Lifestyle! supported by NatureMade ここは、自分や家族の健康・栄養・食生活やサプリなどについて話せるコミュニティです♪家族のために栄養がプラスになるちょっと嬉しいことなど、みんなで知ったり話したりしていきましょう](/asset/circle/af/11/001/images/static/cms_img_welcomeboard_230330.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「New Lifestyle!」コミュニティスタッフさん
2023年09月20日 11時22分40秒
icon
「栄養は食事で!」の理想と現実...!あなたはどうする?海外事情もご紹介★
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪いつも、食生活や健康的なライフスタイルに関するコメントをたくさん投稿いただきありがとうございま
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつも、食生活や健康的なライフスタイルに関するコメントをたくさん投稿いただきありがとうございます♪
前回のテーマでは、子どもの頃から食べているもの、いまも食べているものなどを書いていただきました。
ヨーグルトや納豆、漬物などの発酵食品のほか、牛乳、豆類、果物、野菜、インスタント麺などなど、ご両親が用意してくださっていたもの、いまご自身が用意しているものなど、食生活をあらためて考えてくださった方も多くいらっしゃるようです。
さて、今回のテーマはコチラです♪
「栄養は食事で!」の理想と現実...!あなたはどうする?
海外事情もご紹介★
みなさんのコメントを拝見していると、
「食事からきちんと栄養を摂りたい」
↑
↓
「きちんと栄養を摂れる食事の準備が大変」
という理想と現実の問題がうかがえます。
また、前回はアメリカでのサプリメントとのつきあい方についても感想をお寄せいただきましたが、アメリカ以外の国のサプリメント事情を大塚製薬株式会社のスタッフさんに伺ってきたのでお伝えしたいと思います。
===
★海外のサプリメント事情って?
実は、サプリメントの世界的な市場は近年成長傾向にあります。主な国の状況を見てみましょう。
アメリカ
アメリカでは健康的なライフスタイルを追求する傾向が強まっています。多様な製品がありますが、自然でナチュラルなもの、環境に優しい製品や植物由来の成分が重視されています。
ヨーロッパ(特にドイツ)
EUにおいては、日本の医薬部外品に近いフードサプリメントという制度があり、錠剤やカプセルといった医薬品のような形態のビタミン、ミネラル、アミノ酸、ハーブが対象です。ヨーロッパの中ではドイツがサプリメントの基準が世界一厳しいといわれており、ハーブを多用しています。ドイツでは、風邪をお茶(ハーブ)で治すという文化が普及していることもあり、薬やサプリメントとしてハーブがよく使用されています。
中国
生活習慣病の予防としてサプリメントが広く使われています。急速な経済成長と中間層の増加により、健康食品の需要が高まっていますが、訪日中国人客が旅行中に買った商品を、帰国後にリピート購入する傾向があり、「越境EC」が拡大しています。
東南アジア(ベトナム、シンガポール、マレーシアなど)
糖尿病の増加に伴い、健康食品業界や消費者の意識が高まっています。サプリメントの利用が拡大しており、市場は成長しています。アジア地域では、Made in Japanブランドの人気が高い状況です。
出典:
https://boueki.standage.co.jp/supplement-overseas-market/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000303.000059861.html
https://www.clisk.com/web-marketing/vietnam-topics-20210728
https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/13742
===
海外のサプリメント事情、いかがでしたか?
各国の経済状況や食生活、文化によってさまざまな状況があるようですね。
日本では「一汁三菜」という言葉もありますが、共働きや育児、介護など、毎日忙しい方もたくさんいらっしゃいます。
栄養を摂っていくために「できるだけ守りたいこと」や「やりたいけど難しいこと」などを、みなさんとお話ししながら、「今後取り入れたいこと」「New Lifestyle!」を一緒に考えていけるとうれしいです!
「栄養は食事で!」の理想と現実や、海外のサプリメント事情を読んで感じたことなどをコメントでおしえてくださいね。
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「素敵!」「私もやってみたい!いいね」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてください。
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 111
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 64
icon拍手者リスト
ぱすたん、 翼が欲しい虎、 ブランウルス、 鮒寿司、 りん、 しづ、 竜の落とし子、 みく、 ひと、 ぽんぽ、 chiemoji、 虎ちゃん、 もえ、 よまたけ、 タラリラリンチャム、 白クマ兄ちゃん、 おたまご、 teruteruwasi、 myu、 ぽ〜りん、 よこーた、 みちる♪、 ひまわりママ、 @ad、 どろん、 ラベンダ-、 やよ、 tantan、 バニラルル、 野うさぎ、 さっちゃん、 もも、 sirotibi、 いちりん、 美味しい北日本、 sana、 sarisari、 mimi、 官兵衛、 影丸、 まいまい、 Peach Melon Cherry Fizz、 niyan、 ccc、 ミック、 三毛猫、 CELINE、 千尋、 カンタダ、 ツルツルツル、 けいこまり、 フトンターレ、 フルーツ、 Biz、 マロンウッド、 いちごの小春、 sabakann、 モルモット、 くりゆみ、 jun.ikuta、 あや、 あゆ、 ai、 オブリ、
from: @adさん
2023年09月30日 13時32分10秒
icon
「栄養は食事で!」の理想と現実や、海外のサプリメント事情を読んだ感想、これから取り入れてみたいことなどをおしえてくださいね。
食事から摂れればとは思いますが、様々な種類の栄養を必要な分だけしっかりとるのは無理だろうなあとサプリに頼っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 たか、 白クマ兄ちゃん、 ラベンダ-、 官兵衛、 美味しい北日本、 sabakann、 虎ちゃん、 もえ、 sirotibi、 teruteruwasi、 マロンウッド、 トクちゃん、 ぽんぽ、 myu、 いちごの小春、 千尋、 Peach Melon Cherry Fizz、 オブリ、