新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

箱根芦ノ湖周遊道と箱根美術館の紅葉

こんばんは、登山部サポーター・プロガイドの橋谷晃です。11/18に紅葉の箱根を歩いてまいりました。箱根園からスタート、芦ノ湖周遊道を歩きます。整備され

こんばんは、登山部サポーター・プロガイドの橋谷晃です。
11/18に紅葉の箱根を歩いてまいりました。

箱根園からスタート、芦ノ湖周遊道を歩きます。
整備された気持ちの良い道です。
(芦ノ湖周遊道は、芦ノ湖畔を1周しています)

本来ですと、芦ノ湖畔は11/20前後が紅葉ベストなのですが、今年は進行が遅く、11月末にピークを迎えたようです。

九頭竜神社の湖中の鳥居が見えてきました。


九頭竜神社は、パワースポットとして有名な箱根三社めぐりの1つですが、歩いてしか行けないのが特徴です。

さらに桃源台を経て、芦ノ湖キャンプ村を通ります。
このあたりは、芦ノ湖畔でも最も紅葉が美しい場所。


ここからさらに芦ノ湖外輪山に上がる予定でしたが、小雨が降ってきたため、予定を変更して、この時点で紅葉がピークを迎えつつあるという情報があった、強羅の箱根美術館庭園へ。

この時期は庭園の普段開放されていないエリアも解放され、期待通りの紅葉が始まっていて、苔も美しく、雨でも充分楽しめました。


国の登録有形文化財「日光殿」越しの紅葉

茶室「山月庵」で、お抹茶をいただきました。

テーブルに映る紅葉が、じつに見事です。

箱根の「和」な紅葉を満喫した1日でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 39
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 25

from: まんとひひさん

2025/01/27 14:47:36

icon

色々な景色を楽しみながら登山できていいね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2