• トップ
  • トークルーム
  • マラソン部
  • 登山部

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル
「登山部」は、難易度の高い山に挑戦する本格登山派のみなさんはもちろん、気軽に山歩きを楽しむ方、また、クライミングやトレイルランニングをしている方々も含め、「山」という共通の話題で、情報交換をしたり会話を楽しんだりしていただく場(=サークル)です!
サークルへの参加はこちらから
登山部

一番近いものを選んで投票してください!

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全207件

from: みちこさん

2024年10月10日 11時52分54秒

icon





秋の山のトピックがなかったのでここに投稿。

神奈川の弘法山にいってきました!

結構長いコースで温泉に寄ったら2万歩オーバーしました。

秦野はジビエも有名でジビエ、鹿とイノシシのソーセージも味わいました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: ひとさん

2024年10月01日 19時45分05秒

icon

大山に行きました。
アイスクリーム美味しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: まるさんさん

2024年09月21日 11時07分44秒

icon

今年は暑すぎてどこにも行かないで終わってしまいました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: よっしさん

2024年09月20日 12時57分00秒

icon

谷汲山の奥の院まで行ってきました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: オリジナルアソートさん

2024年09月20日 12時39分14秒

icon

ベタすぎるくらいベタなんですが、仕事の合間の休みを利用して高尾山に登りに行きました♪
道中ではキャンプ飯とごっちゃになっちゃってますが、メスティンと魔法瓶のお湯を使ってチキンラーメンを食べました(もちろん定番のおにぎりも)★ミ
暑さ対策には首にネッククーラー巻いていきましたね♪
虫対策にもなるかなーと思って★ミ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: やよさん

2024年09月20日 11時31分11秒

icon

暑くてまだ有言実行できてません🥹イメトレはバッチリです🙋‍♀️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: nekodumaさん

2024年09月20日 11時27分16秒

icon

大それた山じゃなくて申し訳ないのですが、比較的近所にある標高660mの山に家族で登りました。
子ども達も一緒なので、このぐらいが丁度良いかな、という感じです。
暑さもあるので、朝早くに出発してお昼ごろには下山途中の食べ物屋さんに寄って涼みつつお昼ご飯を食べました。夏の良い思い出です!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: クロさん

2024年09月20日 11時21分06秒

icon

立花峠までノルディックウォーク

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: awaさん

2024年09月20日 11時07分56秒

icon

棒の折山に2回目の登山に行ってまいりました。
アスリート登山チームなので、ほぼ無言で黙々と。。。(笑)
鎖をつかんで登ったり、木の根がびっしり地面を覆う上など、スパルタンレースさながらのコースを楽しみました。
翌日の筋肉痛と疲労感は最高でした!(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: れんじさん

2024年09月20日 08時53分54秒

icon

沖縄のやんばるの森で山歩きをしました。
コースの所要時間がよめない中、決行したので、
これは着くのだろうか体力との兼ね合いはという心配がありました。
折り返しに着いたときは嬉しかったですし、
戻りは非常に早く感じられて、行きとは違うコースで帰るという
余裕もありました。
ただ、行きついた先の写真を撮ることを忘れていました…
もう戻れないと思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: 勇気りんりんさん

2024年09月20日 05時07分55秒

icon

筑波山に登りました。頂上からの眺めは最高で疲れが吹き飛びました。帰りがけにソフトクリームを食べて美味しかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: 三毛猫さん

2024年09月20日 03時09分05秒

icon

地元の556mと低い山ですが、往復3時間5分位、行程5.8㎞位、連なる山域の一つで、山頂や登山の道中からは平野を眼下に望める展望の山です。古来より信仰の山として崇められ、山頂にはがあります。市民にとっては憩いの山ですね。夏に入り、気温も高くなりました。樹々の濃い緑が映える山です。家族と一緒にハイキングを兼ねて登りました。春は山菜が豊富な山です。これから、秋の紅葉もいいですよ。ハイキングコースは子ども連れの家族でもしめます。登山の道中からは、米どころの五番の目の田んぼの薄緑の稲穂の平野を眼下に眺望できる絶景に感動しました。9月の中旬には黄金色に輝く稲穂!が一面に広がる景色になり、パノラマが見られますよ。‼

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: 翼が欲しい虎さん

2024年09月20日 01時30分55秒

icon

六甲山に登りました。久し振りですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: 詩音さん

2024年09月19日 23時33分37秒

icon

大山に行きました。
蒜山で焼きそばやアイスも食べて、美味しい空気も感じられて大満足です😁

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: 三毛猫さん

2024年09月19日 20時31分10秒

icon

出羽三山の一座、世界でも珍しい半円形のアスピーテ型火山、なだらかな姿から臥牛山とも言われています。豪雪地帯に位置し、夏スキーの名所としても有名な標高1984mの月山です。休日に、熊の出没!遭遇に備えて、熊除けの鈴と携帯ラジオ、唐辛子スプレー、アマチュア無線機、護身用の鉈-ナタは「片刃と両刃」「アミノバイタル🄬」アミノバイタル🄬入りのボトル缶、食料などを準備、スマホも携行して、友人と登りました。途中、「月山筍」を採りました。この「月山筍」は熊が好むため熊笹ともいわれ、 正式には「イネ科タケ亜科ササ属チシマザサ」。 竹ではなく、笹の若芽なので美味しいです。山頂には月山神社本宮と月山頂上小屋、北面の八合目には有人小屋があります。月山神社は6世紀の創建と伝えられ、山岳信仰の古社として、多くの修験者や参拝者がきています。!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: koさん

2024年09月19日 16時51分29秒

icon

市民の森でマヤランを見てきました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: あきなおさん

2024年09月19日 13時56分40秒

icon

毎日忙しく、なかなか登山が出来ませんが、いつか富士山に登りたいです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: rikanaさん

2024年09月19日 02時09分45秒

icon

地元の四塚連山に登ってきました!
初心者におすすめの山です。
道中に食べたのは自宅から持参した手作りおにぎりです。
普段住む街を見下ろせて気分爽快でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: カモミールさん

2024年09月19日 00時36分53秒

icon

高尾山に行きました。
昼食のおそばが美味しかったです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

from: 三毛猫さん

2024年09月19日 00時18分42秒

icon

地元の556mと低い山ですが、往復3時間5分位、行程5.8㎞位、連なる山域の一つで、山頂や登山の道中からは平野を眼下に望める展望の山です。古来より信仰の山として崇められ、山頂にはがあります。市民にとっては憩いの山ですね。夏に入り、気温も高くなりました。樹々の濃い緑が映える山です。家族と一緒にハイキングを兼ねて登りました。春は山菜が豊富な山です。これから、秋の紅葉もいいですよ。ハイキングコースは子ども連れの家族でもしめます。登山の道中からは、米どころの五番の目の田んぼの薄緑の稲穂の平野を眼下に眺望できる絶景に感動しました。9月の中旬には黄金色に輝く稲穂!が一面に広がる景色になり、パノラマが見られます。‼

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

■夏山レポートをお願いします!
行った場所と、道中に食べたもの・見たものなど感想を聞かせてください♪写真も大歓迎!
暑さ対策についてもぜひ教えてください♪

もっと見る icon