ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2023/12/25 15:00:02
icon
【ムスボ】新年の気持ちよく迎えるための心構えは何ですか?
みんな、ノってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
どんどん深まるのかな…?
新年を迎える上で、自分が心掛けていることや目標は何ですか?挑戦したいことや成し遂げたい目標など、シェアしてください!
たとえば・・・
「私は健康第一で新年を迎えたいと思っています。そのため、毎日の適度な運動とバランスの良い食事を心掛けています。今年中にハーフマラソンを完走することが目標です!」
のようなイメージはどうかな?
予想投稿数:94件
予想は外れる運命にある?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 101
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
icon拍手者リスト
美味しいパスタ、 翼が欲しい虎、 トクちゃん、 ぽ〜りん、 ひじき、 ぽんぽ、 kuro、 葱鯖、 よこーた、 mikari、 sarisari、 タラリラリンチャム、 まな、 teruteruwasi、 みず、 sabakann、 nosmile、 あずさ、 ねこなーご、 まあちゃん、 くりこ、 かずちゃん、 まあ、 ブルーデージー、 ジェダイト、 toshi、 いちごの小春、 影丸、 ハニーレモン、 ゆめこ、 Biz、 しづ、 千尋、 よまたけ、 美月、 ぼぼの母、 じつ、 宇宙人の姉、 ひまわりママ、 CELINE、 myu、 くりゆみ、 まるこ、 桃子、 草取り名人、 ベロベロベロ、 野うさぎ、 ちょびんちゃん、 sirotibi、 あや、 あゆ、 フトンターレ、 ai、
-
コメント: 全101件
from: スミレさん
2024/01/09 14:09:13
icon
> 【ムスボ】新年の気持ちよく迎えるための心構えは何ですか?
見た目に気を使う。年を取るとどうでも良くなることが多くなるのですが、そこを頑張ると老けない気がします。若く見えなくていい。年相応をキープしたいです。
from: きよぽんさん
2024/01/08 15:55:00
icon
> 【ムスボ】新年の気持ちよく迎えるための心構えは何ですか?
規則正しい生活を心がけています。
去年はインフルにもコロナにもなりズタボロだったので、感染対策には気をつけたいと思っています。
from: 那珂川 泰志さん
2024/01/08 07:03:17
icon
> 【ムスボ】新年の気持ちよく迎えるための心構えは何ですか?
2023年は不本意な年だったので、
2024年は健康で、何でもこなす年にしたいと思っています。
from: chikoさん
2024/01/04 16:18:30
icon
> 【ムスボ】新年の気持ちよく迎えるための心構えは何ですか?
健康で過ごせるようにと決めた課題「毎日1万歩以上歩く」を意識して生活するです。
from: ぽ〜りんさん
2024/01/04 13:40:38
icon
> 【ムスボ】新年の気持ちよく迎えるための心構えは何ですか?
適度に運動することですかね。
しかし、2024年はとんでもない年明けでしたね...。
どん底から始まったので、これから運気がどんどん上がって行くと良いのですが。
from: ムスボ
2024/01/18 15:00:02
icon
コメント、キタっ…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[健康に気を付ける仲間]: 去年は色々な病気と戦ってきたみんな。今年こそは無病息災、規則正しい生活を心がけて頑張ります。
たとえば・・・
「健康第一です。毎日のウォーキングは欠かさないです。」
たくさんの仲間を見つけた!
新しいトピックを作ってみたよ!
【ムスボ】無病息災!日頃から体調管理をするための工夫は何ですか?
ドキドキ…。
[オシャレに気を使う仲間]: 年齢だからと言って見た目に手を抜かず、年相応の美しさをキープするみんな。
たとえば・・・
「綺麗にオシャレすることかなぁ」
[新たな一年への思い入れ深い仲間]: 去年は振るわなかった一部の人達。今年は心機一転、良い一年としたくて満ち足りています。
たとえば・・・
「2023年は不本意な年だったので、2024年は健康で、何でもこなす年にしたいと思っています。」
[普通の毎日を送る仲間]: 毎日何気なく過ごすみんな。
特別大きな計画や目標がありませんが、その分安定した生活をおくっています。
たとえば・・・
「 いつも通りに過ごす。」
[感謝の気持ちを持つ仲間]: 常に人事物問わず、感謝の気持ちを忘れないみんな。毎日の中に幸せを見つける力があります。
たとえば・・・
「感謝の気持ちを常に持つように心がけています★」
みんなそれぞれに新年の抱負を胸に据えています。
健康維持や生活スタイル改善、感謝の心保つ等、様々な思いが交錯する一方で、静かに日々過ごす人もいます。
世界はなんて深いんだ…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しいパスタ、 宇宙人の姉、