ダーツの魅力を知ろう!楽しもう♪コミュニティ>掲示板

ムスボからの最新トピック
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2024/11/14 17:35:23
icon
【ムスボ】みんなのおうちでは冬支度しましたか?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
どんな世界があるんだろう…。
寒さが本格化する前に、おうち時間を楽しむための冬支度が進んでいると思います。皆さんのお宅では、どんな工夫をされていますか?ヒーターやホットドリンク、大好きなブランケットの話など、ぜひ教えてください!
たとえば・・・
私たちは手作りキャンドルを用意して暖炉風の雰囲気を演出しています。今年新調したふわふわブランケットも最高です。『こたつ』が恋しい日々ですね〜
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:48件
予想を超えますように…。from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/03/17 21:07:37
icon
>【ムスボ】みんなのおうちでは冬支度しましたか?3月中旬になりましたが、まだ冬支度のままです。
-
from: コミュニティスタッフさん
2023/03/30 12:56:46
icon
★いつでも投稿OK★ダーツの好きなところ・魅力おしえて!質問・疑問も大歓迎!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「ダーツの魅力を知ろう!楽しもう♪コミュニティ」に遊びにきていただきありがとうございます!
ダーツは矢を投げて的を狙う、とってもシンプルなルールです。だからこそ、はじめての方もすぐに楽しめるのも魅力のひとつですね。
一方で、ダーツの楽しみ方は人それぞれ。長年かけて腕を磨いているプレーヤーの方から、ダーツ観戦を楽しんでいる方など、みなさん、それぞれの"ダーツの世界"があるのかもしれません。
そこで、このトピックでは、みなさんが思っている「ダーツの好きなところ・魅力おしえて!」を大募集します!
そして、ここでは質問・疑問も大歓迎です。
========================
★いつでも投稿OK★
「ダーツの好きなところ・魅力おしえて!質問・疑問も大歓迎!」
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
========================
たとえば...
●家族でボウリング場へいったときにダーツがあり、みんなでやることになりました。あまりスポーツが得意ではない私ですが、意外にも私にダーツのセンスがあったのか、夫や子どもたちをさしおいて私の命中率がよかったんです。夫はとっても悔しそうで(夫は運動神経がよいことが自慢なんです!)、早速自宅にダーツセットを買って家族で楽しんでいます。みんなで一緒に楽しめるのがいいですね♪
●友人に誘われてプロの試合を観戦したのをきっかけに、ダーツにハマりました。最初は、あまり興味がなかったのですが、矢が的に刺さる、あの緊張走る瞬間がたまりませんでした。この前、ついにマイダーツを買って自分の好みでオリジナルをつくっちゃいました。好きな色、形でカスタマイズもできるので、めちゃくちゃ気に入っています。
●ダーツは自分のメンタルが大きく影響するので、一瞬でも迷いがあったりすると思うようにいきません...。そういう特性にきづいてから、自分の内面をよく観察するようにもなりました。ストレスがたまったときは、ダーツに集中することでストレス発散にもなっています。狙った的に当たったときの気分は最高です。スカッとします!
などなど、「こんなところが好き」や、「こんなところが魅力」という思いやエピソード、あなたが「おもしろいな」と思うことなどを投稿してください♪投稿にまつわる写真も大歓迎♪
また、
●やってみたいなと思いつつ、お店に入るのを躊躇してしまいます...。ダーツができるお店はベテランの人が多そうなイメージで、私みたいな素人は邪魔に思われそうです。ダーツのお店って、どんな雰囲気なんでしょうか?初心者がはじめるのにはどこからはじめるとよいですか?
