New Lifestyle!>掲示板
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「New Lifestyle!」コミュニティスタッフさん
2024年04月03日 11時59分41秒
icon
みんなの「継続の工夫」をご紹介♪ あなたはどの方法を取り入れたい?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
前回のテーマ【「続けていきたいとは思うけれど…」栄養バランスがとれた食事と適度な運動、継続が難しいなと思った出来事は?】では、「継続したいけどなかなか継続できないこと」をたくさん挙げていただき、共感した方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、このテーマ内で寄せられた、継続の工夫をいくつかご紹介したいと思います!
「これなら真似できそう!」「この方法、楽しそう♪」「私も同じ方法で継続を頑張っているよ!」など感想を聞かせてください!
===
みんなの「継続の工夫」をご紹介♪ あなたはどの方法を取り入れたい?
===
<栄養バランスがとれた食事の継続の工夫>
■みんなで一緒に!
家庭菜園を頑張ってご近所さんと分け合って、旬の野菜をたくさん食べたいと思います。(りこぴんさん)
■毎日ではなく気軽に♪
バランスの取れた食事を食べるのは本当に毎日のことで難しいです。だから3日単位くらいで気軽に考えてます。(ほっこりーナさん)
■サプリメントの力を借りて♪
サプリやプロテインなど使って補っています(meguさん)
<運動の継続の工夫>
■ゆるく楽しむ♪
・就寝前アロマオイルの香りを楽しみながらストレッチ、継続中です。その日の気分で、香りを選んでいます。「ゆる~く」継続していくようにしています(たのさん)
・毎日ワンコ♀と朝と夕方に散歩してますね~♪(jun.ikutaさん)
■自分なりの基準・ペースで♪
・昼まで12時間ドカ寝すると体調万全になるので、世の中の基準に合わせすぎず、自分の健康軸も時々大切にしないとな~と思っています。(yukko0430さん)
・私にとってジョギングはきついので、スロージョギングをしています。(草取り名人さん)
■予定に組み込む・何かのついでに!
・予定に組み込むようにしたいです。(オブリさん)
・ウォーキングがてら買い物に行ったり、適度に歩くことを意識しています。(まっちゃん5さん)
■プロの手を借りる!
一人では意志が弱く続かない。私の場合お金払ってプロの手を借りた方が良さそう(マチルダさん)
いかがでしたか?上記を読まれた感想や、「こんな方法もありかも?」「○○を活用すると便利だよ」など、新しいアイデアも大歓迎!
たとえば…♪
●「みんなで一緒に」は良いですね。一人では挫折しやすいですが、仲間がいれば食事も運動も頑張れそう。家族に自分の目標を宣言するだけでも変わるかも?^^
●なかなか運動だけの時間がとれないので、何かのついでに運動であれば気軽に始められそう。子どもと公園で遊ぶのも、自分の運動だと思って体をいっぱい動かしてみようかな♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「素敵!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです^^
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 263
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 82
icon拍手者リスト
ぴよちゃん、 ちょびんちゃん、 さぼ、 あゆ、 mansun、 よまたけ、 みお、 三毛猫、 たの、 ミドリガメ、 みーさん、 リアル推しの子、 プリモのママ、 Runa、 Rena、 Rika、 あまかん、 福ちゃんはるちゃん、 kuro、 リンエ、 にとへい、 nae、 フルーツ、 gumgum、 あもどん、 佑、 ミダヤン、 官兵衛、 クロハ、 たんぼマスター、 野うさぎ、 みか、 ぴーたろう、 たか、 翼が欲しい虎、 マドレーヌ姫、 もえ、 おたまご、 トクちゃん、 白クマ兄ちゃん、 マチルダ、 ルミ、 ももの母、 ぼぼの母、 niyan、 ゆず、 ラベンダ-、 ぽんぽ、 sarisari、 バニラルル、 sirotibi、 タラリラリンチャム、 美味しい北日本、 tantan、 いちりん、 モルモット、 しづ、 chiemoji、 よこーた、 mimi、 いちごの小春、 影丸、 myu、 さっちゃん、 りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 Biz、 teruteruwasi、 ai、 カンタダ、 jun.ikuta、 マロンウッド、 草取り名人、 ひまわりママ、 フトンターレ、 けいこまり、 千尋、 ミック、 ぽ〜りん、 inako、 くりゆみ、 オブリ、
-
-
from: 「New Lifestyle!」コミュニティスタッフさん
2024年04月12日 11時00分02秒
icon
新年度・新生活の方が多い4月♪これから自炊をはじめる人にアドバイスするとしたら?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
これまで、野菜の栄養価や海外のサプリメント事情、サプリメントチェックなどについて語っていただきました!
「野菜の収穫時期や調理方法で栄養価が変わることを初めて知った」「サプリメントを取り入れて栄養を補いたい」「自分に足りていない栄養素を知ることができた」など、たくさんのお声が寄せられています^^
そこで、これまでのテーマで知ったことを踏まえ、4月から新生活(一人暮らし、自炊)をスタートする方に贈る、食事・栄養についてのアドバイスを募集します!
新年度・新生活の方が多い4月♪
これから自炊をはじめる人にアドバイスするとしたら?
たとえば…♪
●朝食をゆっくり食べる時間がないときは、牛乳や乳製品、バナナなどの果物を常備しておくと調理いらずで手軽に食べることができます。
●忙しいとき、手料理を頑張り過ぎずに休むことも必要!普段の食生活で不足しがちなビタミン、ミネラルなどをサプリで補うと良いですよ。
●野菜を入れたスクランブルエッグやスープは簡単につくれて、栄養バランスも良いのでおすすめです。一人暮らしなら、冷凍野菜を活用するのもおすすめ。一人暮らしをするときに、母に教えてもらいました。
などなど、
これから新年度・新生活を送る方々へ、食事や栄養についてのアドバイスを投稿してくださいね^^
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「参考になる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 111
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 66
icon拍手者リスト
ぱすたん、 ひと、 たんぼマスター、 野うさぎ、 みか、 まあちゃん、 官兵衛、 ぴーたろう、 もえ、 トクちゃん、 鮒寿司、 さっちゃん、 ねこてぃ、 しづ、 おたまご、 けいこまり、 あゆ、 たか、 翼が欲しい虎、 やよ、 ガブ大好き、 ルミ、 sirotibi、 竜の落とし子、 ラベンダ-、 美味しい北日本、 ちはぽいん、 ぽんぽ、 ゆん、 ちゅうきちくん、 ぽ〜りん、 バニラルル、 jun.ikuta、 いちごの小春、 akiakiakimi、 ai、 sarisari、 いちりん、 ひまわりママ、 ミック、 じつ、 sabakann、 影丸、 千尋、 chiemoji、 CELINE、 inako、 myu、 カンタダ、 タラリラリンチャム、 フルーツ、 けいたつ、 マチルダ、 りん、 くりゆみ、 マロンウッド、 niyan、 モルモット、 草取り名人、 Peach Melon Cherry Fizz、 mimi、 フトンターレ、 teruteruwasi、 躑躅、 めるすー、 オブリ、
-
from: 三毛猫さん
13分前
icon
毎日の食事は玄米、押麦、もち麦、白米が少々のご飯を食べています。玄米は食物繊維とビタミンが豊富で血糖値の上昇を抑制します。押麦、もち麦は水溶性食物繊維