• トップ
  • トークルーム
  • マラソン部
  • 登山部

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル
「登山部」は、難易度の高い山に挑戦する本格登山派のみなさんはもちろん、気軽に山歩きを楽しむ方、また、クライミングやトレイルランニングをしている方々も含め、「山」という共通の話題で、情報交換をしたり会話を楽しんだりしていただく場(=サークル)です!
サークルへの参加はこちらから
登山部

一番近いものを選んで投票してください!

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 【登山部サポーター】大久保由美子さん

    2024年03月30日 18時18分58秒

    icon

    2週前は雪が残っていた筑波山も、まもなくカタクリの花が見頃に

    こんにちは!登山部サポーターの大久保由美子です。

    いきなり、初夏のような陽気ですね。
    2週前、雪に悩まされたのが嘘のようです。

    少し前の話になりますが、
    夏に北アルプスの燕岳を目指すスクールタイプのツアー
    「0から始める登山教室」の第6回で、筑波山に登ってきました。

    筑波山は、一番標高の低い百名山で、
    山頂付近までケーブルカーやロープウェイが通じていることもあって、
    初心者や子ども連れにも人気の山です。

    「西の富士、東の筑波」と並び称され、
    空気が澄んだ日の関東の高い場所からなら、
    すぐにその特徴的な姿を見つけられるでしょう。

    というのも、筑波山は双耳峰で、
    男体山(811m)、女体山(877m)の2つのピークが
    耳のように並んで見えるからです。

    視界を遮るものがないため、山頂からの眺めは抜群で、
    特に女体山の山頂は岩の上にあるため、
    高度感もたっぷり楽しめます。


    暖かく風の無い日で、春霞が少し残念


    この岩は、約7500万年前のマグマが冷えて固まった硬い斑れい岩で、
    この斑れい岩がゆっくり隆起してできたのが筑波山なのです。

    ちなみに、筑波山は「日本夜景遺産」にも選ばれていて、
    10月~2月の週末は「スターダストクルージング」と銘打って
    夜までロープウェイが運行されるので、
    冬は夜景を目的に出かけるのもよいと思います。

    今回は上野からのツアーバスでしたが、
    個人でも、「つくばエクスプレス」のお得な切符を使えば、
    都心からのアクセスも良好ですし、駐車場も各登山口にあります。

    こんな親しみやすい筑波山ですが、
    今年は3月に入ってから降雪があり、
    2週前まで夜間は山頂の気温が零下となり、
    当日まで雪が溶けずにヤキモキさせられました。


    男体山直下に残る雪

    今回は、御幸ヶ原コースから登って、おたつ石コースを下りたのですが、
    女体山山頂直下の登山道は、石の間の雪が踏み固められて、
    とても滑りやすくなっていたため、
    今まで学んできたフラットフッティングの技術が試されました。


    また、今回のテーマが「岩場の歩き方」だったので、
    登りで三点支持の講習をやったのも手伝って、
    みなさん無事不安定な部分を通過して、
    まるで岩のテーマパークのような
    次々に現れる奇岩怪石を楽しみました。


    聖と俗を分ける門「弁慶七戻り」

    山頂のカタクリの里では、まもなく3万株のカタクリが見頃を迎えるそう。
    ニリンソウ、山桜、新緑、ツツジと続いていく春の筑波山もおすすめですよ。


    これは先週ご案内した箱根湿生花園のカタクリ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

コメント: 全0件