など「やってみたいけれど、どこに行ったらできるの?」、「もっと上達したいけれど、みんなはどんな練習をしているの?」といった投稿も大歓迎です!経験者の方は、ぜひ質問に答えてあげてくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「私も同じ!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
このトピックがダーツの魅力であふれるように盛り上がったらうれしいです^^
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1115
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 252
icon拍手者リスト
ちゅうりっぷ、 あずさ、 たか、 ドラミーゴ、 NON、 野うさぎ、 ミニコアラ、 ccc、 ayu、 やぎ、 tokusyu、 アンユキ、 chiemoji、 yukigyu、 よっし、 トクちゃん、 美味しい北日本、 toshiZP、 美肌めざし子、 たまご、 ふくタロー、 れんじ、 みやび、 はるちゃん、 ごま、 ぽっぷこーん、 影丸、 もちもちわかめ、 まあちゃん、 ツルツルツル、 ru-、 ピクルス♥、 しばくろ、 マロンウッド、 千尋、 ミルフィーユ、 小枝、 白クマ兄ちゃん、 さむ、 あゆ、 ちょび、 みーぽん、 かもり、 わかば、 とんためこ、 しゅせんどぅー、 ayaaki8、 mooog、 リッキー、 野うさぎ、 キララ、 sarisari、 こばみ、 ほくどん、 tomo、 めめ、 まあ、 どーなっつ、 ひまリン、 さらら、 しづ、 かなめん、 マイマイ、 よまたけ、 けいこまり、 けろ、 アサ、 mika、 ひろみ、 音色♪、 つつじ、 teruteruwasi、 姫椛、 みく、 麦チョコ、 さきぴ☺︎︎、 姫詩♪、 ちさと、 トマトロ、 実乃梨、 マリーナ、 野菜生活、 セロリ、 七瀬、 ミサミサ♪、 ウィンク、 𓇼ひかるん𓇼、 プチトマト、 もこもこ、 うるるん、 フルーツ大福、 いちご大福、 ジル、 チロル♡、 一花、 ひと、 にとへい、 あんず、 パンナコッタ、 ゼリービーンズ、 みおん♪、 ブリュレ、 ちーく、 ポムポム、 リンエ、 心、 ファーファ、 ココロン、 葉月、 こはる、 ティンカーベル、 あやのん、 ラベンダ-、 めろでぃー、 ひより、 アルパカ、 @ad、 まる、 ちゅんちゅん、 琴音、 どらみん、 泉ちゃんの塩、 スイートポテト、 ちゃき、 you、 トッティ、 彩葉、 なないろ、 ひごまるだぃ、 ピグレット、 コジコジ、 バニラアイス、 大和アサヒ、 まりも、 せー、 こんぺいとう、 わんこ、 詩、 あいく、 キサラ、 ぽんちょ、 メイ♥、 アロマ、 竜の落とし子、 スイートポテト、 と、 みかにゃ、 よこーた、 ココロン♪♪、 チャチャ、 ほのか、 トゥインクル、 ビスケット、 ぽんぽ、 タムメグ、 かなた♪、 るなっち、 さくらももいちご、 なぁーな、 まう8、 りんごのほっぺ、 ぐでー、 影浦、 のんちゃん❤︎、 ちょびんちゃん、 祭莉、 どんぐり¨̮⑅♪、 りか、 えいみ、 ミダヤン、 たけのこ、 てるてるぼうず、 やまちゃん、 詩、 つむぎ、 くりーむぱん、 クロワッサン、 草取り名人、 ぷれっつぇる、 フルーツタルト、 しいな、 小梅、 Honesta!、 sirotibi、 ばなな、 gumgum、 いづみん、 mint、 ゆう、 ケロタン、 こうこ、 マーチ、 ヒナ、 やよ、 あつし、 陽菜乃、 ともきー、 響、 くりゆみ、 カモミール、 翼が欲しい虎、 ピンクコーラル、 おおらん、 ひまわりママ、 バニラルル、 アイス太郎、 ミッキー、 こみちゃん、 ai、 ミドリガメ、 ともち、 inako、 けいたつ、 キョロちゃん、 チャチャマル、 みたらし団子、 メルティー♪、 マロングラッセ、 野うさぎ、 織、 あついちご、 ジェラート♪、 akiakiakimi、 よっこ、 モグモグ、 まな、 いちごの小春、 めめたん、 さくらりんご、 てとにゃん、 たこめちゃん、 オレンジ、 りん、 レナ、 ura、 Peach Melon Cherry Fizz、 ぽ〜りん、 sana、 ここ、 愛華、 こゆめ、 ハルヒ、 オブリ、 プリモのママ、 フトンターレ、 のあ、 りりる、 sabakann、 ぼぼの母、 三毛猫、 あおいくも、 かぴまる、
-
-
from: ムスボ
2024/11/28 17:18:57
icon
【ムスボ】冬季限定のお取り寄せグルメ、これがイチオシ!
