新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

富良野三段山

白銀荘より出発7時半にもかかわらず多数の車がすでにきていました。想像していたよりも人気スポットのようで、北海道ではオーバーツーリズムが問題になっている

白銀荘より出発



7時半にもかかわらず多数の車がすでにきていました。
想像していたよりも人気スポットのようで、北海道ではオーバーツーリズムが問題になっているようです。



このようにみんなでハイクアップしていきます。



前十勝岳方面の噴煙は迫力がありました



三段山山頂
厳冬期は通常だと氷の世界になるので登頂できたのは天気に恵まれたおかげです。

その後スキーをして


白銀荘でお風呂をごちそうになりました。

お客様が経営する上富良野のノースグランパーさんにご挨拶。
とても素敵なお宿でした。



外国人が三段山も含めてとても多かった北海道でした。
ただ、明らかに初見でこれちゃった!といった感じの人がかなりの割合だったので、
今後は事故との兼ね合いなども難しくなっていくのだろうと感じました。

また、駐車場問題などもあり、地元からすると迷惑なことが多いので排除の方向に動いていることも散見されています。
どういうバランスをとっていくのかは喫緊の課題ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 30
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: あおささん

2025/03/11 20:34:23

icon

北海道はニセコがインバウンドで高騰だと思うが、
富良野はラベンダー畑のイメージですね。でも、ロケ地の木が切られたりとか、聖地で人が集まり過ぎて、
最後の文章、耳が痛いです!
地元のためと思い、聖地巡りした事があるので…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4