登山部>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【登山部サポーター】ラッセラーすぎさん
2024年02月12日 09時47分16秒
icon
これなーんだ
日程:2024年2月7日
場所:山形県月山エリア・湯殿山
オーストラリアからのゲストとともに湯殿山にバックカントリーツアーをしてきました。
湯殿山は古くから山岳信仰でも知られており、江戸時代には西の伊勢参り東の湯殿参りと称され、いつかはいってみたい場所として多くの参詣者が訪れた場所になります。
さて今回はこの写真をご覧ください。
山中のブナですが、同じような高さ以上にコケのようなもの(地衣類)が付着しています。
これは、例年の積雪サインになります。
地衣類が樹表面に成長するのですが、積雪により埋まると雪解け時に削り落とされます。
現在の積雪面より3メートル以上上にあり、例年の積雪に比べてかなり少ないことが分かります。
それでも、5メートル近くの積雪はあるのですが。
動物の足跡やこうした自然からのサインは冬に多く発見しやすく、登頂せずとも雪山を楽しめる一つになれば嬉しいです。
コメント: 全1件
from: ぼぼの母さん
2024年02月12日 20時00分15秒
icon
>積雪サインになります
木からのメッセージですね☺️
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
cazing、 にとへい、