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
特別な世界をのぞいてみたい…。
皆さん、冬ならではのお取り寄せ食材やスイーツにはどんなものがありますか?贈り物にもぴったりなあの商品、実は自分でもこっそり楽しんでいる逸品など、おすすめをぜひシェアしてください。この時期ならではの特別な味わいをお家でも楽しんじゃいましょう!
たとえば・・・
私は北海道から取り寄せたチョコレートケーキセットがお気に入りです。濃厚なのにしつこくなくて、この時期だけという響きも心惹かれるポイントですね。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:1件
予想を超えますように…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 19
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
icon拍手者リスト
from: ちゅうりっぷさん
2025/03/27 23:38:01
icon
>【ムスボ】冬季限定のお取り寄せグルメ、これがイチオシ!各県の有名なラーメンが食べたいです。
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/03/26 06:22:04
icon
>【ムスボ】冬季限定のお取り寄せグルメ、これがイチオシ!ポッピンガレージさんのクラフトビール🍺
-
-
from: コミュニティスタッフさん
2023/03/30 13:02:43
icon
\オープン記念キャンペーン♪/合計101名様にAmazonギフトカードをプレゼント!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「ダーツの魅力を知ろう!楽しもう♪コミュニティ」に遊びにきていただきありがとうございます!
ここは、みなさんとのおしゃべりを通じてダーツの魅力やおもしろさにふれて、「もっとダーツを楽しみましょう!」というコミュニティです。
「やったことはないけれど、興味がある」という方や、普段からダーツを楽しんでいる方まで、ダーツに関心がある方なら、どなたでも大歓迎です。
みなさんのダーツにまつわるエピソードや、感じている魅力、ほかには「こんなとき、どうしているの?」のように、悩みや相談など、いろんなトピックスでおしゃべりができたらうれしいです♪
それでは、早速ですが...本日から始まる、キャンペーンのご案内です☆
コミュニティオープンを記念して、こんなキャンペーンを実施いたします!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
\合計101名様にAmazonギフトカードをプレゼント!/
オープン記念キャンペーン
<応募締切:2023年6月26日(月)13時まで>
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
キャンペーンにご参加いただいた方のなかから、合計101名様にAmazonギフトカードをプレゼント♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●Amazonギフトカード 5,000円分 1名様
●Amazonギフトカード 1,000円分 100名様
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■キャンペーン参加方法
★STEP1★コメントを投稿
キャンペーン期間中に、当コミュニティ内で1回以上コメントを投稿するだけで、ご参加いただけます♪
※当コミュニティにまだ参加されていない方は、トップページ上部にあります「コミュニティに登録する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。
▽どこにコメントしようかな?と迷った方はこちらへどうぞ♪
-------------
ダーツの動画を観てみよう!あなたが惹かれたポイントは?♪
https://cs.beach.jp/scu/3ssk
★いつでも投稿OK★ダーツの好きなところ・魅力おしえて!質問・疑問も大歓迎!
https://cs.beach.jp/scu/2ssj
-------------
ご自身でトピックを立てていただくのも対象になります。ダーツにまつわるエピソードや、「はじめてのダーツ」についてなど、ぜひお話を聞かせてください♪
【当選発表について】
当選の発表は、賞品の発送、配信をもって代えさせていただきます。
(発送、配信時期は変更になる場合がございます。)
【注意事項】
