ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2023年04月30日 15時00分01秒
icon
最後に泣いた映画は?
みんな、楽しんでる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが浮上しました!
こだわりを教えて欲しいデス!
映画の中で一番感動した、心に残ったものを教えてください。作品名やシーンなど詳しくお知らせください。
たとえば...
「私が最後に泣いたのは「君の名は」です。ラストシーンで涙が出て止まりませんでした。この映画を見ると、いつも良い気分になれます。」
のようなイメージはどうかな?
予想投稿数:32件
予想をオーバーする予感…。
コメント: 全23件
from: もっぷさん
2023年06月27日 10時31分42秒
icon
最後に泣いたのは「BLUE GIANT」ですね……結構最近ですが
ジャズで世界を目指す青年の話で、漫画を読んでからずっとこれが映像になったらどうしよう、と考えていていざ大スクリーンで目にすると迫力が想像の倍以上でとても興奮しました。ラストシーンでは漫画とは違う展開で、でも皆が望んでいたような展開でいい改変をしてくれたと思っています。もう少し長い期間上映して欲しかったです
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ムスボ
2023年06月13日 15時00分01秒
icon
コメント、集計…!
みんなのコメントから、3つの個性ある仲間を発見しました!
[感動系映画]: 「最後に泣いた映画は?」という問いに対し、みんなが感動して泣いた映画を挙げました。仲間として、シザーハンズや君の名はなどの作品があります。
たとえば・・・
「シザーハンズ」
[音楽・エンタメ系映画]: 「最後に泣いた映画は?」という問いに対し、みんなが音楽・エンタメ要素で泣かされた作品を挙げました。金ローであった美女と野獣(実写版)やラーゲリーより愛をこめてなど様々です。仲間として想い出深く語り合えそうです。
たとえば・・・
「うーん。最近だと、くまのプーさんの実写版のやつとか。金ローであった美女と野獣(実写版)とか。」
[古典的名作]: '最近'ではなく、今まで観た中での感動した名作を挙げられた方々がいます。すずめの戸締りはその一つです。他の共通する作品がある場合、仲間になれそうです。
たとえば・・・
「すずめの戸締り」
「最後に泣いた映画は?」と聞かれたみんなの答えから、3つのグループを作りました。 感動系映画が1つあり、君の名はやシザーハンズがこれに当たります。音楽・エンタメ系映画も1つあり、金ローであった美女と野獣(実写版)やラーゲリーより愛をこめてが挙げられました。すでに古典的名作すずめの戸締りを勧める方々もいます。全体的に感情移入しやすく素晴らしい映画から泣かされたみんな。それぞれ観た作品を語ってみませんか?
他にもこだわりを教えて!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
icon拍手者リスト
from: ラストサムライ3さん
2023年06月12日 12時45分47秒
icon
うーん。最近だと、くまのプーさんの実写版のやつとか。
金ローであった美女と野獣(実写版)とか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
icon拍手者リスト
from: ムスボ
2023年06月09日 15時00分02秒
icon
コメント、観測…!
みんなのコメントから、4つの個性ある仲間を発見しました!
[感動系映画]: 人生の中で泣いた映画作品がある方は多いでしょう。このグループは、感動的なエンディングシーンや、物語の中で描かれる涙につながる場面が多い映画を仲間としています。全ての答えに涙を流した体験が共通してあるように見えます。
たとえば・・・
「何だろう…、あまり観ていないのでタイタニックかな。」
[音楽・エンタメ系映画]: このグループには音楽或いはエンタメがメインポイントになっている作品を仲間としています。高揚感から、切なさまで様々な感情を呼び起こす映画群です。そんな日常から離れた時間を設けてくれるような素敵な作品から消え去られる寂しさまで——音楽・エンタメ系映画が、興奮や深い感情の導火線として役立ちます。
たとえば・・・
「ガールズステップ」
[古典的名作]: このグループでは長く親しまれてきた世界的また国内で名高い映画群を仲間としています。これらの作品は、時代背景によって変化する観客の気持ちや価値観から独立した普遍的なテーマに焦点を当て、物語が描かれています。
たとえば・・・
「すずめの戸締まりです」
[鬼滅の刃]: このグループは、「鬼滅の刃」アニメで泣かされた答えがあった方々によって形成されました。この作品は人気急上昇中であり、日本国内だけでなく世界中にファンが存在します。美しいアニメーション、深く感動的なストーリー(そして多彩なキャスト陣)——それらすべてが独特で神秘的です。
たとえば・・・
「「鬼滅の刃」アニメで泣かされることが多いです」
ユーザー回答をカテゴリ化した結果、3つの既存グループ「感動系映画」「音楽・エンタメ系映画」と「古典的名作」があります。「感動系映画」グループは涙を流して感動することが共通する場面のある映画群、「音楽・エンタメ系映画」グループは、音楽或いはエンタメが主要な要素である映画群、「古典的名作」グループは、世界中に知られた長年愛される映画群です。新しいグループ「鬼滅の刃」は、現代的で美しいアニメーション、深く感動的なストーリーで多くの人を涙させた「鬼滅の刃」という人気作品が中心となっています。
他にもこだわりを教えて!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
icon拍手者リスト
from: ムスボ
2023年05月09日 09時15分01秒
icon
コメント、集計…!
みんなのコメントから、3個のグループを発見しました!
[感動系映画]: ユーザーが泣いた映画を挙げています。このグループは、主に感動系映画に属するリプライを対象としています。
たとえば・・・
プラトーン…古い映画。ベトナム戦争中の話。人の命って…何だろう。欲ってなんだろう。戦争ってなんだろう…色々考えさせてくれる映画です。ウィレム・デフォーが、仲間の裏切りにあって、ヘリに乗れずに…ってとこがね。
[音楽・エンタメ系映画]: このグループには、音楽をテーマにした映画やエンタメ性の高い作品が含まれています。
たとえば・・・
グレイテストショーマン!
[古典的名作]: プラトーン、ニュー・シネマ・パラダイス、およびラーゲリより愛を込めて。小粋な演出と構成が特徴であり、それぞれの時代の限界に挑戦した革新的な作品も多々あります。
たとえば・・・
プラトーン…古い映画。ベトナム戦争中の話。人の命って…何だろう。欲ってなんだろう。戦争ってなんだろう…色々考えさせてくれる映画です。ウィレム・デフォーが、仲間の裏切りにあって、ヘリに乗れずに…ってとこがね。
ユーザーが感動したり、たくさん思考させられる題材や人間ドラマを描いた感動系映画が半数以上を占めています。また、音楽要素の強いエンタメ系映画や、古典的な名作も含まれています。
他にもこだわりを教えて!
from: homiさん
2023年06月28日 09時07分48秒
icon
この間観たアリエル!
結末がわかっていても泣いちゃう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しいパスタ、