新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    雪の雲取山

    日本百名山のひとつでもあり、東京都の最高峰でもある雲取山(2017m)に雪のある時期に行ってみました。

    今回は鴨沢から雲取山にのぼり鴨沢へピストンする行程で山頂近くにある雲取山荘に1泊しました。
    雪山の入門の講習会という位置づけのツアー登山です。

    3月に入って雪の日が多くなり登山道に入ってすぐに積雪がみられました。
    傾斜は緩いところが多い鴨沢からのルートですが、日陰は雪が硬めにしまっていたので早々にアイゼンを装着しての登行です。

    石尾根に出ると展望が開け富士山や大菩薩嶺などが良く見えました。

    早朝に出発して日帰りピストンしてくる登山者も多くすれ違いましたが、ルートの距離も標高差もあるので日帰りは健脚、経験者向きです。
    私たちは山頂に到着後、少し降りたところにある雲取山荘に宿泊です。

    冬の山小屋は、水が凍って使えないので洗面などができなかったり寒かったりするので、夏よりも不便で快適に過ごすにはコツがいりますが、食事を提供していただけるので大変ありがたい存在です。

    翌朝も山頂へ、快晴で南アルプスや富士山、東京湾など素晴らしい展望が開けました。
    石尾根の下山も終始、富士山を正面に見ながら下ります。
    初日は、巻道で割愛した七ツ石山も帰路に登り無事に鴨沢へ下山できました。

    最近の雪山の入門向きのコースでは、アイゼンではなく、チェーンスパイクの着用率が高くなっている傾向にあります。
    条件に合えば軽快にすばらしい用具ですが、爪が短いため表面の雪が柔らかくなるこれからの残雪期はしっかり雪面に食い込まないため、表面の雪ごと滑りやすくなります。
    またアイゼンよりも雪団子がソールにつきやすくなるので注意が必要です。

    用具は適切に使用して、快適な雪山ライフをお楽しみください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19

コメント: 全15件

icon

三条の湯という小屋に泊まってお湯を楽しんで雲取山へ登るコースもとても良いのでお勧めです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あおささん

2024/03/30 15:31:41

icon

温泉はあるのでしょうか。東京都にも温泉はあるらしいので、火山、山はありますよね!東京都は広い!多摩川のイメージしかありませんでしたが。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あおささん

2024/03/30 15:30:40

icon

東京都にも日本名山があるのですね!長野県、群馬県、新潟県、富山県、東北辺りだと思っていましたが、西日本は知らないです。すみません!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: たたここさん

2024/03/22 09:10:22

icon

富士山は、新幹線からしか、見たことなくって、雪山からだと、また、違いますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: よこーたさん

2024/03/16 20:23:50

icon

すごくキレイに富士山が見えるんですね😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: 万年おじさんさん

2024/03/15 07:52:02

icon

富士山の景色が最高ですね‼️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ごんちゃんさん

2024/03/14 20:08:33

icon

きれいな冬山の景色ありがとうございます。富士山もきれいだと思いました。現在災害復旧で能登方面に行ったりしているので冬山登山はお休みです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: あてこさん

2024/03/14 10:59:46

icon

この時期だとこんなに景色が変わるのですね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: まりらんさん

2024/03/14 06:27:10

icon

雪の旭岳

3月8日金曜日の旭岳です。

中腹までロープウェイがあるので、スノーシューとアイゼンを履き替えながら日帰り登山です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: CELINEさん

2024/03/13 21:38:05

icon

日帰りは経験者向きなのですね
いつか行ってみたいです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: sarisariさん

2024/03/13 16:43:06

icon

景色がすごいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: いちごの小春さん

2024/03/13 12:24:28

icon

富士山、キレイですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: くりゆみさん

2024/03/13 11:14:30

icon

雲取山は雪の季節は景色が綺麗ですね。
雪山の入門向きのコースに挑戦したいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: 草取り名人さん

2024/03/13 10:31:57

icon

雪の富士山、綺麗ですね~

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: あゆさん

2024/03/13 09:48:24

icon

富士山も望むことが出来て素晴らしいですね。
山小屋も立派な建物です。
このような環境なら登ってみたくなりますね。
これからは雪もゆるんでくるので
なだれだけはきをつけたいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13