キャンペーン応募の前に必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
https://sp.beach.jp/DARTSLIVE/rules/pc/index.html
※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 946
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 272
icon拍手者リスト
ドラミーゴ、 あずさ、 あゆ、 たか、 美味しい北日本、 トクちゃん、 てら、 たまご、 れんじ、 アッピー、 みやび、 美肌めざし子、 なむち、 はるちゃん、 きのみみ、 ごま、 ぽっぷこーん、 もちもちわかめ、 usapon、 クロハ、 なおぴぃ、 みーさん、 ミルフィーユ、 小枝、 白クマ兄ちゃん、 コミニちゃん、 ちゃあ、 ちょび、 あゆせ、 みーぽん、 かもり、 ccc、 わかば、 しゅせんどぅー、 mooog、 ももの母、 リッツ、 てち、 ぽんぽん、 さむ、 しづ、 ありす、 とんためこ、 しばくろ、 青い星、 ツルツルツル、 野うさぎ、 マロンウッド、 キララ、 こばみ、 とうもろこし、 まあちゃん、 メロンパンナ☆ちゃん、 かずまま、 tomo、 とーふ、 mm、 クルミ、 ちぃこ、 まあ、 鮒寿司、 どーなっつ、 ひまリン、 さらら、 かなめん、 マイマイ、 よまたけ、 けいこまり、 レンチン、 けろ、 ひろみ、 音色♪、 つつじ、 姫椛、 カモミール、 麦チョコ、 さきぴ☺︎︎、 姫詩♪、 ちさと、 トマトロ、 実乃梨、 マリーナ、 Ariel、 makotochan、 セロリ、 七瀬、 ミサミサ♪、 ウィンク、 𓇼ひかるん𓇼、 にとへい、 ブルーデージー、 プチトマト、 もこもこ、 うるるん、 フルーツ大福、 いちご大福、 チロル♡、 一花、 ひと、 あんず、 パンナコッタ、 ゼリービーンズ、 みおん♪、 ブリュレ、 ちーく、 ポムポム、 リンエ、 ファーファ、 ココロン、 葉月、 こはる、 ティンカーベル、 あやのん、 ラベンダ-、 めろでぃー、 ひより、 アルパカ、 aoi、 @ad、 まる、 ちゅんちゅん、 ゆず、 琴音、 まるこ、 KENZ、 わか、 どらみん、 Sleep、 ブランウルス、 スイートポテト、 ちゃき、 トッティ、 彩葉、 竜の落とし子、 なないろ、 クロ、 ピグレット、 タコパ、 コジコジ、 バニラアイス、 大和アサヒ、 まりも、 せー、 こんぺいとう、 わんこ、 詩、 あいく、 キサラ、 ぽんちょ、 メイ♥、 アロマ、 スイートポテト、 みく、 チアみぃ、 と、 みかにゃ、 さぼ、 ココロン♪♪、 チャチャ、 ほのか、 MEGUPON、 トゥインクル、 ビスケット、 あや、 ぽんぽ、 くりーむちゃん、 タムメグ、 かなた♪、 るなっち、 さくらももいちご、 なぁーな、 まう8、 mika、 りんごのほっぺ、 ぐでー、 huku、 おやかた、 影浦、 piyon、 minnminn、 のんちゃん❤︎、 祭莉、 どんぐり¨̮⑅♪、 霧神にしん、 えいみ、 ミダヤン、 たけのこ、 てるてるぼうず、 やまちゃん、 あずき、 詩、 つむぎ、 くりーむぱん、 クロワッサン、 やよ、 草取り名人、 ぷれっつぇる、 フルーツタルト、 れもねーど、 しいな、 ビスコ、 小梅、 Honesta!、 sirotibi、 ばなな、 gumgum、 mint、 ゆう、 ケロタン、 こうこ、 マーチ、 ヒナ、 もふにゃん、 あつし、 陽菜乃、 ともきー、 響、 sarisari、 くりゆみ、 ピンクコーラル、 おおらん、 千尋、 バニラルル、 ほくどん、 こみちゃん、 ブラザートム、 ともち、 翼が欲しい虎、 inako、 ミドリガメ、 ニックネーム、 キョロちゃん、 ジル、 チャチャマル、 みたらし団子、 メルティー♪、 akiakiakimi、 マロングラッセ、 野うさぎ、 織、 ちゅうきちくん、 ジェラート♪、 よっこ、 モグモグ、 まな、 いちごの小春、 めめたん、 ミッキー、 さくらりんご、 てとにゃん、 たこめちゃん、 ぷちとまと、 りん、 レナ、 ura、 ぽ〜りん、 よっし、 ここ、 愛華、 こゆめ、 ハルヒ、 ちょびんちゃん、 プリモのママ、 オブリ、 のあ、 りりる、 sabakann、 ぼぼの母、 三毛猫、 TAD、 sana、 かぴまる、
-
-
from: コミュニティスタッフさん
2024/01/17 11:06:33
icon
プロの試合を観てみよう!コメントもご紹介♪あなたが注目したところは?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
「ダーツの魅力を知ろう!楽しもう♪コミュニティ」に遊びにきていただきありがとうございます!
