• トップ
  • トークルーム
  • マラソン部
  • 登山部

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル
「登山部」は、難易度の高い山に挑戦する本格登山派のみなさんはもちろん、気軽に山歩きを楽しむ方、また、クライミングやトレイルランニングをしている方々も含め、「山」という共通の話題で、情報交換をしたり会話を楽しんだりしていただく場(=サークル)です!
サークルへの参加はこちらから
登山部

一番近いものを選んで投票してください!

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 【登山部サポーター】ラッセラーすぎさん

2024年05月08日 16時07分43秒

icon

雪渓のその先

日程:2024年5月2日天気:晴れ山域:奥羽山脈・虎毛山先日の山歩きとは変わり、雪渓の先が気になり沢登りの装備を持って同じ山域に再登板しました。2日前

日程:2024年5月2日
天気:晴れ
山域:奥羽山脈・虎毛山


先日の山歩きとは変わり、雪渓の先が気になり沢登りの装備を持って同じ山域に再登板しました。



2日前の雪渓と比べてだいぶ雪解けがすすんでいました。



雪渓の先の尖ったピークが雲上のオアシス虎毛山です。


この川に沿って登山道があります。
実際に夏道でも一部河原歩きすることになります。

少し登って渡渉地点では通常橋がかかっているのですが、すっかり流されていました。



夏に登山する際には、渡渉になる可能性があるので十分注意ください。
通常、渡渉したらあとは稜線まで急登が続きますが、この日は沢を歩いてみることにしました。



途中、山桜が綺麗に咲いているポイントがあり、そこでコーヒーでも飲むことに。



ちなみに、水は川の水を沸かしています。
こうした本流の水はお腹をくだすこと必至ですが、わき沢などからちょろちょろしているものは比較的飲めるものが多いですが、おすすめはしません。

沢を登り詰めると出てくるのが滝。


この滝は両側が切り立っており、右岸側(向かって左)は崖崩れもありまだ斜面も安定していない様子でした。
無理してチャレンジするような気持ちもなく、この日はここで終了となります。

スキーばかりしておりましたが、そろそろ沢や釣りのシーズンがスタートしますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: CELINEさん

2024年05月15日 19時28分22秒

icon

自然溢れる、素敵な風景ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: 【登山部サポーター】ラッセラーすぎさん

2024年05月17日 14時56分17秒

icon

CELINEさん

と、思いきやこんな上流なのに!?というエリアでも堰堤があったりします。
昭和の日本人の根性がすごいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト