新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    雪崩で死なないために



    『雪崩で死なないために』というセンセーショナルなタイトルの講習会に講師として参加してきました。

    内容と言えば、座学で雪崩のメカニズムや行動などの初歩についてのアナウンス。
    野外講習では雪崩トランシーバー(以下は通称のビーコン)を使い、基本的な操作方法、捜索方法、磁束線の特徴、干渉障害、各社ビーコンの特徴についてでした。

    雪山に入る際には三種の神器の1つで必携品となっているものの、使ったことがない道具代表格のビーコンですが、こういった講習を何度も受講してスキルを身に付けるしかないと思います。
    受講生の初々しくたどたどしい動きを見ていて、私自身の以前の姿と重ねたりしておりました。

    今回、私自身も驚いたのが遮蔽物による干渉でした。
    電子機器ですので、スマートフォンやスマートウォッチなどの機器に干渉することは存じ上げていました。
    それ以上にアミノバイタル等のアルミパウチによる遮蔽が影響が強いことに驚きました。

    行動食として便利なのでゼリー飲料などを持ち込む機会が多いですが、通常ビーコンが収まっている胸部のポケットにそれらを入れることがとても影響がでていました。

    何も遮蔽物がない状態で要救助者まで30mだったものが、要求のビーコンにアルミパウチを重ねただけで10m近く距離が延びた上に方向がかなり迷走しました。
    実際の捜索であれば1分1秒を争うので、これはとても驚くべき結果となります。

    雪山に入る方は、ゼリー飲料はビーコンの近くに入れないように注意ください。


    やはりこうした準備も含めて山なので、ぜひ講習も楽しんでいただければ幸いです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

コメント: 全6件

icon

にとへいさん

コメントありがとうございます。
私も初耳で、これほど影響が大きいことも学びとなりました。
ガイドも常に新しい学びです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ひと

icon

ガツオビトさん
コメントありがとうございます。
秒を争う現場での電波干渉は致命的なので、どういうエラーが出るのかを多くの方が知ることも重要ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ひと

icon

mikariさん、コメントありがとうございます
スマートフォンやスマートウォッチ等の電子機器が捜索側に影響を及ぼすことは知っていましたが、まさか遭難者側でも金属の遮蔽物がある場合にここまで影響が出るものとは知りませんでしたので改めて良い学びとなりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ひと mikari

from: ガツオビトさん

2023/12/23 22:35:51

icon

電気は通すが電波を通さない。
覚えておきます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: にとへいさん

2023/12/08 23:16:27

icon

雪山は強烈に憧れますが、私の体力では難しいかなぁ・・・
アルミパウチがビーコンに悪影響というのは初耳でした。勉強になりましrた

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: mikariさん

2023/12/03 22:42:30

icon

本当にセンセーショナルなタイトルの講習会ですが、現場は1分1秒を争うので、
重要なことですね。
雪崩トランシーバーのことや、遮蔽物による干渉など、勉強になります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10