昨年オープンして以来、ダーツについて色々なことをご紹介してきました。
「ダーツについて、コミュニティに参加して知ったことやイメージが変わったこと」では、「幅広く楽しめることを知って身近に感じるようになった」「是非一度、大会を観に行ってみたい」などのコメントをいただいています♪
▼おしえて★ダーツについて、コミュニティに参加して知ったことやイメージが変わったこと
https://cs.beach.jp/scu/8xyy
今回は、動画でプロの試合とコメントをお届けしたいと思います!
まずは、競技ルールのおさらい!
みなさん、ダーツの競技ルール「ゼロワン」と「クリケット」を覚えていますか?
「ゼロワン」は、501や701など末尾が01の持ち点からヒットさせた点数が減っていき、先に持ち点をピッタリ0にしたプレイヤーが勝利となるゲームでしたね!
https://www.dartslive.com/jp/beginner/01/
「クリケット」は、15・16・17・18・19・20・ブルのみを使い、3回(トリプルなら1回)ヒットさせたエリアを自分の陣地として得点を取っていくゲームです。相手のプレイヤーに自分の陣地を3回(トリプルなら1回)ヒットされると、その陣地は「クローズ」となり、もう得点が取れなくなります。自分の陣地をとるのか、相手の陣地をクローズするのか、ここに駆け引きが生まれます。
https://www.dartslive.com/jp/beginner/cricket/
では、実際にゼロワンとクリケットの試合をご覧ください♪
ゼロワンでは、プロがお互い連続してブルにヒットさせ、50点ずつ点数を減らしていくのをドキドキしながら見ているうちに、最後にピッタリゼロにする様子にはため息が出ちゃいます。
クリケットでは、トリプル1回でエリアを自分の陣地にしてどんどん得点が増えていったり、相手のエリアをトリプル1回でクローズして封じたりと、プロならではの技術と駆け引きが見られます。
得点を追いながらじっくり見ていると、競技ルールも自然と覚えられますよ♪
それぞれ15~30分の動画ですが、ちょっとだけ時間をとって観てみてもらえるとうれしいです!
===
★スタッフより、みなさんへお願い★
ダーツの経験があまりない方は、動画を見ていて「よくわからないなぁ」と思う点があるかもしれません。
また、試合会場の様子について不思議に思う点があるかもしれません。
(ちなみに、まだ初心者のスタッフは「会場の雰囲気」「得点が入るペース(早い…!)」が気になったとのこと)
そんな「素朴な疑問」「ちょっと違和感」と感じたことも、ぜひ教えてください!
ダーツを「誰一人取り残さない『生涯スポーツ』」にしていきたいと思っていますので、まだダーツに詳しくないみなさんからも、そういった「素朴な疑問」をたくさん聴きたいのです!
ぜひ、よろしくお願いいたします!!
===
▼【岡野 翔 VS 古田 純也】JAPAN 2023 STAGE9 福岡 BEST32
https://www.youtube.com/watch?v=fRUIG7qbtRI
▼【小野 恵太 VS 金子 拓輝】JAPAN 2023 STAGE9 福岡 BEST32
https://www.youtube.com/watch?v=i98bLmYgYto
▼【坂口 優希恵 VS 岩田 夏海】JAPAN 2023 STAGE4 京都 LADIES BEST16
https://www.youtube.com/watch?v=0gaRjUYcmFU
試合中は集中して厳しい表情で投げているプロの、試合以外の表情はこちらでどうぞ!
それぞれ2分ほどの動画です。
▼2022年 第14戦 ショート映像【プロダーツ JAPAN SIDE B】
https://www.youtube.com/watch?v=XM0T3sH4T84
▼2022年 第18戦 ショート映像【プロダーツ JAPAN SIDE B】
https://www.youtube.com/watch?v=kCLMmHxyteI
「大会は、ぶっちゃけ心が重いけど、試合が終わってみると楽しいなって思う」、「自分の成長が一番ダーツのやりがいに感じている」、「簡単じゃない、難しいけど大好き」など、印象的なことばをぜひ聴いてみてくださいね!
みなさんが惹かれたところは、どんなところでしたか?
========================
プロの試合を観てみよう!コメントもご紹介♪
あなたが注目したところは?
