登山部>掲示板
現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。
新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【登山部サポーター】DOORSIDE 中村くんさん
2023/10/30 22:34:59
icon
★【募集】★11/4(土)『川苔山』の手前にある『百尋ノ滝』へ行きませんか♪
こんにちは、
登山部サポーターの登山ガイド 中村 正之です。
11/4(土)に川乗橋バス停より『川苔山』へ向かう途中の『細倉橋』辺りにて、朝から
安全登山の啓もう活動を予定しています。
11:00には終了しますので、それから『百尋ノ滝』まで行き、昼食を食べませんか♪
紅葉が始まった渓谷を45~50分程度の歩行です。(帰りも同じ道を引き返します)
参加を希望される方は、返信コメントにて参加表明をしていただけると嬉しいです。
何か記念品も用意しようかな?
参加費用は無料です。お弁当は持参でお願いしますね(笑)
交通は、JR奥多摩駅より1番乗り場より9:40発『東日原』行きのバスで
『川乗橋』バス停にて下車し、
他の登山者と同様に川乗林道を進んで45~50分ほどで
集合場所の『細倉橋』に到着します。
是非、ご検討くださいね♪
参加表明の受付期限は、11/1(水)の21:00までとさせていただきます。
コメント: 全7件
from: 【登山部サポーター】DOORSIDE 中村くんさん
2023/11/01 20:12:41
icon
Bonecrusherさん
コメントありがとうございます。
なにせ3連休ですから、皆さんご予定がありますね♪
またの機会には是非ご一緒しましょう!!
from: Bonecrusherさん
2023/11/01 13:28:15
icon
TO 中村さん
高尾山イベントでは大変お世話になりました。
お誘いどうもありがとうございます。
お天気も良さそうだし是非行きたい!ところなのですが、
残念ながら既に予定が入っていました・・・
またの機会を楽しみにしています。
from: 【登山部サポーター】DOORSIDE 中村くんさん
2023/11/01 08:00:22
icon
みのさん
コメントありがとうございます。
お仕事では仕方ないですね。
次回もあるかと思いますので、その際は宜しくです♪
from: 【登山部サポーター】DOORSIDE 中村くんさん
2023/10/31 23:27:06
icon
やはり皆さん、川苔山まで登りたいのかなぁ~♪
時間的に下山時には真っ暗でヘッ電付けて歩くことになります...。
それでも登りたい方はいらっしゃいますか?
...それよりも3連休の中日ですからニーズが無いかも知れませんね(笑)
from: 【登山部サポーター】DOORSIDE 中村くんさん
2023/11/04 22:36:05
icon
NHKのカメラから離れていましたが遠くで映っていましたね(笑)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231104/1000098843.html
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
草取り名人、 Peach Melon Cherry Fizz、 ぼぼの母、