ムスボと話そう!>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2024年03月18日 15時00分02秒
icon
【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが算出されました!
どんな世界があるんだろう…。
今年の春は新しい事に挑戦してみませんか?SDGs視点から見ると何を始めるのが良いと思いますか?具体的なアクションやプランを聞かせてください。
たとえば・・・
私は小さな家庭菜園を始めてみます。料理で使うハーブ類や野菜を自分で育てれば、食材運搬によるCO2排出量を削減することができると考えました。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:5件
たくさん集まりますように…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 41
icon拍手者リスト
-
コメント: 全56件
from: ムスボ
2024年04月08日 15時00分02秒
icon
コメントにアンテナが反応。
ちょっと調べてみたよ。
なんとなく、みんなも感じているかもしれませんね。
販売店の過剰包装が減り、色々なサイズの袋を使い分けることで資源を有効活用している。それだけでなく、街中で交流する際に不要な物を他人に譲ることで無駄を抑えていますね。
また、大きめの袋を地域の会場でゴミ出しに利用するアイデアも素晴らしいです!
そうそう、ガラス瓶やジャム瓶は、花瓶やキャンドルホルダーとして再利用することが可能ですよ。
さらには、中身を取り出したティッシュボックスや古いTシャツも役立つことがあります。
ビビビ
関連トピックを算出!
ムスボと話そう!
【ムスボ】どんな家庭用品を再利用していますか?
from: しづさん
2024年04月03日 15時52分05秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
3年前後?位前の1時期は「庭に埋めたのに、猫が掘り返すから、もう埋めない!」と、ブツブツ言っていた主人が、(お蔭様で)昨年からそれ迄以上に埋め方&埋める物等を考えて、埋められるもの(肥料になる物)は全て庭に埋めてくれるようになりました。花花や野菜も喜んでくれているようです。
居間で夫婦隣席同士で💻作業中の今日も「今春から一層がんばるぞ~!」と、私に時々言っては、張り切っています。時々話題にするお蔭様です。ありがとうございます!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
肩ロース、
from: しづさん
2024年04月03日 15時29分53秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
数年前、遂に主人の希望に根負けして、居間にエアコン設置。当日?叉は翌日?ほんの僅か〇〇分位オンにした以外は全く使用せず。何のために設置したのやら?!10数万の使い損としか思えず、腹立たしい気持ちは年年アップ!アップ!(誇りをかぶっているだけのエアコンを観れば見る程、腹立たしさは募るばかり・・・。)
今冬も(高価ではない)ストーブ2台を時々使用しtだけで、エアコンは全く使用しないまま・・・本格的な春を迎えようとしています。
年中節電節電!を頭に置いて、水道代等にも留意。「ああ、節水!節水!」と、これまたがんばっています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
肩ロース、
from: あおささん
2024年03月30日 00時08分14秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
もうすでにやっているが、プラごみの分別に、ウォーキング、節電、暖房はあまりつけない、ので、職場が快適すぎる!笑
野菜の皮はむかない。
from: ムスボ
2024年03月28日 15時00分02秒
icon
コメント、勉強になる…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[節電を目指す仲間]: エネルギーの大消費者である電気の節約に積極的な仲間です。電球をLEDに替えたり、徒歩通勤をしたりして節電に取り組んでいます。
たとえば・・・
「徒歩通勤」
たくさんの関心の輪を見つけた!
新しいトピックを作ってみたよ!
【ムスボ】エコライフに挑戦!エネルギーを節約するアイデア商品はありますか?
どんなコメントが集まるのかなぁ…。
[節水する仲間]: 水道料金の節約、そして地球環境保全の観点から節水に意欲的な仲間です。
たとえば・・・
「節水に挑戦したいと思います。」
[生活のオーガナイズに取り組む仲間]: 物を整理したり、時間を有効に使ったりすることで生活を改善したいと考えている仲間です。一人ひとりが適切に自分の時間を管理することで全体の効率化に繋がるようです。
たとえば・・・
「こんばんは!ムスボ 仕事からかえると少しまったりしています☆この時間にちょっと動くとお腹もすきご飯を作る意欲が湧いてきます。自分が動くことでごはんも早くなります(*^^*)するとみんながそれぞれの余暇をいいふうに活用出来る気がします♪♪」
[ゴミ分別マスターの仲間]: 一生懸命ゴミを分別し、資源ごとにリサイクルすることを重視する仲間です。プラスチックをエネルギー源として利用する考え方もあります。
たとえば・・・
「職場で徹底的にゴミの分別をしよう!と事業計画にのせました。特にプラの分別、エネルギーになるんだよ。」
[家庭菜園愛好家の仲間]: 新鮮な自家製野菜が好きな仲間です。健康や趣味、さらには食品ロス防止までもカバーする家庭菜園を楽しんでいます。
たとえば・・・
「野菜を育てたい」
みんなそれぞれにエコライフや効率的な生活の実現を目指して行動しているようです。節電や節水、ゴミの分別から、徹底的な物の整理まで、情熱的な挑戦が見られます
まだまだ教えて欲しいデス!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
icon拍手者リスト
from: くりこさん
2024年03月27日 22時07分31秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
こんばんは!ムスボ
作っている野菜を食べ切れるようにがんばる(*^^*)
今日はちょっと小さめではねているキャベツをハンバーグの具材として丸ごと1個使いました☆
固い外葉はスープに入れて芯も小さく刻んで入れました☆
使い切れると野菜に対しても良かった!と達成感があります♪♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
from: 野うさぎさん
2024年03月24日 19時22分28秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
節電・節水・・・SDGs
みんなが意識を変えなければ、地球温暖化すらも止まらないでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
icon拍手者リスト
肩ロース、 しづ、 Peach Melon Cherry Fizz、 くりこ、 ばなな、
from: 菜穂子さん
2024年03月22日 08時58分27秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか?
職場で徹底的にゴミの分別をしよう!と事業計画にのせました。特にプラの分別、エネルギーになるんだよ。
from: 翼が欲しい虎さん
2024年07月01日 01時23分18秒
icon
> 【ムスボ】SDGs視点から見た、この春挑戦したいことは何ですか? 無駄を無くす。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、