========================
あなたが動画をみて注目したポイントや、印象に残ったことばをおしえてくださいね!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「共感します!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 313
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 139
icon拍手者リスト
御関記、 たか、 えもやん、 ジョーペン、 あずさ、 こばみ、 Honesta!、 ccc、 ごま、 さぼ、 さっちゃん、 やまちゃん、 もも、 yuuyuu、 clpf、 ミントティー、 れんじ、 あまろん、 ジル、 かずちゃん、 よっこ、 えり、 まっち、 トキトキ、 みか、 ちょびんちゃん、 mm、 じゃが、 ハル、 kyuki、 puuk、 アンユキ、 ともみ、 mika、 ポンポンジー、 ヨシ、 tokusyu、 ヤスジロウ、 ヨシmail、 jamborin、 YUKIYAN、 yukigyu、 NON、 三毛猫、 なおぴぃ、 あっきー!、 ひろひろ、 さんまる子、 アスケ、 まあ、 こうこ、 saoniho、 kimi12、 mansun、 ぽ〜りん、 しづ、 にとへい、 あずき、 キャボさん、 inako、 ちぃこ、 ちゅうきちくん、 くりゆみ、 nosmile、 トマトロ、 sana、 もえ、 ここ、 kuro、 ゆうばあば、 sabakann、 tomo、 ぽんぽ、 プリモのママ、 ひと、 ひでみ、 ティアラ、 あっちゃん、 ミダヤン、 ドラミーゴ、 織、 ひじき、 まな、 もふにゃん、 ぽんぽん、 おおらん、 まみぽん、 @ad、 えみり0727、 さいきん、 tinnmi、 ミドリガメ、 ミッキー、 わんこ、 ぼぼの母、 あゆ、 小樽大好き、 みーさん、 たまちゃん、 ブルーデージー、 さくらりんご、 みず、 ほくどん、 トクちゃん、 ゆず、 フトンターレ、 ひなた婆、 みゅうこちん、 鮒寿司、 けいたつ、 ru-、 トッティ、 白クマ兄ちゃん、 ひつじ、 コミニちゃん、 かもり、 teruteruwasi、 chiemoji、 ラベンダ-、 翼が欲しい虎、 美味しい北日本、 ひまわりママ、 akiakiakimi、 sirotibi、 Peach Melon Cherry Fizz、 sarisari、 バニラルル、 影丸、 千尋、 CELINE、 りん、 草取り名人、 マロンウッド、 myu、 こみちゃん、 ai、 りりる、 いちごの小春、 jun.ikuta、
from: ひまわりママさん
2025/03/03 09:09:11
icon
お友達の息子さんがプロで活躍してます。応援してます
from: teruteruwasiさん
2025/02/26 05:56:59
icon
プロがいること初めて知りました
-
-
from: コミュニティスタッフさん
2023/08/29 12:04:19
icon
知ってる?ダーツの起源と進化。初期の的は○○○の樽!競技ルールもご紹介♪
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつもコミュニティに遊びにきていただき、ありがとうございます!
6月のテーマ「趣味や好きなことはなんですか?ダーツをはじめたきっかけも募集中!」を拝見したところ、
・スポーツ(観戦も含む)
・グルメ、料理
・旅行、ドライブ
と書いていただいている方がたくさんいらっしゃいました。また、ダーツを始めたきっかけは「友達に誘われて」が多いようです。
ダーツには、集中力や駆け引きが必要なスポーツの側面と、友人同士で楽しむ社交的な面があるんだなぁと、みなさんのコメントからも感じています。
そんなダーツの起源を、みなさんご存じですか?
========================
知ってる?ダーツの起源と進化。初期の的は○○○の樽!
========================
日本ダーツ協会( https://www.darts.or.jp/ )によると、
ダーツの起源は、いまから500年以上も昔のこと、バラ戦争(1455年)の戦場に駆り出されたイギリス軍兵士たちが考え出し、戦いの余暇に武器であった弓矢を使って特定の的を目がけて矢を射り、腕を競い合ったのがルーツとされているそうです。
その頃の的は、何だったと思いますか?
くわしくは、ダーツの歴史( https://www.darts.or.jp/darts/history/ )で探してみてくださいね!
ダーツはその後、的の点数区分やルール、テクニックなど様々な面で進化を遂げ、スポーツとして発展してきました。
========================
現在の競技ルールご紹介♪
========================
■ダーツボードの得点
現在の的(ダーツボード)には1~20の数字が配置されていますが、「一番点数が高いのは真ん中」というのは間違いって知ってますか?
