新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

阿蘇くじゅう国立公園「久住山~阿蘇・烏帽子岳」の旅!

みなさまこんにちは!登山部サポーターの荻原次晴です。みなさまから頂いた大型連休のご予定、一つ一つコメントを読ませて頂きました!ありがとうございます<(

みなさまこんにちは!
登山部サポーターの荻原次晴です。

みなさまから頂いた大型連休のご予定、
一つ一つコメントを読ませて頂きました!
ありがとうございます<(_ _)>

感想などメンバーのみなさんにぜひ、共有してあげてください^^

私は先日2泊3日で、
「久住山と阿蘇・烏帽子岳」へ行ってきました!

大阪南港からフェリー「さんふらわあ」に乗船し、
大分別府までの船旅で一夜を過ごしました。
新造船は綺麗で快適で最高でした^^



翌朝は別府港からバスで移動し、
久住山登山口の牧ノ戸峠へ。


太陽は出ていませんでしたがガスはなく
眺めの良い天気の中、久住山に登りました。


所々にミヤマキリシマが咲いていて、
綺麗だったなぁ^^


頂上に到着すると目の前にはくじゅう連山の絶景が!
思わず私もガッツポーズをしちゃいました^^


最終日は阿蘇草千里から烏帽子岳へ。
こちらでも群落のミヤマキリシマが私たちを迎えてくれました!



ピーカンの天気でとても日に焼けました。
下山後の温泉に浸かると顔や首周り腕がヒリヒリと(汗)


今回も充実した登山ライフでした^^

これから本格的な登山シーズンが始まりますね!
次はどの山に登ろうか考えるだけでも、
ワクワクしちゃいます。

みなさんと一緒に登りに行ける機会があると良いですね★

【写真&コメント募集】
みなさまは最近山に登りましたか!?
その時の思い出をぜひ教えてください!

お写真もあれば、一緒に投稿して頂けると嬉しいです^^
コメントお待ちしております!

▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/710h6

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 20

from: のいさん

2024/06/04 12:34:49

icon






6月2日月山へ行ってきました
天気最悪
スキーとブーツを担いで山頂目指す
山頂付近まで行って、少し降り、スキーに履き替え、リフト下駅まで滑降しました
晴れていればねぇ…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11