• トップ
  • トークルーム
  • マラソン部
  • 登山部

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

一番近いものを選んで投票してください!

 

 

 

 

 

投票する コメントする

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 【登山部サポーター】大久保由美子さん

2024年04月25日 18時19分35秒

icon

5回の練習会を重ねて、ついに屋久島へ~その2

こんにちは!登山部サポーターの大久保由美子です。屋久島ツアー2日目は、いよいよ縄文杉登山。朝5時過ぎにバスで荒川登山口に到着すると、続々と登山者を乗せ

こんにちは!
登山部サポーターの大久保由美子です。

屋久島ツアー2日目は、いよいよ縄文杉登山。

朝5時過ぎにバスで荒川登山口に到着すると、
続々と登山者を乗せたバスがやってきて、
あっというまに登山口は大賑わいとなりました。



なんと、偶然にもその中に、12年前に屋久島に移住してガイドをやっているラン仲間を発見!


屋久島公認ガイドの御調伸一郎さん

屋久島に移住3年後には、屋久島一周ウルトラecoマラニックを立ち上げ、今年で7回目の開催となりました。
現在、屋久島キャンピングパークのオーナーもやっているとのことで、そのバイタリティに驚かされます。

今回、現地ガイドを務めてくださった屋久島ガイド協会の高橋亮さんも、東京生まれ、東京育ち。彼のように屋久島に魅了されて、移住した方は多いそうです。


屋久島のガイドさんはビニール傘と長靴がトレードマーク!?


まだ薄暗いなか、雨具とヘッドランプをつけて出発すると、すぐにトンネルが。

片道11kmのうち8kmは、昭和45年まで伐採した杉を運び出すのに使用していたトロッコ道を歩くのです。
私が初めて訪れた四半世紀前はこのトロッコ道がとても歩きにくかったのですが、
今はレールの間に木道が敷かれているので、かなり歩きやすくなりました。



でも、線路なので鉄橋がたくさんあり、そのうち4つは欄干がないので、風の強い日は要注意です。


高橋ガイドによると、今まで高所恐怖症で渡れなかった人はいないそうですが、
ガイドのリュックに捕まって歩いたり、這って渡る人もいたとか。
思ったより木道の幅があるし、濡れていてもそれほど滑りやすくはないので、慎重に歩けば大丈夫ですよ!


ちょうど見頃のサクラツツジを愛でながら5kmほど歩くと、昭和35年の最盛期には450人も住んでいたという小杉谷集落跡地に到着です。
昭和37年の小中学校の生徒数は147人もいたそうで、高橋ガイドが、「今年も、桜の時期にここで同窓会をやっていましたよ」と教えてくれました。

ちなみに「小杉」とは樹齢1000年以下の杉のことを言い、それ以上の樹齢の杉を「屋久杉」、植林した杉を「地杉」と言って区別しています。
原生林伐採の中止が決定された昭和57年以降は、すでに倒れていた「土埋木」(どまいぼく)が工芸品などに使われています。


一般的な杉の寿命は500年程度なのですが、花崗岩の島で栄養が少ない屋久島の杉は成長が遅く年輪が密になり、その分樹脂が多くなって長生きするんだそうです。


ポインターを使って三代杉の解説をする高橋ガイド



さて、大株歩道入口までくると、いよいよ本格的な登山道が始まります。
といっても、歩道というくらいですから、通常の登山道より歩きやすく整備されています。
最後の常設トイレで用を足して、水場で超軟水の美味しい水をくんだら、出発です。

30分も登ると、ハートの写真で有名なウィルソン株に到着です。
切り株の中が10畳ほどの空洞になっていて、祠が祭られ、清水が湧きだしています。
中から頭上を見上げると、外が🖤型に見えるというので人気のスポットに。
大正時代にこの切り株を世に紹介した英植物学者ウィルソンにちなんで名付けられたのですが、樹齢3000年とも言われるこの大木は豊臣秀吉の命で切られたと言われています。



縄文杉が見つかるまで最大だった樹齢3000年の大王杉や、手を取り合うように1本の枝でつながった樹齢2000年と1500年の夫婦杉を見学しながらがんばって登ると、
ついに縄文杉の見えるデッキに到着!


中は空洞だから伐採を免れた大王杉


夫婦杉。こんなに高い位置の合体木は屋久島でも珍しいらしい

昔はひとつだけだったデッキも、今は左から、右からと3箇所から眺めることができます。
20m離れているので、霧が出ると見えないときもあるとのことで、無事全員ここまで来て見学できてよかった!


正面からの縄文杉


左からの縄文杉


右からの縄文杉

さて、縄文杉に会えたからといって、ここで終わりではありません。
雨の中、同じ道のりを帰らなければならないのですが、
高橋ガイドのディズニーキャストばりの軽妙なトークと、
ときにはスパルタ的な叱咤激励に気力を奮い立たせてもらいながら、
予定の17時ジャストに登山口に戻ることができました。


魚の頭に見える?


辰年の今年は人気の竜に見える杉


終盤に現れた木道のハート

11時間以上の長時間山行、みなさん本当にお疲れさまでした!
あ、みなさんに明日もがんばってもらうために、金のアミノバイタルをすぐに飲んでもらいましたよ♪(つづく)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ごんちゃんさん

2024年05月04日 19時00分50秒

icon

屋久島の熱帯雨林のような湿度を写真から感じることができました。屋久杉の大きさにも感動ものです。いつかは一度行ってみたいと思いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: 【登山部サポーター】大久保由美子さん

2024年05月12日 19時31分01秒

icon

ごんちゃんさん、コメントありがとうございます!
ぜひ、できれば天気を見てから行かれてください♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

cazing mu778