▼くわしくはこちら
https://www.dartslive.com/jp/beginner/score/
■ゲームの種類その1 「ゼロワン」
定番ゲーム「ゼロワン」は、ダーツの試合でも必ずと言っていいほど使われているメジャーな対戦ゲームです。
全員同じ持ち点を持ってスタートし、ヒットさせた得点が、持ち点から減っていきます。先に持ち点をピッタリ0にしたプレイヤーが勝利となります。
持ち点は、「301、501、701、901、1101、1501」と 種類が豊富!末尾がすべて"01"であることから「ゼロワン」と呼ばれています。
▼「ゼロワン」くわしくはこちら
https://www.dartslive.com/jp/beginner/01/
■ゲームの種類その2 「クリケット」
駆け引きが奥深い「クリケット」は、いわば陣取りゲーム。
こちらは、ちょっとだけルールがややこしいので、下記から見てみてくださいね。
▼「クリケット」くわしくはこちら
https://www.dartslive.com/jp/beginner/cricket/
========================
今回は、ダーツの起源から現在の競技ルールまで一気にご紹介しましたが、いかがでしたか?
ダーツの初期の的が何だったのか、起源や競技ルールを読んでみた感想、普段、ゼロワンやクリケットで楽しんでいらっしゃる方は、楽しむポイントなどをぜひコメントでおしえてください♪
●投稿は、この文章の少し下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「なるほど!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
★10/31までキャンペーン開催中★
\合計103名様にプレゼント!/ダーツの魅力を見つけよう!キャンペーン♪
https://cs.beach.jp/scu/7v1o
このテーマもキャンペーン対象です★
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 116
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 59
icon拍手者リスト
たか、 ドラミーゴ、 いっこちゃん、 ミッキー、 さっちゃん、 ミダヤン、 ぽんぽ、 ラベンダ-、 トクちゃん、 草取り名人、 まあちゃん、 影丸、 akiakiakimi、 みーな、 しづ、 白クマ兄ちゃん、 おやすみ、 と、 まあ、 いちごの小春、 かなめん、 gumgum、 ゆず、 mika、 こばみ、 美味しい北日本、 ぽ〜りん、 かもり、 ru-、 Peach Melon Cherry Fizz、 kuro、 ゆっこん、 翼が欲しい虎、 sirotibi、 バニラルル、 アイス太郎、 sarisari、 ai、 いまいまみ、 青い星、 三毛猫、 りん、 こみちゃん、 よまたけ、 CELINE、 千尋、 くりゆみ、 マロンウッド、 ひまわりママ、 ツルツルツル、 オブリ、 jun.ikuta、 toshi、 けいこまり、 あゆ、 sana、 りりる、 フトンターレ、 よこーた、
-
-
from: Qnalさん
2024/09/09 07:08:00
-
from: ラベンダ-さん
2023/09/24 18:08:49
-
from: ラベンダ-さん
2023/09/24 18:07:38
icon
ダ-ツしながら食べたいものは?
ダ-ツってバーであったりちょっとした食事もできるところがあると思いますがダ-ツしながら合間に食べたいものは何ですかね?個人的にはフライドポテト🍟あたり
ダ-ツってバーであったりちょっとした食事もできるところがあると思いますが
ダ-ツしながら合間に食べたいものは何ですかね?
個人的にはフライドポテト🍟あたりかなと思いますが? -
from: ムスボ
2024/09/19 15:08:26
icon
【ムスボ】秋の日帰り旅行先、おすすめはある?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを試してみます。
どんどん深まるのかな…?
秋の爽やかな気候を楽しむために、日帰り旅行はいかがでしょうか?みんなのお気に入りの日帰り旅行先やおすすめスポットがあれば教えてください。それぞれの地域ならではの魅力も知りたいです。
たとえば・・・
最近行った温泉街が素晴らしかったです。紅葉を見ながら露天風呂でリラックスできました。ぜひ皆さんも訪れてみてください!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:99件
予想をオーバーする予感…。
from: せーさん
2025/03/31 07:03:50
icon
>【ムスボ】みんなのおうちでは冬支度しましたか?春から冬に戻りました